いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ この結果はどういうことだと思います?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > この結果はどういうことだと思います?
 

この結果はどういうことだと思います?

日時: 2017/01/31 22:22 ( au-net)
名前: さー

仕事なんて選べないよ、と言われている底辺大から一流企業や国家公務員が出たり。
合格者なんて出ないっしょ、と言われてる大学卒業者が弁護士になったり。
研究職になんてつけるわけないって、と言われてる大学から研究所就職出たり。

ネットとは違うことをやってのける人がいる。

これはなんなの?

個人の努力はブランドに勝つ?

イエローページ

Page: 1 |

Re: この結果はどういうことだと思います? ( No.1 )
日時: 2017/01/31 22:50 (dip0)
名前: きき

有名国公立、私立大学の人であれば
それなりの学力があるので難関資格を取得したり、
有名な企業に入る<可能性>は高いと言えます。
しかし、全員がそうではないですよね。
誰しも、得意分野や関心のある分野があります。

ただし<例外>というものもあります。
有名大学にいることが、成功や資格合格の
<絶対条件>ではなくて。
<学力><学習能力>という面で前提条件の一つを
満たしているということです。

大学入試では高校までの学力を測ることはできますが、
それ以降の未知の部分までは評価はできませんよね。
三流大学以下に行っても、大学に行かなくてもその人が
素質(素養)があって、適切な努力を
すれば、能力は伸びていくでしょう。
一流大学を出ても、才能に気がつかなったり
磨かなければ、そこで成長は止まってしまいますからね。

一流大学に入っているにしても、そうでないにしても
素質、適切な努力、努力を続けるだけの情熱(熱意)
と忍耐は不可欠だと思いますよ。


   メンテ
Re: この結果はどういうことだと思います? ( No.2 )
日時: 2017/01/31 23:22 (ocn)
名前: 泥魚

シンプルに考えれば
「仕事なんて選べない」「合格者なんて出ない」という前提の方がそもそも間違っているということで説明できると思います

前提が間違っているので、それによって導き出された解が思惑とは反転
もしくは前提が崩れた時点で解が存在すらしていないと考えることも可能かと思います
(人は分からないことが気に入らない動物なので、解をこじ付ける傾向)

より納得感のある答えとしましては

「成功は素養と偶然の産物、失敗はたった一つの事実からなる」だと思います

世の成功者の真似事をしても成功者になれないのは、成功とはそもそも様々な事象が複雑に積み重なったもので
何か一つのことを徹底したからといってなしえるものではありませんよね

しかし、失敗はその反対です
何か一つでも失敗する要素を含んだ時点でそれは失敗になります



   メンテ
Re: この結果はどういうことだと思います? ( No.3 )
日時: 2017/01/31 23:54 (softbank060094170241.bbtec.net)
名前: 美紗季♪


底辺からでも、本人の努力で人生の逆転
がありえるって事でしょ?

東大でも底辺の人は、努力しなければ卒業後にそのブランドに苦しむ事になります(曰く林修先生)


あえてスレを立てた意味がわかんないw


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



この結果はどういうことだと思います?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板