Re: まだ早すぎたかもしれません ( No.1 ) |
- 日時: 2017/01/22 21:59 (softbank221018114130.bbtec.net)
- 名前: 淳
- 自分も原爆資料館はいきましたけど、
高校の修学旅行の時ですね。
人それぞれではあるでしょうが、 代々地元に住んでいる人であるならばまだしも、他県から行くならば充分に下調べして、 こういう場所に行くんだよ、というのを子供と話し合ってから行くべきだったかと思いますね。
|
Re: まだ早すぎたかもしれません ( No.2 ) |
- 日時: 2017/01/22 22:03 (spmode)
- 名前: たいすけ
- ねこマルチさん
こんばんは 息子さんとの原爆資料館への見学 小学生でもたしかに生々しいですよね でも早すぎたというのは違うと思います 生きていくなかで、そういうことも経験していかねばなりませんから。 甘えさせてあげてください。 原爆資料館をみて人に優しい大人になってもらいたいですよね
|
Re: まだ早すぎたかもしれません ( No.3 ) |
- 日時: 2017/01/22 22:51 (rev)
- 名前: 泡
- 広島の小学生は、もっと小さいころに資料館に行くので大丈夫です。
お子さんが受けたショックは、必ず将来の糧になると思います。
|
Re: まだ早すぎたかもしれません ( No.4 ) |
- 日時: 2017/01/23 02:01 (ocn)
- 名前: ねこマルチ
- 皆さんありがとうございます。
|
Re: まだ早すぎたかもしれません ( No.5 ) |
- 日時: 2017/01/23 02:55 (ucom)
- 名前: ふり
- 私も小学生のときに親に連れられ、その日の夜は怖くて一緒に寝ました。
お子さんが原爆資料館へ行って感じ、考えてくれたのでしょう。 早すぎなどとは思わなくてもいいと思います。
|
Re: まだ早すぎたかもしれません ( No.6 ) |
- 日時: 2017/01/23 13:59 (ocn)
- 名前: ねこマルチ
- ありがとうございます。皆さんがそう言ってくれると安心します。
|