いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 部屋がゴミ屋敷| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 部屋がゴミ屋敷
 

部屋がゴミ屋敷

日時: 2017/01/25 17:41 ( spmode)
名前: ユウキ

私は昔から1人で片付けられません
1人で片付けようと思うと頭が混乱してできなくなります。親はそれはただのだらしない子だと思われていて大人になれば治ると言われ大人になりました。一人暮らしをし今は床の見えないほど全体的に汚部屋です。
本当に治せないんです。
どんどん部屋は汚染されていくばかり電気もつかなくなりました(家賃は払っている)電灯を変えることもできないので豆電球で暮らして真っ暗です。
それでなくても私は心療内科に通院して鬱と診断されているのになんだかこのまま孤独死するのではないかと思います。泣けてきます。

一年前同じことで家事代行をしてもらいました。約5時間で10万円ふきとびました。そのとき私も家にいましたが色々きいてきて私が逆に疲れたのにそんな多額のお金を請求されました。未だ電気つきません。
もうこのまま死ぬまでこの状態しかないのかと思っています。どうしたらいいのでしょうか??

イエローページ

Page: 1 |

Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.1 )
日時: 2017/01/25 18:52 (dip0)
名前: きき

片付けるのが難しいのですね。
まずは、部屋に物が多すぎると
片付けるのが難しいと思いますが、
本や雑誌、洋服などが多いのであれば、
量を少し減らすことはできますか。
洋服をたとむのが難しければハンガーに
かけてしまってもいいでしょう。

親御さんと離れて暮らしているのですね。
時々あったり、あなたの家に
きたりはされるのですか。
1〜3ヶ月に一回くらい、一緒に
片付けを協力してもらったり、
量が多くないかどうか客観的に判断して
もらって一緒に、少し整理(処分)はできますか。

   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.2 )
日時: 2017/01/25 18:58 (softbank060094170241.bbtec.net)
名前: 美紗季♪

汚部屋なのですねw
通院先に相談してみましたか?

良い回答がえられなければ病院をかえるのも方法です

あなたの精神状態の情報がわかりませんので汚部屋になる人の心理でググちゃいました

「心理分析 汚部屋」で御調べ下さい

参考になるかもです

   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.3 )
日時: 2017/01/25 19:32 (au-net)
名前: 海座頭

スレ主、発達障害じゃないかな?

担当医に相談した方が良いよ。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.4 )
日時: 2017/01/25 20:00 (mesh)
名前: 匿名

片付けは結構エネルギーが必要だから、
鬱の状態で気力がないとなかなかできないと思います。
作業の途中で手を止めてしまうから、余計部屋が散らかるというか・・
それなので、鬱病の治療を優先していやっていくことが先決だと思います。

具体的に片付けのどの部分が一番億劫ですか?
物を捨てることはどれくらいの頻度でしていますか?

作業をしていて頭がぐちゃぐちゃになってくるのなら、
紙にやらなきゃいけないことを書いていってその順番でひとつずつ片付けるといいです。(手帳もおすすめ)

洋服の類をひとまとめにする
赤いTシャツをハンガーにかける
青いズボンをたたんでたんすにいれる
本をひとまとめにする
文庫本を左棚にならべる
食器類を片付ける

みたいに細かくずらっとかいていって、
やり終わったらひとつずつ横線でけしていきます。できるだけ少しのエネルギーで済むように小さな作業ごとに分けて書きます。

とりあえず部屋全体を見渡して、紙面の上で計画をたてて、それを順番にこなしていけば、頭がこんがらがることはありません。
頭の中だけでやらないといけないことを考えていくから、こんがらがるんだと思います。
やればやっただけ、横線で消していけるので達成感があり、作業も長続きします。

   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.5 )
日時: 2017/01/25 20:18 (au-net)
名前: 静御前

私も3番さんと同じ意見。発達とかあるんじゃないのかな??ゴミ屋敷といわれる場所に住んでいる住人ってよく、そういった病持っている人間が多いって、聞きますもんね。

検査してみたらどうかな?本当に何の病も持っていないんであれば、通常教えてもらわなくっても、普通に行動出来たりしますもんね。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.6 )
日時: 2017/01/25 22:51 (spmode)
名前: ユウキ

