Re: 薬剤師が夢だったけど、馬鹿にされると ( No.1 ) |
- 日時: 2017/02/14 22:29 (home)
- 名前: 翼
- お〜!薬剤師!
良いじゃないですか。 私は、良いと思いますよ?
自分のしたいことや、夢は、大切にした方が良いと思います。 そして、それに向かうべきだと私は思います。
|
Re: 薬剤師が夢だったけど、馬鹿にされると ( No.2 ) |
- 日時: 2017/02/14 22:32 (dion)
- 名前: 嶋
- こんばんは。
薬学ですか、それは頼もしいですね。 私は麻酔学を学んでましたよ。
学生さんは、薬学と言っておられますが、将来お就きになりたい分野はありますか? 問題はどの分野で自分を活かすかです。 どんな仕事であっても、見下せるような職業はありません。 自分が挑戦してみたい道が何であろうと誇りを持って接していけばいい。 私はもう医学からは離れていますが、悔いの無いようにね。 まだお若いですし、やり直しは出来ますから。 ご健闘お祈りいたします。
|
Re: 薬剤師が夢だったけど、馬鹿にされると ( No.3 ) |
- 日時: 2017/02/14 22:35 (spmode)
- 名前: はぁ
- 自分が納得した道を行けばよろしいですよ。
言いたい人には言わせておく、薬の不思議。私もいろんな病気を抱えてきて、薬害を患ったりもした。 ですから学生さんみたいに薬の不思議に目を向けるような人が世の中には絶対に必要だし、そういう人がまだ知られざる薬の不思議を解明していくのだと思います。 期待してますよ、頑張ってください。
|
Re: 薬剤師が夢だったけど、馬鹿にされると ( No.4 ) |
- 日時: 2017/02/14 22:49 (softbank126054112004.bbtec.net)
- 名前: ss
- 薬剤師いいやないの。
ぜひなってほしい。
患者に関わっていく道か 新薬の研究開発の道かなど でまた分かれるだろうけども 大事な仕事ですよ。 安定、安定でつまらない人生になってもね。
ソースが無いけど。 最近は主さんみたいな 意欲的な薬剤師が減ってきたのも 事実なのかもしれない。
それこそ薬剤界を引っ張ってく 存在になって見返してやれw
|
Re: 薬剤師が夢だったけど、馬鹿にされると ( No.5 ) |
- 日時: 2017/02/15 19:19 (spmode)
- 名前: 匿名
- 昔、私の男友達が「薬剤師になりたい」と言っていて、ときめいたのを覚えています。薬を調合したり、作用を説明したりしている人を見るとかっこいいなと思ったりします。そのまま夢を目指して頑張ってください!周りが認めなくても、私はあなたに薬剤師になってほしいです。
|