Re: 悩み中(..) ( No.1 ) |
- 日時: 2017/01/26 20:00 (spmode)
- 名前: 匿名
- 昭和世代から厳しい事をいうと、我々の時代にはネットすら存在せず、仕事でどれ程追い詰められようが、どこにも愚痴を吐く場所もない、相談する場所もない、だから常に自分と向き合い、自分自身と会話をし、そうやって耐性を積み重ねてきた。
仕事の世界が厳しいのは当たり前
レベルが低いなら 高くなるように毎日努力する以外に方法は何もない。
辛いです キツイです 辞めたいです
で、辞めたらおしまい
自分で乗り越えるしかない
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/01/26 22:56 (home)
- 名前: 華菜
- お疲れ様です
私も事務職経験、ありますよ。 どんなことで失敗するんでしょう? 大事なことは、失敗を繰り返さぬように、対策を練ることです。 失敗は悪いことではないですが、失敗から人は学び成長します。
周りが優秀な人材ですと劣等感を強く感じますよね。それは私もです。
でも、劣等感を感じるからこそ、成長し甲斐があるんだと思います。
同じように行動できなくていい、自分らしく行動して仕事を遂行していけばいいんですよ。
|
Re: 悩み中(..) ( No.3 ) |
- 日時: 2017/01/27 18:37 (spmode)
- 名前: パイナップル
- またまた失敗しましたー
アスペルガーなんです😢
|
Re: 悩み中(..) ( No.4 ) |
- 日時: 2017/01/27 18:49 (enabler)
- 名前: 真琴
- またまた病名出して気を引く人の登場かな?
同じく昭和世代の雑草からの意見だけど、ここは病名掲げて同情してほしいやつらの集まりか? 社会人一年目なら怒られるのは当然じゃないか? 俺なんかは仕事が遅いというだけで蹴り食らってたよ毎日! 悔しくって泣いて、ここまで来てるんだよ! 精神が甘いんだよ! パイナッポーさんは
|
Re: 悩み中(..) ( No.5 ) |
- 日時: 2017/01/27 20:27 (dip0)
- 名前: きき
- アスペルガー症候群と精神科などで
診断されたのでしょうか? それとも自己判断ですか。
新人の頃、または2〜3年経っても 失敗をすれば、注意を受けるものですし 周りの指導やサポートを受けながら できるだけ、取り組んでください。
会社の方に、(診断されているなら) アスペルガーのことを伝えた方が、 対応も少しは、変わってくるかもしれませんね。 事務仕事でも、得意な分野で誠意杯取り組まれて 苦手な分野をカバーされるか。。 苦手なものがあれば(電話応対など)、メモを取ったり、少しずつやりやすいように工夫をされていくと いいと思いますよ。
|
Re: 悩み中(..) ( No.6 ) |
- 日時: 2017/01/29 17:41 (dion)
- 名前: 真奈美
- 焦らず、自分のできることをやっていけばいいんですよ。
無理をすればするほど失敗ばかりしてしまいますから。
プレッシャーもあるかもしれません。 ですが、きっと主さんならできると思います。
完璧な人間なんていません。人は必ず失敗するいきものですから。
病気がちだと、それを差別する人もいるかもしれません。ですが、病気を持っているなら極力さらさないほうがいいかもしれません。
コメント欄が荒れてしまいますから。
とにかく主さん、自分を信じて頑張ってください!私は応援しています。
|