Re: 毒親の身勝手さ ( No.1 ) |
- 日時: 2017/02/04 10:07 (eonet)
- 名前: yamaneko
- 健康な時でさえ「介護」は 重荷です。
あなたは ご自分の人生だけを 考えてシンプルに生きられることが良いと思います
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.2 ) |
- 日時: 2017/02/04 17:23 (au-net)
- 名前: 泡
- そんな大変な苦労をしたのに、家族のためにまた犠牲になることはないと思います。
引っ越して住所も変えちゃうのはどうでしょう。
保証人いなくても今の時代、借りれますし。
しばらく家族と連絡を絶つのも手ですよ。
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.3 ) |
- 日時: 2017/02/07 22:22 (au-net)
- 名前: 海風
- > yamanekoさま
ありがとうございます。
たぶんさせたいのは介護だけではないような気がします。 親には前々から仕事してること今の生活が大事だということを伝えてました。 それを吹っ飛ばしての今回の発言にはゲンナリ。
姉の周りには親や妹、親戚だけでなく彼氏もいるので寂しくないと思うんですけどね‥
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.4 ) |
- 日時: 2017/02/07 22:27 (au-net)
- 名前: 海風
- > 泡さま
ありがとうございます。
別の理由からも引っ越しはするんですが今回以外にも色々とあって追い討ちをかけるように 手紙が届いて様々な気持ちが襲ってきてここ最近、しんどかったです。
頑張って家探しを再開させたいと思います。
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.5 ) |
- 日時: 2017/02/07 22:48 (ap)
- 名前: ぬっぺいぽー
- はじめましてぬぽ^−^
ぬっぺいぽーは はんぺんの妖精ぬぽ!
一緒に考えるぬぽ!
そうぬぽね
毒は毒をもって制すぬぽ^−^
今まで受けてきた痛みを親に返しても 良いと思うぬぽ
そうすることで、海風さんの痛みを知ることも親の責任ぬぽ
あまり長くはない時間をどう過ごすかは海風さん次第ぬぽ 事実として親がいなくなる前に海風さんの毒を出す機会は今回が重要ぬぽ
本気でぶつかれるのも、親だからこそぬぽ
海風さんの本気の痛みを兄弟の分まで伝えることが後々海風さんの心の毒を癒すものに変わるぬぽ^−^
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.6 ) |
- 日時: 2017/02/07 22:59 (canvas)
- 名前: ねいん
- 主治医の方が味方になってくれているようで、よかった。
私があなたの立場だったら、当面は無視でいいとおもいます。 変にかかわると、余計なことになりかねないと予想しましたので。
万が一、のときのために主治医の診断書。初診の時からの様子の記録を付けてもらってください。 記録というのは後々に大事なものになりますので。
頬っていたら、また手紙が来るかもしれないし、内容が変わるかもしれません。 残しておいてください。
いざなにかされたら、気が狂ったふりでもどうですか。大声で叫んだりして。 世間体が悪くなったら、向こうも何も言ってこないでしょう
|
No.4に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2017/02/08 00:51 (rev)
- 名前: 泡
- > しんどかったです。
と言うことは、本当にしんどかったんですね。 大変だったでしょう、お疲れ様です。
でも、あなたは前に向かって進める人だと思います。
火の粉はこれからもたくさん降りかかってくるでしょうが、
振り払ったり無視したり、
時にはここで愚痴ったりして、少しずつ歩いていきましょうよ。
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.8 ) |
- 日時: 2017/02/08 22:09 (au-net)
- 名前: 海風
- > ぬっぺいぽーさま
ありがとうございます。
私の書き方が誤解を招いたかもしれません。 余命宣告を受けたのは“姉”です。 そして、姉と私と妹の仲は微妙です。
私の勘違いだったらすみません。
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.9 ) |
- 日時: 2017/02/08 22:19 (au-net)
- 名前: 海風
- > ねいんさま
ありがとうございます。
私としても無視したいですしこれ以上、巻き込まないでほしいです。 あと私が地元にいるときに苦しくて辛いとき親は助けてくれるどころか 更に追い詰めてきました、今回のと次元は違うでしょうが虫が良すぎると思ってます。
とりあえず帰省できないことを書いた手紙を送ろうかと考えてます。
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.10 ) |
- 日時: 2017/02/08 22:25 (au-net)
- 名前: 海風
- > 泡さま
ありがとうございます。
本当にしんどかったです。 あと父親はよく言うことが変わり早いと翌日には真逆のことを言ってたりして その辺を突っ込もうものなら口答えするなと怒鳴ってきました。
ここで相談ではなく愚痴ってもいいのでしょうか?
|
Re: 毒親の身勝手さ ( No.11 ) |
- 日時: 2017/02/10 22:42 (canvas)
- 名前: ねいん
- 泡さんじゃないですが、返事をば
愚痴っても大丈夫だと思います。 言葉にして出すから、頭が整理できるし、みえない悩みも出てくるかと思います。
|
No.10に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2017/02/10 23:16 (rev)
- 名前: 泡
- 上の方のおっしゃられている通りと思います。
「皆さん済みません、愚痴です」と断ってから書けば、大丈夫です。
それで少しでもあなたの気が晴れたり、元気になれると、みんな嬉しいのですから。
それでも文句言ってくる人は、変態か猛獣だと思って無視してくださいw
|