Re: 学校、相談。 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/01/23 16:52 (spmode)
- 名前: たいすけ
- よろしくお願いいたします
まずはゆっくり話していきましょう 睡眠の病院で出されたクスリがあってないのかもしれませんね 焦らずいきましょう
|
Re: 学校、相談。 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/01/23 17:50 (ppp)
- 名前: みー
- 反応してくれる方がいて安心しました。
たいすけさん、ありがとうございます。 宜しくお願い致します。 薬は病院の方と話してみます。
|
Re: 学校、相談。 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/01/23 18:42 (spmode)
- 名前: たいすけ
- みーさん
お医者さんと話してみてくださいね 身体にあうクスリがありますからね
|
Re: 学校、相談。 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/01/23 21:37 (eaccess)
- 名前: ことにゃん
- みーさんはじめまして
私は起立性低血圧ではないのですが、起立性調節障害と診断されて みーさんと同じ状況だったのでよくわかります! 不安になったりイライラしたりしますよね。 でも、少しずつ治していけばきっと大丈夫です! 今は焦らずに自分のやりたいことからやっていけばいいですよ
|
Re: 学校、相談。 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/01/24 15:22 (ppp)
- 名前: みー
- ことにゃんさん、初めまして。
起立性調節障害にも種類?があるのですね。 あまり詳しく調べていなかったので知りませんでした。 違う種類でも、不安感やイライラすることがあるのですか。 起立性調節障害とはそういうものなのでしょうか。 起立性調節障害と診断され、4年が経ってしまい、焦りがあります。
|
Re: 学校、相談。 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/01/26 13:38 (ppp)
- 名前: みー
- 貧血の時って何をすればよいでしょうか…。
何かあれば教えて下さい。 今は横になっています。 さっき血圧を測りましたが、親が言うには低めだそうです。 最高血圧が85mmHg、最低血圧が42mmHg、脈拍が119拍でした。
朝よりは楽になりました。 今から学校に行きます。
|