Re: 知的障害かもしれない ( No.1 ) |
- 日時: 2016/12/30 23:15 (softbank126122147212.bbtec.net)
- 名前: ss
- 仕事と書いてるから社会人だと思うのだけど
それまで勉強等そこそこにできていたなら 知的障害じゃなくて発達障害じゃないでしょうか?
|
Re: 知的障害かもしれない ( No.2 ) |
- 日時: 2016/12/30 23:32 (au-net)
- 名前: ボンカレープラチナ
- 違うよ
ただ仕事が遅いとか、早いとかの違いだわ 別に言いたいやつには言わせとけばいい そいつらから給料を貰ってる理由じゃないから うちの会社にもおるよ あいつはグズだとか、バカだとか言うやつが 実際にそいつも大した事ないわ 自分が上だ、出来ると思ってる そう思う事で自己満足なだけ
うちの会社のやつも8割が遅いよ コンビニとか飯屋にしても 7割のやつが遅いというかスロー 「お客を含めて」 ま、みんなそんなもんだから
|
Re: 知的障害かもしれない ( No.3 ) |
- 日時: 2016/12/30 23:42 (softbank126122147212.bbtec.net)
- 名前: ss
- 知的の概要
1.知的機能に制約 2.適応行動に制約を伴う 3.発達期に生じる障害であること 単純なお金の計算などができないなら 知的障害なのだろうけど 先述の通りこれまでやってこられたなら 知的障害はまずない。
示唆した発達障害ですが 空気が読めなかったりして 相手のことを察することが苦手 勉強面とは関係なく頭悪いと見られる。 これが日常生活に支障を来るレベルで コミュニケーションに困ると 発達障害と認定される。 可能性があるとすればこちらだと思います。
|
Re: 知的障害かもしれない ( No.4 ) |
- 日時: 2016/12/31 00:21 (spmode)
- 名前: あ
- 発達障害ですか…詳しくありがとうございます!
調べてみます
|