Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.1 ) |
- 日時: 2017/01/30 14:59 (enabler)
- 名前: 特命
- これどうぞwww
![YouTube 動画ポップアップ再生](http://img.youtube.com/vi/jOegTv3a2h4/default.jpg)
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.2 ) |
- 日時: 2017/01/30 15:41 (au-net)
- 名前: 匿名
- 結婚願望ない男性が増えているのも事実だから、仕方ないかと。
その風潮を煽ったのは女性だとおもいます。
私の友人にも、結婚していない男性多く、40近くになって、願望もありません。 そして、仕方なく婚活活動をしているようですが、やる気はないようです。
スキルは、そこそこの大学に進学し、一戸建て住宅を所有し、収入もそこそこ。 容姿は、身長が180以上あり、学生時代は彼女を常時完備していた人ほど、結婚していないですね。
願望ない理由としては、 結婚すると、束縛され、数万円の小遣い制限されて、自由な時間を得ることができなくなり、貯蓄まで取られる。 それより、友人からの誘いあれば、参加したいし、気の合う仲間や友人と遊びたい。 と言っている。
老後の食事や、生活の不安は? 不安なんて、結婚している奴らの方があるのでは? 俺は、毎月数十万貯蓄してるし、年金は納めている。共済年金もかけているし、生命保険をかけない分、年金暮らしは安泰だ。 毎月30万は老後浪費できるように計画し、食事だって金払えば老後心配する必要ない。 性処理にしても、綺麗な女性が数多く風俗業界に進出し、飽きない。 それより、妻のみに限定され、継続する方が無理!実際、お前らの妻だってそう思ってるのでは?
周囲の既婚男性は、簡単に論破されていました。確かに既婚男性は、貯蓄少なく、妻に束縛され、自由なく、子供の教育に時間まで取られる始末。 妻からは、常に金、金要求。金さえ払えば御機嫌な妻。
高収入の人は、結婚することが使命!と位置づけして、その分妻を奴隷扱いしているようですし、低収入の人は、既婚者は多いようですが、かなり苦労されているようです。 喧嘩理由は常に金。
そこそこの収入がある人ほど、自己防衛になっているような気がします。
自分が必要ない人間、されていない人間ではなく、女性に対し男性の期待が薄れてきているのではないか? いない方が貯蓄できる。 いない方が気が楽。 いない方が老後安泰。 いない方が自由。 いない方が綺麗な女性を抱ける。 いない方が・・不安がない、迷惑かけないと思っていると思います。
簡単に離婚する人も周囲に多いし、披露宴出席も馬鹿らしくなってきました。
女性としての価値観を変え、男性としての責任ある価値観を高めないと、男女共に結婚する人も少なくなりつつあるのではないか?
必要とされる女性!になるためには、婚活活動ぐらいで判断はできないと思いますよ。
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.3 ) |
- 日時: 2017/01/30 16:39 (mesh)
- 名前: 匿名
- 今後の素敵な出会いのために、
神様が余計な縁をつなげないようにしてくれているのかもしれないですよ。 主さんは自分の存在に価値を置いて、自分を大切にしてあげていますか? 自分の扱いをおざなりに軽視する人は 人からも同じように扱われやすいと聞きました。 まずは自分を大切にすることからはじめてみるのはどうですか?
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.4 ) |
- 日時: 2017/01/30 17:57 (au-net)
- 名前: 静御前
- 誰かと繋がっていたい=寂しいから誰でもいいからということなんであれば、別に恋愛・結婚じゃなくてもいいのでは?
結婚も結婚で、長く一緒に居ると、会話もなくなるとか普通にありますよ?
結局誰かと居ても、寂しさってあるんですよ。
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.5 ) |
- 日時: 2017/01/30 18:22 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
前に相談された人でしょうか?
行動しましょう
結婚出来る相手は1名だけです だから100名と出会い、そのうち1名と結婚できればいいんじゃない?
1%の確率でもいいじゃん
めげずに行動しましょう!
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.6 ) |
- 日時: 2017/01/30 18:39 (home)
- 名前: あ
- 高望みしすぎですね
あなたがいいと思う男性は他の女性からも人気がある。結婚したいなら売り手市場の条件になるように基準をさげるべきです。
容姿が悪い男性 年収が低い男性 と条件を下げて行かないと結婚できないですよ?
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.7 ) |
- 日時: 2017/01/30 18:45 (enabler)
- 名前: 真琴
- 以前も話しましたっけ?
他人の恋や結婚に対して答えなどないから、前回はソフトに言っていますが。
あえて自分の気持ちを露わにするなら、あなたってつまんない女ですね?
です・・・
出会ってスルーされたりドタキャンされるのがそんなにいやなら、相手の足にしがみついて泣きながら傍にいてって言ってみたら?って思いますw
真に前向きなのと、ただ単にほしがってることの違いを分かりましょうね?
きつく言ってすみませんが。
あと、追加しますが、No3の匿名さんが仰る通りです。 いろいろな意見、例えば条件を下げるなど相手を外面で測るような意見もあろうかと思いますが、そんな事ではないと思いますよ。 自分の価値を下げてるうちは相手の価値も低いものにしかならないです。 考えが先行しすぎてて、自分を疎かにしてませんか?
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.8 ) |
- 日時: 2017/01/31 01:02 (rev)
- 名前: 泡
- 男を見る目、あと運でしょうねえ。
それから、結婚を視野に入れると、男性は女性の「家庭観」や「手ごろさ」、母親として見た時の物腰の柔らかさなども、自然と見ているものです。
まあ、そういうのは置いておいても、やっぱり活動を続けるのが一番ですよ。
結局、今まで出会った男性は、あなたにとっては運命の人ではなかったってことでしょ?
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.9 ) |
- 日時: 2017/01/31 21:33 (panda-world)
- 名前: 独身
- コメントをいただきありがとうございます。
スルーされると落ち込み、自信をなくして 本当につまらない人間になっていますよね。
自分といてもつまらないから、容姿や中身が好みでないから、もっと若い女性がいいから、色々ありますよね。
自分はダメだダメだと思い過ぎて、ドツボにはまっていました。
考えてる時間を、これからは活動したり 出会いを広げる時間につかいたいと思います。 色々な場所に出掛けて、人と知り合い、気の合う人が見つかったらラッキーと なるべくもっと楽しいことを見つけながら 過ごしたいです(T_T)
|
Re: 彼や結婚できる人と、できない人の違い ( No.10 ) |
- 日時: 2017/01/31 23:00 (panda-world)
- 名前: トムソーヤ
- 選ばれる人と選ばれない人には違いがあることを理解しましょう。
恋愛は一人ではできないことを知っていますか? 「一人相撲」をしていたらいつまでもパートナーは現れません。 選ぶ人の目線に立って自分を見てみましょう。 異性から選ばれないのは絶対に理由があります。 それを見つけないと......。
|