No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/01/05 01:07 (dip0)
- 名前: きき
- こんばんは
(小・中学生の子供がいます)
愛情はあっても、親も人間ですし 神様でも聖人でもありませんので、 いつも赤ちゃんに対するような無償で寛大な心では いられないものです。 (成長するにつれて、適度な期待はしますし、 責任やできることも増えますからね^^)
愛と言うのは、忍耐が必要ですし、責任感を 持ち続けるという大変な側面があります。 義務感というと寂しく思うかもしれませんが、 親も人間。。疲れることもあれば、少し 体調や心の状態が良くなくて、イライラすることも あります。 常に心から喜んで100%で(機嫌良く)できるわけではないでしょう。
常に半々というよりも、その時々によって、 変化すると言ったらいでしょうか。 (例えば、スポーツ選手でも、成績も常に 絶好調ではないこともあるでしょう。 実力(素養)はあるけれども、コンディションの差が 出て思わしくない結果になることもありますね。) プロ選手でも、結果を常にコンスタントに出せる人もいれば 出せない人もいるように、親もそれぞれです。
すべての人が、プロになれないように、親業をする人も 全員がプロレベルのような優れた資質を備えているとは 限りません。 (なら親になるな、子供を産むななどという人もいますが、 スポーツもプロじゃないならするなとは言えませんよね? 一流じゃなかったら、楽器など演奏するな、絵も描くなと言われても。。 プロの人も最初からプロではないのですからね。 5〜20年。。個人差がありますが、少しずつ親としても 成長していくのだと思います。)
子供に愛を持って、冷静に接したいと願っていても それがある程度できる人と、できない人はいます。 素養(自分への自信、責任感、自制心、人生への満足度) の度合いはそれぞれ違います。 また、コンディションも変化することもあります。 (経済的問題、夫婦関係、性格、病気などの問題)
親の至らなさに、不服を感じる子供はたくさんいますが、 誰もが、完全な人間にはなれないですし、一流のプロでも 欠点はありますし、万能ではありません。^^
夫婦と言っても、それぞれ至らない部分、 欠点もある人間です。 互いに、ある程度は折り合ったり、ゆるすこともあります。 でも、これだけは譲れないという部分があるものです。 その時どうやって受け入れたり対応するかが問題ですね。
暴力は。。よくないですね。 最近そういう風になったのですか? 更年期などでイライラしているのか、何かきっかけが あったのでしょうか。
家事が苦手なのですね。 〜してあげたよ。。というのは、好ましくないですね。 ごはんできたよ。洗濯したよ。の方がシンプルですよね。
家事というのは、他の仕事と違って 報酬(給料)もないですし、感謝されることもないと。 モチベーションを保つのが難しいことがありますね。 それが自分の役割だからと割り切ると言っても、 感謝があれば、嬉しいに越したことはないですからね。^^
あなたも、親が家族だからということで 感情的に言葉尻を捉えてしまうこともあるでしょう。 (他人であれば、恩着せがましいなと思っても、 作ってもらったら、ありがとう^^というでしょう?)
家族というのは、どうしても良くも悪くも <甘え>があったりして、やってもらって<当然>と思ってしまうことがあります。 慣れというのもすぎると、感謝や思いやりの 気持ちが薄れてしまうことがあります。
一度、お母様を、友達のお母さんと思って 対応してみてはいかがでしょうか。 大げさに感謝しなくてもいいですが、 とりあえず、ありがとうと一言さらりと いってみましょう。 それと、できればお手伝いもしてくださいね。 (夕ご飯後の皿洗い、休みの日に洗濯をするとか、部屋の掃除やついでに他の部屋もすることはできますよね?)
|
Re: 子育て経験者さんに質問です ( No.2 ) |
- 日時: 2017/01/05 04:24 (dip0)
- 名前: きき
- 長くなったので分けますね^^
親の<ある部分>が似ることはあるでしょう。 と言うより、誰しも人間ですから共通点はあるものです。 言わなくても、感謝しているのだから それでいいだろう。。というのは、 自己都合の解釈(自分がそれが楽だからという理由) ですよね。 面倒だから、言わなくてもわかるはず。。 というのは、相互理解や、ケアへの<怠慢>とも 言えます。 思いやりの欠如は 夫婦間、親子間、恋人間でもトラブルの元です。
大好きな恋人や親友には、ありがとう、といったり 良い関係や印象を維持するために、気配りするのに 家族だと<よくしてくれるのは、親として義務だから 当然、言葉や態度で感謝を表さなくてもいいでしょう>と 思って、気を抜いてしまうのでは? それは、愛が欠けていると言えますよね^^ もちろん、多かれすくなかれ、こういうのはすべての人に当てはまる問題であって、<他人事>ではないと思います。
離婚というのは簡単にはできないものです。 夫婦の恋愛感情が覚めていても、愛(子供への愛、責任、夫婦の もしくは離婚したとしても親としての共通の責任)を 簡単に放棄するわけにはいきません。 子供がいれば尚更、親権の問題もありますし。。 経済的にも裕福でない限り難しいですし、よほどのことが ない限り離婚は慎重になるものです。 (子供が成人したら別れる人もいれば、少し互いに 人間的に成熟してきて、丸くなってきたら、 不満はありつつも受け入れて、死ぬまで添い遂げる人もいるでしょう。)
夫婦が幸せでないのは、あなたのせい(悪い)では ないですよ。 でも、あなたが家族としてできること、 協力できること、担える責任分担はあると思います。 家事手伝いだったり、ありがとうという 言葉をたまにはかけたりはできますね。
家族、家庭は安心できる場所だといいですよね。 でもホテルではないですし、あなたはお客様では ありません。 ご両親はあなたが自立できるまで、保護しサポートする 保護者であって、ホテルの従業員やパトロンではありません。
大学には行かないのですか? 高卒で働いたりバイトをするよりは、 専門職の勉強をしたり、大学に進まれて 就職をした方がいいと思いますよ。 (図書館で勉強したり、バイトしたりして、家にいる時間を 減らして、乗り切ることもできるでしょう) でも、精神的に一緒に住むのは限界なら 高卒で働くのもやむをえないですが。
手早く稼ごうとするよりも、長期的な視野に 立った方がいいです。 楽に長期的に稼げるものはないです。
|
Re: 子育て経験者さんに質問です ( No.3 ) |
- 日時: 2017/01/05 13:21 (au-net)
- 名前: 泡
- そもそも親がちゃんとした大人かどうかなんて分からんからねえ。
生長して、立派になった大人もいるけど、
時間とともに腐って、ダメになった大人も多いし。
君はしっかりした文章も書けるし、考えもしっかりしてるし、それでええんちゃう?
親のことももう少し遠くから見たらいいと思いますよ。
しょせん、自分とは違う人間だよ。
|