Re: ニキビの消しかた ( No.1 ) |
- 日時: 2016/11/27 14:42 (home)
- 名前: 華菜
- 綺麗な肌がほしいという気持ち、すごくわかります!!同感です!
今おいくつですか?私もニキビができやすい体質でして、一番荒れていた時期が13歳〜18歳頃まででした。特に生理前は本当に酷かったのを覚えています。私の場合は、オールシーズン、外から帰って顔を洗っていなかったのでそれが原因でもありニキビだらけの顔でした。あとは、睡眠不足でしたね・・・・・・
大人になった今は思春期の頃と比べるとだいぶ落ち着きましたよ。
ここからは、ニキビをできにくくする話題となります。
・7時間の睡眠 ・朝食で味噌汁、納豆、ヨーグルトを必ず取る。特に納豆は女性ホルモンに似た働きをしていると言われており、食べることをお勧めします。(私は納豆を毎日食べ続けて肌が綺麗になり、産毛も薄くなりましたよwww)
・ポテトやチョコといったお菓子を食べ過ぎない。
・毎日30分から1時間の運動をする。ウォーキングやジョギング、軽いストレッチでもいい。
・ストレス解消として好きなことをする。これは、休みの日だけに限らず、ストレスを蓄積させないためにも、1日の終わりに必ず好きなことをして1日を終える。
・乾燥肌の人は、朝の洗顔は「水」か「ぬるま湯」だけで洗う。そのあと、化粧水と保湿をしっかりする。
以上です。
ストレスや睡眠不足が肌荒れの一番の大敵です!!!!
女性ホルモンを増やすと素肌が綺麗になりますよ^^その女性ホルモンを増やすのが「納豆」だったり大豆食品です。
一緒に素肌美人になりましょう(笑)
|
Re: ニキビの消しかた ( No.2 ) |
- 日時: 2016/11/27 15:46 (spmode)
- 名前: きれいな肌がほしい
- おー、ありがとうございます!朝あまり時間がなく、納豆やヨーグルトは夕食に食べているのですが、それは駄目なのでしょうか?それと、おでこが油肌でほっぺたが乾燥肌なのですが、この場合はどうすればよいですか?
年齢は16です。
|
Re: ニキビの消しかた ( No.3 ) |
- 日時: 2016/11/27 15:54 (spmode)
- 名前: きれいな肌がほしい
- あと味噌汁はカップスープなどでも効果がありますか?朝は本当に時間がなくて、作れないんです……。
そうだ、睡眠時間についてですが……5時間ですw
|
Re: ニキビの消しかた ( No.4 ) |
- 日時: 2016/11/27 17:16 (ocn)
- 名前: 黒苺
- 皮膚科にかかると良いですよ。ちゃんと保険適用で治療できます。
|
Re: ニキビの消しかた ( No.5 ) |
- 日時: 2016/11/27 17:24 (home)
- 名前: 華菜
- 一番皮脂が多いのは、おでこと鼻のTゾーンです。頬は乾燥しやすい場所なんですよ。ですから、頬には乾燥しないようにしっかりと化粧水をつけて保湿もしましょう!!
カップスープでも大丈夫ですよV でも、5時間だとNGです!最低でも6時間半は寝ないと。特に成長期はね。 だって、5時間だと昼間頭ぼーっとしませんか?集中力や記憶力も低下しますし、やる気もなくなりますよね?なにより、免疫力が低下して風邪を引きやすくなります。
あとは、黒苺さんが言うように皮膚科に行って診てもらう方法かな。
|
Re: ニキビの消しかた ( No.6 ) |
- 日時: 2016/11/27 17:31 (spmode)
- 名前: きれいな肌がほしい
- 頑張れば六時間くらいは眠れるかもしれません。朝はふだん五時起きなんです。学校がかなり遠くて、早起きしないと遅刻してしまうのです。
|
Re: ニキビの消しかた ( No.7 ) |
- 日時: 2016/11/27 17:49 (hi-ho)
- 名前: 祥平
- モデルさんなんかは、白湯を良く飲むそうですね。
スナック菓子はあまりよくない気がします。私的に。 成人病にもスナック菓子は悪い因子らしいですね。 口にとてもおいしいものは、健康にはあまりよくないと、私は思っています。
|
Re: ニキビの消しかた ( No.8 ) |
- 日時: 2016/11/27 17:54 (spmode)
- 名前: 智子
- 学校まで何で行ってるの?電車?自転車?
早起きしないといけないなら、早く寝ればいいんだよ。
|
Re: ニキビの消しかた ( No.9 ) |
- 日時: 2016/11/28 14:08 (t-com)
- 名前: 匿名
- 生活習慣と洗顔を見直してみてください。
ネットではノンエーという石鹸とリプロスキンという化粧水がいいみたいですよ。 どちらも通販限定なので薬局で買えるものがいいならルナメアac?と言うものもあるみたいです。
|