Re: 結婚したいのに・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2016/12/27 11:26 (home)
- 名前: 匿名
- いいしゃないですか。
夢は見るものではなくて実現させるものです。 ですから挑戦してみるのも良いと思いますよ。
|
Re: 結婚したいのに・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2016/12/27 11:29 (so-net)
- 名前: エイル
- 声結構低いんです・・・。
声優として成り立つかどうか・・・。
|
Re: 結婚したいのに・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2016/12/27 12:21 (au-net)
- 名前: あ
- 東京に出て来て貧乏暮らしに耐えられるなら声優の道に行ってもいいと思うさ。
あとは、こういう道に行けば非正規労働者の貧困人生コース転落の可能性はあるけどな。
数年頑張って売れなきゃ田舎に戻って家業継ぐとかって、逃げ道なければお勧めしない。
|
Re: 結婚したいのに・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2016/12/27 13:03 (so-net)
- 名前: エイル
- どう言ったら諦めてくれると思いますか?
|
Re: 結婚したいのに・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2016/12/27 14:00 (clovernet)
- 名前: 香蕉
- こんにちは。
おそらく彼氏さんは、 そういった世界の厳しさを目の当たりにした経験がないので 今の状況で諦めさせるのは難しいと思います。
他の方も言われているとおり、 数年は彼氏さんの夢に付き合って 一緒に頑張っていくことが必要かと思います。 普通に考えてかなり厳しいことではありますが...
諦めさせる方法、ということで 今できる限りのことをするなら、 例えばそういった世界の厳しさが分かる経験者の言葉などを ネットで探して見せてみる、というのが最適かと思います。 簡単に食べていける世界ではないことが分かれば 少しは考えてもらえるかもしれません。
|
Re: 結婚したいのに・・・ ( No.6 ) |
- 日時: 2016/12/27 17:14 (dip0)
- 名前: きき
- 今おいくつですか。
結婚をしてもいいくらい好きだとの ことですが。。今すぐ結婚をするのでは なければ、3年くらいは様子を見るのも いいでしょう。
結婚は、してもいいではなくて、する場合 苦楽を共に分かち合って向かい合っていく <覚悟>と協力し合うという責任が必要です。 好きとか気があうという<感情>だけでは、やっていけません。
あなたも就職をこれからされるのであれば (すでに働いているとしても) 結婚資金を貯められるといいですね。 ご実家であれば、多少の家賃光熱費を入れたと しても、一人暮らしよりは貯金できるでしょう。
彼も上京をするかどうかは、最終的には 自分の選択ですが、一応は現実の厳しさを 伝えておいてもいいでしょう。 どういうプランを立ててるのか、生活を支えるために バイトや仕事はどうするのかなど聞いてみては。
いきなり一緒についていくのは、あなたも不安でしょうし 親御さんも心配されるでしょう。 どうしても彼が上京して、夢に挑戦したいのであれば とりあえず、遠距離を1〜2年くらい経験して 関係が続くかどうか、あなたと彼の関係がどこまで 真剣なのかを試す期間があってもいいのではないですか?
|