Re: 優先すべきもの ( No.1 ) |
- 日時: 2016/11/27 23:10 (home)
- 名前: 華菜
- 匿名さん、ケガのほう大丈夫でしょうか?私も昔、大きなケガの経験があります。当時はまだ学生だったから仕事はしてませんでしたが。。。
まずは、ケガの完治を優先させるべきです。仕事を元気にするのは体が資本です。生活に困らなければ、ケガが治るまで仕事はしないほうが賢明でしょう。
お大事に
|
Re: 優先すべきもの ( No.2 ) |
- 日時: 2016/11/27 23:26 (megaegg)
- 名前: みくも
- 働かなくても生活できるなら怪我の治療優先でいいんじゃない?
私も今、パートで働いてるけどけっこう稼いでるよ♪ 前までゎ週5の8時間で働いてたけど、今ゎ彼氏と同居するために週5の7時間に減らしてもらいましたが、休みとかも用があればシフト決める前に言えば休みあわしてくれますし♪ 私も難病があるから病院の日ゎ休み希望だしたりして休みにしてもらってます☆ 有給休暇とかも使いながら調整してますよ☆ パートだけど、年金ゃ保険、住民税引かれた状態でも手取りで13万ゎもらってます♪ 働きたいなら、融通のきくパートとかいぃんじゃないかな♪
|
Re: 優先すべきもの ( No.3 ) |
- 日時: 2016/11/28 08:11 (aitai)
- 名前: 匿名
- 華菜さん、お返事ありがとうございます。
怪我をしたての頃よりはだいぶ良くなりました。そうですよね。仕事を始めみても怪我への負担があると辛いかもしれないし、やってみないと何とも言えないので、リハビリを頑張って治すことを今は考えることにします。
ありがとうございました。
|
Re: 優先すべきもの ( No.4 ) |
- 日時: 2016/11/28 08:18 (aitai)
- 名前: 匿名
- みくもさん、お返事ありがとうございます。
貯金もしてきたし実家住みなので、まだお金のことは大丈夫です。 そうなんですね。まわりに通院している人がいなくてよく分からなかったのですが、上手く両立できるのを教えてくださって…安心しました。
とりあえずリハビリに今は専念をして、お金や治り具合でみくもさんのように融通のきくパートを探したいと思います。
ありがとうございました。
|