Re: 友達に暴力をふるってしまいます。 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/02/12 00:58 (spmode)
- 名前: 省吾
- 人間には誰にでも無意識の癖はあるだよ。
私も若い頃に声が小さい、声が聞き取りにくくてムカつくなんて言われたべ。
だから常に意識して直す努力をしましたよ。 とにかく常に意識意識意識 四六時中意識意識の集中でなんとか克服できました。
自分に言い聞かせる頻度を増やしていくと、自然とブレーキをかけられるようになるべな。
頑張ってみてくんさいね。
|
Re: 友達に暴力をふるってしまいます。 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/02/12 02:44 (spmode)
- 名前: みや
- ご家族は知っていますか?知らないのならまず言いましょう。そうすればなにかしてくれるかも知れません。叩いてしまうというのはまだわかりますが首を絞めるなどを無意識にやっているのはサイコパスという可能性があります。犯罪をおこしかねません。心療内科などに行くのもいいかもしれませんね。
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/02/12 19:02 (spmode)
- 名前: ゆの
- 日々気を付けていればもしもの時も、今までのようにはならないかもしれませんね。自分なりに頑張ってみようと思います。
ありがとうございます。
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/02/12 19:08 (spmode)
- 名前: ゆの
- コメント、ありがとうございます
家族には言っていません。 家庭は、父親が不倫して、私が頼れるのは母親だけで、母も私以上に沢山の悩みを抱えていると思うのでこんなこと…こんなことをしてしまったのが恥ずかしく、母に負担をかけてはいけない、と思い相談することが出来ません。 相談すること=自分が弱い、と思ってしまい無駄なプライドで頼る事が出来ずにいます…
|
Re: 友達に暴力をふるってしまいます。 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/02/12 20:23 (spmode)
- 名前: みや
- 逆ではないですか?相談すること=勇気がある、ではないでしょうか。
もうひとつ。もしもこのまま相談せずにいたらもしかしたらお母さんにまで暴力をしてしまいませんか?もしそんなことがあったら私は悲しくて毎日、自分を責めてしまいます。「なにか悪かったのかな。どうすればいいのかな。⌋と毎日考えてしまいます。
最悪の結末より相談して伝えるのがまだいいと思いませんか?
言い方キツくてすいません。
|
Re: 友達に暴力をふるってしまいます。 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/02/12 21:07 (au-net)
- 名前: 静御前
- そういう人間私も何人か見てきましたね。やはりというか、スレ主さんと同じように後から後悔することの連続だったみたいで、嫌われていましたね。
サイコパスとは、違うとは思うんですが、まぁ心療内科とか相談に行ったらいいというのは、一理あるかとは思いますね。
癖なんじゃないかということは、簡単なんですが、自分でも感情が高ぶるとコントロールできないというのが気になりました。
一度考えて見られてみてはどうですか?
|
Re: 友達に暴力をふるってしまいます。 ( No.7 ) |
- 日時: 2017/02/12 22:02 (ocn)
- 名前: なっぴか
- もしかしたら、何かしらの精神的なものによる病気的な何かかも知れません。
自分のそういう症状について調べてみたら、解決策あるかもです
|
No.5に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2017/05/06 01:06 (openmobile)
- 名前: ゆの
- そうですね、ありがとうございます。
キツくないですよ。すごく助けになりました。 頑張ってみようと思います。 (まだ言えてないですが…頑張ります)
|
No.6に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2017/05/06 01:12 (openmobile)
- 名前: ゆの
- そうですね。
今はクラスの人とあまりかかわっていないのでひとに手を挙げることは無くなりました 新学期でいろいろタイミングを失ったのですが検討してみようと思います。ありがとうございます
|
Re: 友達に暴力をふるってしまいます。 ( No.10 ) |
- 日時: 2017/06/28 00:55 (openmobile)
- 名前: ゆの
- みなさん、有り難う御座いました。
救いにもなれなしたし、書き込んでよかったな、と思います。 答えてくださった雀吾さん、みやさん、静御前さん、なっぴかさん。 お時間をさいて回答していただき感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとう御座いました。
今は良い方向に進めているのではないかと思います。
|