Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/12/18 11:10 (spmode)
- 名前: 友里亜
- 相手がどう思ってるかじゃね?
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/12/18 11:37 (spmode)
- 名前: 春は何処
- う〜〜ん、、
そのお歳なら社交性という意味でも そのあたりの交わし方はすでに身に付いていなければならない事ではあるよ。
まだよく知らないって、、 そのあたりの判断は既に出来ないと如何よな
上の人も言ってるけど 相手がどういう意思で誘ったかにもよるよ
ナニのつもりで誘う奴もいれば、純粋な思いで誘う奴もいる
無責任な事は言えんから 自分が危機を感じてるなら止めとけばいい。
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/12/18 12:33 (home)
- 名前: あ
- もう30代前半なのに、体がどうのというんですね
30過ぎたらスーパーでいうと割引対象の売れ残りですよ。 値引きシール貼らなきゃいけないのに、貼らないってことは買い手が現れないリスクが出てきます。 消費期限過ぎたら廃棄ですね。
むしろの体の関係になって、妊娠したから責任とって結婚しろという戦略をとるべきでないんでしょうか?
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/12/18 12:34 (eonet)
- 名前: yamaneko
- 年齢には 関係なく肉体関係を持つことは 断りましょう。
女性の体は 男性の「快楽」を満たす「おもちゃ」ではありません。
「子孫を残す」という 大事な役割があるのですから、結婚するまでは お断りしましょう。
仮に「一人の関係」を持ちますと そのうわさが 広がって あなたの未来が閉ざされます。
男性にとっては「お茶を飲む」ようにお手軽な行為でしょうが、女性にとっては人生を左右します。
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/12/18 13:03 (home)
- 名前: あ
- リスクを取らなきゃ、リターンは得られない。
30過ぎても守りの姿勢でいるのは自由だが、守りの姿勢では現状維持と変わらんからね。 生涯独身でも良いという考えなら体操を守るのはありさ。
女性も男性も35過ぎたら卵子や精子が劣化する。残り5年もないのに守りの姿勢維持して、後々高額な不妊治療費がかかったり、障害者を産むリスクを高めるリスクも考えるべき。 よって、優先順位をはっきりさせてから方針を決めるべき。 主は理想の相手を追い続けるのか、子供が欲しいのか二択でどちらが上かを考えた方がいいさ。
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.6 ) |
- 日時: 2016/12/18 13:29 (au-net)
- 名前: ボンカレープラチナ
- 知り合い程度のやつとご飯なんか食べに行かないし、誘いもしないわ
飯代と時間の無駄だと思うし 好みじゃないやつと付き合うくらいなら 1人の方がマシだし
ついこないだも誘われたが・・・・ 傷つけないように断るのに苦労したわ わしは安易にアプローチされるのは嫌いなんだわ
じっくりやり取りして好きになったら 会ってその日もあるよ しかもみんな長続きする 興味がないなら会わないのがベスト
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.7 ) |
- 日時: 2016/12/18 15:46 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- 相手次第だけど、結婚を前提なのか、
肉体関係なのか、わかりません。
一緒に食事をして、楽しければ、その後、少し、喫茶店やカラオケに行って楽しんで、帰ればいいです。
嫌ならそのまま帰ればいいじゃん^^
クリスマスデートの人でしょ?
怖がっていたら前に進めないよぉ〜
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.8 ) |
- 日時: 2016/12/18 18:15 (mesh)
- 名前: 匿名
- 夜の食事を一緒にしたら、
その後誘われてもおかしくないです。
私なら異性としてお付き合いできないと感じる人と2人で夜に食事は絶対しません。 お酒なんてもってのほか。
この人となら付き合ってもいいかなと思う人とならいきますけど、その後誘われたとしても断ります。 信頼関係のできてない人に軽々しくどうこうとか絶対にありえません。 知りもしない人との子供できちゃったらどうするんですか・・・ それで子供のために結婚してこんな人じゃなかったーとか最悪です。子供ができないことよりも苦労が多いと思いますが・・。 それに子供は作ったら終わりじゃないでしょう。。
良い恋愛は信頼を積み重ねながら、弱火でことことにつめるものです。
主さんの食事しか無理っていう考えは 「堅実な」女性からするとごく当たり前のことだし、 ご飯だけで帰ってくればいいです。堅実な恋愛がしたいなら、気弱な性格でいたらだめですよ。ちゃんと断れるようにならないといけません。 でも今後付き合うことを考えられそうにない相手とは、会わないほうがいいです。 クリスマスみたいなイベント時にデートの承諾を受けた時点で、相手は脈ありと判断すると思います。それを承知で行かないとですよね。
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.9 ) |
- 日時: 2016/12/18 19:16 (au-net)
- 名前: 超鋼鉄うんこ
- 同性もアリだぜ?
|
Re: 異性と2人で会う=体関係 ( No.10 ) |
- 日時: 2016/12/18 22:42 (panda-world)
- 名前: リンドウ
- 皆さん、ありがとうございます。
いい歳して悩んでいて情けないかな⁈と思いながら、ほぼ初対面の人数人男性から食事に誘われてるため、警戒心持ってしまい
あまり警戒してると、良い縁も見逃してしまうかな?とどうしたらいいか分からなくなってました。
色々な意見をいただき、参考になります!
やはり少ししか話してなく、お互いの情報がないのに、早い段階で誘う人は警戒してしまいます。
それと別に、メールでも、お互いの事を 話せてちゃんとコミュニケーション取れてる人とは、食事に行ってもいいかな? と思い始めています。
まだ1回しか会ってないので、しきりに 「夜」を指定して来る人もやめようと思います。
お互いの情報がある程度分かって、 休日の昼間に会える人と会っていきたいと思います ![](./img/smile01.gif)
|