Re: 香ケ丘リベルテ高校の卒業生です ( No.1 ) |
- 日時: 2016/12/19 20:30 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
社会人になって数年もすれば、学歴なんか関係無くなります。 あなたの魅力と実力次第です。
頑張って^^
|
Re: 香ケ丘リベルテ高校の卒業生です ( No.2 ) |
- 日時: 2016/12/19 21:31 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 何か、
ヤローで、すまん。
No.1の意見と同じだけど。
アホな噂を垂れ流す奴ってのは、 スレ主が、どんな努力をしても関係ないよ。 そういう目でしか人を見れない、憐れな人達なんだよ。
学歴ってのは、仕事じゃ役に立たない。 実力と結果だけの世界。 馬鹿にされて悔しいなら、 奴らより偉くなって、見返すしか無いよ。
|
Re: 香ケ丘リベルテ高校の卒業生です ( No.3 ) |
- 日時: 2016/12/21 08:56 (au-net)
- 名前: らむ
- お二方ありがとうございます。
社会人になっても消えない場合はどうしたらいいのでしょうか? 未だに聞かれたら言われます。 これなら通信か偏差値高い高校の夜間に行けばよかった。 社労士とったのは期待したんですよ。 高校が駄目でもある程度難関な資格をとれば噂通りじゃないんだ、って。 ビリギャルみたいにはいきません。 彼女は最後の学校名で買ったのですね。
|
Re: 香ケ丘リベルテ高校の卒業生です ( No.4 ) |
- 日時: 2016/12/21 16:02 (dip0)
- 名前: きき
- 噂だけを鵜呑みにする人は大人になる程少ないものです。
少数の非常に愚かな人にいやな言葉をかけられたり したのでしょう。
噂を鵜呑みにして、出身校だけを聞いて 軽く扱うのと少数派の愚かな人の言い分を 全員がそう思っていると思い込んで しまって過度に恐れていては、偏見のある人を責めていても、<視野が狭くなっている>という意味では 同じことになってしまいます。
社会人になっても、一部の人の偏見だけでなく あなたの偏見への<恐れ>が消えないことは問題ですね。 一部の他人の偏見はあなたがどうにもできなくても あなたが、それをどう受け止めるかは 変えることができます。
通信で大学卒業されて、社労士も取られたのですよね。 もう少し、自立心と自信を持って、 世間の噂や、一部の人の言動に とらわれすぎないようにしてください。
過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる。 です。
あと高校名を書くのはあまりお勧めできません。 偏差値が低めの高校でも、 <特進コース>がある高校というのもありますから 真面目な人ももちろんいるのでしょう。 そういう感じで、固有名詞は書かないほうが 良いと思いますよ。
偏見を覆したいという気持ちはわかりますが、 固有名詞を出して、こういうことをしてしまうのは、 賢明ではない方法ですし、揚げ足を取られたり、 さらに印象を悪くしてしまう可能性もあります。 (現役高校生であればまだしも、すでに大学も卒業されて、 社労士もとっているのであれば。匿名とはいえ、そこは 考えた方がいいでしょう。 出身校や噂ではなくて、自分の言動や態度によって印象を 悪くしてしまっては、いけませんからね。 老婆心ながら。。卒業高校からの呪縛を気にするより、自縄自縛にならないように気をつけた方が良いですよ。)
|
Re: 香ケ丘リベルテ高校の卒業生です ( No.5 ) |
- 日時: 2016/12/21 21:09 (au-net)
- 名前: 海座頭
- No.3
スレ主、 言いたい奴には、言わせておけば良いよ。 そういった事に振り回される事自体、 愚かだと思うよ。
スレ主自身が誇れる自分になれば良いじゃん。 外野が、ガタガタ文句垂れようが気にならなくなるよ。
悔しさをバネに、大学まで行った、 スレ主は凄いと思うよ。
今現在、 スレ主の持っている感情は劣等感。 有り余る劣等感ってのは、身を滅ぼす。 注意した方が良いよ。
|