Re: 必要とされる存在に ( No.1 ) |
- 日時: 2017/02/17 19:00 (spmode)
- 名前: ひかり
- ただしまだ野心や闘争心は消えていません。地味で目立たない、容易に動かせて捨てられる駒だと思われたくないのです。人は地位というものに目がないでしょう。地位さえ高ければ、それだけで上の人間だと認められるからです。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.2 ) |
- 日時: 2017/02/17 19:15 (dip0)
- 名前: きき
- 本当の尊敬が欲しいのですね。
人と争ったり、優位に立つのではなくて 自分を尊重するように、相手を尊重すること。 互いに<対等>であると言う意識をもてると いいですよね。
信頼なしには、尊敬は得られないですよね。 どこか尊敬できる部分があると友情関係も続きます。 そのためには、まずあなた自身が相手を尊敬する(尊重する)ことが大切です。 相手の良いところを見るようにしてください。
愛情、信頼。。 手に入れようとして、得ようとして相手に求めすぎると逃げていくものもあります。 相手に歩み寄ることで、結果的に手に入れられることもあります。 あなたの方も相手に対して、好意(愛情、友愛)を もち、適度な信頼を持ってください。 過度に期待や信頼(過信)は禁物です。
信頼を築くのは、時間がかかりますが 信頼が深まればちょっとやそっとでは 離れたりはしなくなりますよ。^^ 焦らずに。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.3 ) |
- 日時: 2017/02/17 21:14 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 正しい野心を持てば良いと思います
|
Re: 必要とされる存在に ( No.4 ) |
- 日時: 2017/02/18 00:54 (odn)
- 名前: いしまる
- まずは、過去の鬱状態と不登校の状態から、希望ある生活に移り変わり、次期部長候補になるまで頑張った、あなたは見事ですね。
それだけで、十分に立派なものですが・・そして、さらに、人からの切望の眼差しを向けられ、愛され、敬われ、そのためには地位も必要と考えるのですね。
パナソニックを一代で築き上げた経営者で、「経営の神様」と尊敬された偉人の松下幸之助氏は、「自分は強運の持ち主だ」と信じきっていたそうです。そして、自分は運がいいと思っている人は、自分の努力だけでやってきた・・という驕りがなく「人や時の運に恵まれてきた」という感謝の念があるそうです。
人から愛され、敬われ、必要とされる存在になるというのは、その人は人様に感謝しつつ、謙虚に一生懸命仕事や勉強に取り組み、会社や社会に恩返しする人物であるというわけなのでしょう。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.5 ) |
- 日時: 2017/02/18 01:29 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 人を動かすのは心だよ。
必要とされたいなら、 必要とされたいだけの行動をしなければならない。 地位なんて、所詮一時的なものだし、 そんな物にすがってしか生きられないなら、 スレ主は、根本的なところで変わってないと思うよ。
スレ主の感情ってのが、他者を見下したいって事じゃないかな?
|
Re: 必要とされる存在に ( No.6 ) |
- 日時: 2017/02/18 06:53 (spmode)
- 名前: ひかり
- 見下されたくないから上に立つんですよ。見下して楽しいことがありますか?自分より下だと嘲笑えば自分の価値が上がるんですか?さんざんそれをされて憎しみを覚えてきたのに、その人たちと同じ人間だと言われるのは心外です。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.7 ) |
- 日時: 2017/02/18 11:03 (eonet)
- 名前: yamaneko
- 人から「必要とされる」人は、1、精神的に安定している。2、特別な技術や才能がある。
ここに 尽きると思います。「やさしい」とか「人が好い」と言うだけでは 人に頼られる存在にはなれません。
そのためには 若い今のうちからコツコツと 修練を重ねて、英語ペラペラとか習字検定合格とかピアノプロとかになることを目指しましょうね?
|
Re: 必要とされる存在に ( No.8 ) |
- 日時: 2017/02/18 11:29 (spmode)
- 名前: DCU
- 人それぞれ本来の性格、自分らしさとかあるから
尊敬される人は天性の尊敬される人とキャラ作って頑張ってる人とか いるわけで。
もっとも、少現実逃避お豆腐メンタルには誰も尊敬しないですが 部活を頑張り勉強を頑張り優しく明るい先輩がいたら誰でも尊敬すると思います
|
No.6に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2017/02/18 12:51 (odn)
- 名前: いしまる
- > 見下されたくないから上に立つんですよ。
過去の憎しみを引きずり、他人の目や、評価ばかり気にする人が、人の上に立ち、さらに、権力を持ったとすると、行き着くところは・・分断国家朝鮮の北半部を最高指導者として実効支配しているような、疑心暗鬼の烈しい独裁者になったりするよね。
人から慕われ、尊敬される人は、どこか気どらない態度で、柔和な謙虚さがあったりして、しかも目的を果たす為の実力があるような人物です。
あなたの目指す人は、北の最高指導者のような人物ですか? それとも、人から慕われる本当の実力者ですか?