みなさんコメントありがとうございます。
久しぶりに優しいコメントで安心しました。
昔発達障害っぽいと言われていました自分でも少し自覚しています。
実は親とは虐待が原因で距離を置くことになり、親戚も一切いないので今通っている病院に身を任せています。でも部屋はどうしても言えませんでした。自分がだらしないと言われて終わるのが怖いからです。

仕事もストレスでやめました。もちろん通院していた病院からやめた方がいいと言われたというのもあります。それ以前から部屋はひどかったのですが、食べたものの捨て方もよくわからなくて毎日現実逃避をして体重も15キロ弱増えています。死にたいとも思ってきました。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.7 )
日時: 2017/01/25 23:22 (so-net)
名前: 海座頭

発達障害って、
物事を順序立てて行動する事が、
極端に苦手だから、だらしないって事じゃないよ。

スレ主、
片付いた自分の部屋を想像できる?
部屋の片付けって、片付いた時を想像しながら片付ける。
それができないなら、病院に相談した方が良いよ。

後、ゴミの捨て方が分からないなら、
地域で出している、ゴミの収集表を目安にすれば良い。
自治体に行けば、教えてくれると思う。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.8 )
日時: 2017/01/26 03:04 (spmode)
名前: ユウキ

とても優しいコメントがいっぱいで嬉しいです。
でも手をつけようとしても混乱混乱で…でも燃えるゴミは出せるようになりました。それ以外は全然だめなんです。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.9 )
日時: 2017/01/26 06:20 (dip0)
名前: きき

親御さんからの虐待があったのですか。。
それでは協力を求めるのは、難しいですよね。
今はお仕事はされていなくて
家にいることが多いのでしょうか。

水周りがきれいだと気持ちが良いものです。
時々換気をしつつ、例えば、キッチンの流し、トイレや洗面所をきれいにするために、30分片付ける。
ベッド周りを30分。デスク周りを30分ほど。
というふうに、一日30分でもいいので
してみるといいですよ^^

狭い範囲(2〜3u)を決めてそこだけを
きれいにすると、プレッシャーも少ないですからね。

中くらいのダンボールを2つ(2種類)くらい用意して
一つは、普段使わないけど、残しておきたいもの。
もう一つは、使ってないけど、まだ捨てるか迷うものを入れておいて。。
何を入れたかを紙に書いて貼っておくといいですよ。
(あまり重くならないようにすると
掃除の時に移動しやすいですね)

ダンボールに入れて仕舞えば、とりあえずは
床も見えてくるでしょうしお掃除もしやすいと思います。
お部屋が少しでもキレイになると、気分もすっきりすると
思います。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.10 )
日時: 2017/01/26 06:20 (eonet)
名前: yamaneko

私、発達障害ではありませんが、かたずけは苦手ですよ。

何故?散らかるか?それは 物が多いからですよね?

そこで、かたずけるより捨てることが 大切なんです。

ところで「家事代行」で5万は不当な値段ですよ!

貴方の場合は「鬱」の診断書を書いていただき「障害年金」の申請と「家事サポート」のサービスを受けることが必要ですね?

悩まずに「Dr」に相談して 役所にサービスを依頼してください。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.11 )
日時: 2017/01/26 09:57 (spmode)
名前: ユウキ

いえ10万円です。
片付けはできませんでした
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.12 )
日時: 2017/01/26 15:33 (au-net)
名前: 静御前

私もそういうテレビを見たことありますが、あれは散らかりようなどを見て値段を決めたりするらしいので、例えばトラック何台分とか、ダンボールを何個使ったとか。

だから、分からないですよね。

まぁ、出来るだけ自分で片づけが苦手というならば、物を極力買わないようにするとか、対処することもまた必要ですね。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.13 )
日時: 2017/01/26 23:19 (spmode)
名前: ユウキ

そんなにものは多くない気がします
ただ前はゴミが多くて捨ててもらったので、でもトラックとか使わない程度でしたよ。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.14 )
日時: 2017/01/27 00:55 (softbank060094170241.bbtec.net)
名前: 美紗季♪

いいなぁ〜 捨てられるだけの物を購入出来るだけの収入&財産があるんだもの^^

貧乏だぁ〜(^^;

   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.15 )
日時: 2017/01/27 10:19 (spmode)
名前: ユウキ

