Re: 成人式 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/01/12 02:28 (au-net)
- 名前: カレーーーー
- 質問途中ですみません。
もし、グループとかで集まる人が多いのであれば行きたくないのですが 親や親せきや中学時代の同級生にいくの?と聞かれたらなんてどうゆう理由で答えれば友達いないから、 ととらえられなくてすみますか 教えてください>_<
|
Re: 成人式 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/01/12 03:25 (ocn)
- 名前: るさま
- こんばんは。
今、と言う時間は、今しか在りませんね。
成人式には、参加された方が良いかと!
友達が居なくともね。
余り話さなかった人でも、話せるきっかけにもなりますし、写真撮ってとか!
確かに人と係わる煩わしさあるだろうけれど。
中学・高校時代の旧友達の変化を観に行くのも悪くはないかと!
現に、そうそう旧友達にバッタリ会うこともないでしょうから!
私は参加される事をお勧めしますよ。
気になる可愛かった娘が、いなかったかな?
では!失礼しましたね。
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/01/12 18:10 (home)
- 名前: 華菜
- こんばんは
私も中学時代は、いじめにあったから成人式にはあんまり参加したくなかったですが、出席しました。
めんどいものですが、人生の中で、2つ目の晴れ舞台ですよ。一つ目は、結婚式ねwww
まあ、仲良かったグループは、仲良かった同士で集まるでしょうね、きっと。私の学校もそうでしたし。
私は冒頭でも書きましたが、いじめにあっても出席はしました。ぼっちで過ごしましたが、お世話になった先生方には挨拶をして、同級生の彼氏と帰ってきました。
親にも同じことを聞かれて、「出席はしたいし、するよ!振り袖を着るのも楽しみだから!」と答えたかな。
|
Re: 成人式 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/01/12 18:53 (au-net)
- 名前: カレーーーー
- るさまさんありがとうございます!
結構そうやわれることは多いんですが 本当に気まずいとゆうか 気分が悪くなりそうなのでできれば行きたくないのですが、変に友達がいないからとか 家の近くの同級生とかに思われたくないので そうゆう口実といいますか、 教えていただけると嬉しいです
|
Re: 成人式 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/01/12 18:58 (au-net)
- 名前: カレーーーー
- 華菜さんありがとうございます。
いじめとまではいかなかったのですが いかないとそうゆう風に思われてしまうのが嫌なので、仕事だと怪しまれそうで 友達と親のことも、じゃ、仕方ないね、と納得するような口実と言うものはないものでしょうか
|
Re: 成人式 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/01/12 19:06 (ocn)
- 名前: めろち
- 単純に行きたくないから行かないで良いと思うんですが。。
親や親交のない同級生なら別になんと思われてもよくないですかね
僕は出席しましたが、 別の地区の友人や後輩でも出ない人も結構いましたよ それを聞いてもふーんって感じです
|
Re: 成人式 ( No.7 ) |
- 日時: 2017/01/13 11:17 (ocn)
- 名前: ゲームオタク
- 福岡の成人式気合はいっていたなw
|