|
Re: 必要とされる存在に ( No.10 ) |
- 日時: 2017/02/18 13:21 (spmode)
- 名前: ひかり
- 書いているうちに人の評価などどうでもよくなってきました。なんだかんだ遊びにも誘われますし、中学時代の友だちとも関係が続いていますし、悩むことでもないのかと思い始めました。だいたい、学生に地位も何もあったものではないですよね。あるのは立場だけ。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.11 ) |
- 日時: 2017/02/18 13:34 (odn)
- 名前: いしまる
- 学生や教師など、それぞれ立場が違うだけで・・あらゆる、対人関係は「横」の関係にあり、人と人とは対等である、という考えが基本にあれば、人として正しいものだと思うね。
その、それぞれの立場の中で自分の「価値」が見い出せれば、それでいいと思いますよ・・。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.12 ) |
- 日時: 2017/02/18 16:15 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
どうでもいい気がするw
楽しかったらそれでいいんじゃない?
|
Re: 必要とされる存在に ( No.13 ) |
- 日時: 2017/02/18 18:45 (au-net)
- 名前: 海座頭
- No.6
自分に噛み付いても、 現実的に、蹴落とし、見下すって事になる。 自分は、そういった事を否定はしない。 見下された者の当然の権利だと思う。 ただ、スレ主が人の上に立ちたいって言う事は、スレ主の下に人がいるって事になるよ。
その時、下の者達が何を思うかは、 その人達にしか分からない。 心外だろうが、不快だろうが関係ないよ。
人の上に立つ=必要とされるって、 考え方は、根底から違うよ。
ききさん、いしまるさん、yamanekoさんの アドバイスが、1番の近道だと思う。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.14 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:00 (spmode)
- 名前: ひかり
- 上下関係をなくすことは不可能ですよね。選択肢は支配するか支配されるか、その連鎖から抜け出すか、のどれか。連鎖から抜け出すということはつまり人間との関わりを極力絶つ、ということです。難しいな……皆様こんな難しい悩みに対して親身にアドバイスしてくださりありがとうございます。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.15 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:18 (au-net)
- 名前: 海座頭
- No.14
君の言っている事は、極端なんだよ。 人ってのは、色々な思惑を持って行動する。
全ての人が、高い地位欲しさに動いている訳じゃ無いよ。 高い地位じゃなくても、必要な人もいる。 高い地位であって、不必要だと言われる人もいる。
世界は、1と0で成り立っている訳じゃないよ。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.16 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:38 (spmode)
- 名前: ひかり
- すみません、題名が必要とされる存在に、であることを忘れていました。私はもう誰かに必要とされることを求めていません。なぜなら、この世界で唯一、私だけが私を必要としているからです。他人の愛を求めたのが馬鹿らしい行為でした。誰かに愛されてどんな得があるのでしょう?自分の存在意義を決めるのは自分であり、私自身が私を高く評価し、認めてあげられれば、悩むことなどないのです。例え誰にも必要とされず、愛されなかったとしても、私は自分に存在していてほしい。だからもう見下されても構いません。こんなゴミみたいな奴、と思われてもどうでもいいです。皆に愛されているのに「私なんてどうせ……」とネガティブになるより、よほど前向きな考え方ですね。
|
No.14に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2017/02/19 16:35 (dip0)
- 名前: きき
- ひかりさん
少し考えが極端になっていますね。 今は、中学生ですか?
上下関係があるというのは、立場上のことであって 何も人として、価値の差があるわけではありません。 親と子供、先生と生徒、部活の先輩と後輩。 仕事上の上司と部下。。 これらの上下関係というのは、学校や社会や組織の中での <限定的>なものであって、例えば 法律のように全ての国民が権威を認めて 従う必要があるような<絶対的>なものではありません。
だからと言って、上下関係やルールを無視して 親や先生や周りの人の発言や注意を、軽んじていいというわけではありません。 (理不尽な事があれば相談するといいでしょう)
上の立場にいるというのは、それだけ責任が あるのです。 親であれば子供に、基本的なことをしつけたり、 先生であれば勉強や(学校の中での)社会生活を 学ぶために助けたり、サポートしたりする立場です。 子供は知識も経験も視野もまだ狭く浅いですから、 親や、先生や周りの人から教わったり、サポートを 受けることが必要です。