そんなことないですよ
私昔から片付けられないから本当に仕方なく家事代行してもらったんです。もし私がお金をもっていたら何度もお願いしてましたよ。
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.16 )
日時: 2017/01/27 16:53 (au-net)
名前: 静御前

まぁ、何であれ10万ものお金を掃除に出せるくらいですから、(1度といえど)働くこととか、社会生活営むのに困っているというわけでもないし、そこまで悩むことないような気がするのは、私だけでしょうかね。

本当にお金にシビアでしたら、普通払いませんから。

例え5万といえどもね。お金は作れるんですから、何でも虐待とか何とか言い訳ばかり作らないで、何が原因であったとしても、それでも自分でやっていかなきゃいけないのが、人生なんですから。

自分の足で立って歩かないと!
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.17 )
日時: 2017/01/27 17:48 (enabler)
名前: 真琴

こんにちは。
とてもその心境がよくわかります。僕もついついいつの間にかゴミだらけになるので(笑)

そこでユウキさん、断捨離ってご存知ですか?もともとは断行、捨行、離行というヨガの思想から始まってるようですが、最近は掃除にこの考えを取り入れてるようですよ?(断捨離で調べてみてください)

調べてわかるでしょうが、補足をします。
ユウキさんが後半年で死ぬと想像してみてください。
残された人々に迷惑をかけまいと、出来るだけ身軽に死んでいこうと考えるはずです。
その状態を今の生活や価値観に落とし込んでみてください。
例えば、食べたもののゴミが片付かないなら外食にします。経済的に毎食外で済ませられるならキッチンには何も必要なものが無くなります。
冷蔵庫も電子レンジも調理器具も、買い置きも全くいらない生活になります。(極論ではありますが…)

けれどなぜ極論を言うかといえば、ユウキさんの問題点は中途半端に自炊などしてお金を節約しようとか、これも必要だなと考えることによってゴミを増やしてしまう傾向にあると思うからです。
他の生活においてもそうでしょうね?
これも必要かなと思う事でどんどん不要なゴミを増やしてしまいます。
だから考え方を変えてみてください。
それがないと死んじゃうのか?くらいに入ってくるモノについて考えましょう。
つまりはモノを断る勇気を持つことが断行です。
捨行の意味も分かると思います。
離行とはモノへの執着から離れることです。


視点を変えていうなら、最近トランプ大統領がアメリカファーストと言っておられますが、これも断捨離と共通します。
つまりは、アメリカにとって最重要課題の事についてのみ実行します!それ以外は知ったことじゃない!という宣言なのですね。

今、ユウキファーストを宣言してくださいね?
たった一点、コレだけでいいという決め事やラインを作るという事です。
それ以外は必要ない、やっておいた方がいいかな?と思う事はやらない方がいい!
あった方が便利かな?という程度のモノはあると不便だ!

みたいなラインを明確にしておいてはどうですか?
身軽になれますよ。



   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.18 )
日時: 2017/01/27 21:50 (rev)
名前:

なんも買わないのがいいですよ。

私、一人暮らししてた時は、
ほとんど物がありませんでした。

冷蔵庫も食器もないし。

食べ物は外。今ならコンビニのイートインでOK。

お菓子は買わない、ジュースも飲まない、雑誌も買わない、CDやDVDもいらない。

とにかく家に何も買って帰らない。

本は全部捨ててパソコンか図書館、漫喫でいいし、それの方が片付けとかしなくていいから楽ですよ。

何も買わないからお金も使わないですし。

   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.19 )
日時: 2017/01/27 22:47 (spmode)
名前: ユウキ

とくに物は買ってませんよ
ただ学生の時とかのものや最小限のものが散らばっててとくにペットボトルや食べ物のゴミがすごくて
   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.20 )
日時: 2017/01/27 23:14 (rev)
名前:

だとしたら、やっぱゴミ出しを頑張ってするのが吉ですよね。

ゴミ捨て場に、何曜日に何を捨てていいとか書いてません?

それか市役所のHPにも書いてますよ。

分別して捨てるって、ちょっとずつでもやってみると、気持ちもスッキリしますよ。


   メンテ
Re: 部屋がゴミ屋敷 ( No.21 )
日時: 2017/01/28 16:04 (spmode)
名前: ユウキ

燃えるゴミはたまに出すんですけど
分別しなきゃですよね
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



部屋がゴミ屋敷| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板