Re: 養子縁組ってなぜ結婚してなきゃ駄目なの。 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/01/15 23:03 (softbank126122147212.bbtec.net)
- 名前: ss
- 立法趣旨を聞いてる?
養子縁組を行う目的が疚しい物になりかねないからかなぁ。
|
Re: 養子縁組ってなぜ結婚してなきゃ駄目なの。 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/01/15 23:18 (home)
- 名前: あ
- 建前はさておき
日本では夫婦揃ってる家族が正常だと考える人が多いのさ。老害からしたら、死別など以外で片親なんて論外なわけ。 しかし、離婚で片親になった世帯は屑だというわけにもいかないからね。
だから、真っ当に聞こえるような文面を用意して、両親がいないとダメだといってるわけさ。
さらにいえば、ここまで独身の割合が増えるのは当時は想定していなかったわけよ。時代の変化に法律も変化していかないから、非合理的な社会制度が維持される。
|
Re: 養子縁組ってなぜ結婚してなきゃ駄目なの。 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/01/16 08:52 (au-net)
- 名前: まりあ
- ありがとうございます。
なるほど、日本は古いですね。 養子縁組だって里子だって沢山希望者がいるのに産みの親が許可しないと引き取れない。 海外は精々親の許可待ちは1年くらいだというのに日本は無期限。 実の親は手放さない。 だから施設で育つ子が減らない。 引き取りにこれないで6年も7年も施設に預けるような親もう無理なんだから小さな内に欲しい人の子どもにすれば皆んな幸せなのに。 そういうとこも古いですよね。
|
Re: 養子縁組ってなぜ結婚してなきゃ駄目なの。 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/01/16 10:01 (panda-world)
- 名前: 匿名
- そう簡単にはいかんよ。
養子大国 アメリカのリホーミングの実情や問題点も知っておいた方が良い。
ttps://m.youtube.com/watch?v=QU9BhO2mcdk
どのみち、愚かな大人の犠牲者は常に無実の子供たちと言う事。
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/01/16 12:57 (panda-world)
- 名前: スージー
- > 結婚出来なくて子どもが欲しい人いっぱいいるよ。
結婚もできないような人間に子供の教育なんて無理だろ。 子供はペットじゃないんだ。 簡単にやったりもらったりするような社会じゃダメだろ。
|