Re: 自分はそんな風に見られてたんでしょうか ( No.1 ) |
- 日時: 2017/01/14 10:38 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 学生時代大した事がなくても、社会人になって成長する奴もいる。
最初は上手くいかなくて当たり前。
あまり余計な事を考えずに、仕事に専念した方が良い。
|
Re: 自分はそんな風に見られてたんでしょうか ( No.2 ) |
- 日時: 2017/01/14 10:58 (ocn)
- 名前: たけい
- 少なくとも、そんな風に見られてたってことですかね…?
それを結構な気にしてるのですが…
|
そんなことが気になる方が、問題だと思う ( No.3 ) |
- 日時: 2017/01/14 12:14 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 「外面が良くない事」と、「しっかりしていない事」は全く別。
スレ主を「外面が良くない」と思っていたとは思うが、それ以上はこの情報からは分からないよ。
|
Re: 自分はそんな風に見られてたんでしょうか ( No.4 ) |
- 日時: 2017/01/14 12:39 (ocn)
- 名前: めけめけ
- スレ主は友達だから素に接していたんだろうが
向こうはスレ主の接し方が雑に感じてたってことだろ
スレ主だって友達に対しての接し方と 社会人としての相手の接し方は当然違うはず 向こうはそういうことが分からないアホで スレ主は友達だからと気を許すことと気を遣わないことをはき違えていたアホ アホ同士仲良くやりなってのが答え
|
Re: 自分はそんな風に見られてたんでしょうか ( No.5 ) |
- 日時: 2017/01/14 16:29 (dip0)
- 名前: きき
- 外面が良いというのは、
愛想がいいということですかね。
外面だけは、調子よく振る舞う人も いますよね。 ある程度の愛想や、礼儀があるのであれば 調子がよくなくても別に構わないでしょう。
仕事においては、一緒に仕事をする 同僚であって、趣味やサークルの 仲間とはまた違いますから 気にしなくてもいいと思いますよ。
|