支配ではなくて、<保護や管理>と考えるといいです。 中学までは自由がない、少ないと感じるでしょうが 高校に行けば、少し自由は増えます。 自由が増えるということは、<自分の責任>の範囲が 増えるということです。 個人差があるので、自己管理能力や責任感が ある人には、より多くの自由が与えられますが、 あまりなければ、高校生や大人であっても、 問題があればある程度、管理されたり 自由が制限されるでしょう。
小中学校の時は、家庭での家事手伝い、クラスでの役割分担、部活での役割、リーダー、クラス長、 時には社会的な活動(ボランティア)を通して、 <役割とその責任>を担うことで、何かの仕事や 役割を担う上での<責任感>を持つことを 学んでいくことが大切です。 学校というのは、勉強だけはなくて、社会の一員として、自分のことだけでなくて周りのことを考えて、尊重できる人になることの大切さを学ぶ場所です。
家庭での基本的なルール、学校での基本的ルールを 守ることによって、安全が守られ社会の中で、協力して余分な争いごとや揉め事を避けて生活ができると言えます。
それぞれやるべきこと、したいことがたくさんあるでしょうから^^ 余分な争いごとに時間やエネルギーを取られてはもったいないのです。 ある程度ルールを守ること、 協力し合うことを小中高で学ぶのは大切なんですよ^^ (もちろん、あまりにも理不尽なルールであれば 話し合ったほうがいいですが。。)
誰かに支配する、されるのではないですよ。 法などに従うように、ある程度大人になれば、<ルール>に従うことは大切だと考えます。 人(権威がある人)というのは、ルールによって 自分や周りの人が守られるために、その<助け>と なる人です。
例えば、親や祖父母、先生や校長先生、カウンセラーや 医者、警察、法律家、会社であれば上司、または もっと上の責任者など。。
支配するされるではなくて、それぞれが 自分を<管理>することが大切です。 自分の感情、言動を管理することは子供であっても 責任は、子供なりにも持たないといけませんね。^^
上の立場に立つ人は、周りを<支配>するのではなくて 管理し、守る責任がより大きいと言えます。 だからこそ、責任感や人への尊重の気持ち、 愛(好意、配慮)は必要ですよ。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.18 ) |
- 日時: 2017/02/19 16:44 (spmode)
- 名前: ひかり
- 高校生です。私のいう上下関係は役職としてのそれとは違います。人間の立場としてのものです。いわゆる心のカーストですね。役職を平等にしたいなら社会主義にすればいいけれど、立場を平等にすることは不可能だと思います。必ず主導権を握る者、握られる者に二分されるのです。ですから私が見下されるのもある意味仕方がないのかもしれません。悔しいなら上に立つしかありませんし、できないのなら今のまま、両者が嫌なら他人と関わるのは最低限にするしかないです。
|
No.18に対する返信 ( No.19 ) |
- 日時: 2017/02/19 17:09 (dip0)
- 名前: きき
- 高校生ですか。
心のカーストですか。 支配を感じてしまうのは、おそらく。。 あなた自身が、自分への自尊心や、自己受容が 少ないからかもしれませんね。
見下されるのがしょうがないと思うよりは、 もし誰かがあなたが落ち度もないのに、 非難したり見下すのであれば それは、<相手の問題>だと認識したほうが いいでしょう。
例えば、人種や民族差別の人がいて あなたを差別したら、見下されても しょうがないなどと思わないですよね? それは、相手が差別的な考えをしているので あって、相手の価値観や思考に問題があると 言えるでしょう。
過去と他人は変えられない。 自分と未来は変えられる と言います。
心の自由を得るには、他人に自分の心(感情)の主導権を 与えないことです。^^ 相手を尊重しても、自分の心を守り管理する 権利(権限)と責任はあなたにあります。 自分にある責任や権限を、きちんと認識して自覚しなければ、 あっても、それを有効に用いられません。
自分の主導権は、その人自身が用いることを放棄したり、 相手に渡したり任せない限り、握られることはありません。 たとえ、全てが自分の思い通りにならない時でも、 選り好みできない状況であっても、主導権を持って主体的な 判断はできます。
あなたは、人の尊厳を無視する人に 支配されたり、左右される必要はありません^^ 相手を尊重したり、理不尽なことでも それが存在するという<事実>は受け入れても 道理に合わない考えや評価を、真に受ける 必要はありません。
真理は人を自由にするとあります。 人は、神様の下に平等だと私は信じますし、 人は法の下に平等ですよね。 たとえ、倫理観や法律を軽視したり守らない人や 人を尊重しない人がいてもそれはその人の問題です。 その人は、神様や法や、倫理よりも 権威があるわけではありません。
自分を尊重しないひととの関わりは もちろん、避けたほうがいいでしょう。 学校や仕事で顔を合わせる場合は、 最低限の関わりにしたほうがいいですね。
でも一部そういうひとがいるからといって 全てのひとがそうではないものです。 物事を早急に判断しないことです。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.20 ) |
- 日時: 2017/02/19 17:39 (so-net)
- 名前: 海座頭
- No.18
上だの下だの、そういった考え方に囚われている限り、同じ所をぐるぐる回る羽目になるよ。
|
Re: 必要とされる存在に ( No.21 ) |
- 日時: 2017/02/19 18:00 (enabler)
- 名前: 真琴
- こんばんは。
一通り読んできて思ったことだけど、悔しさや反骨心をばねにして、またはそうせざるを得なくて頑張ってきたんだなと感じました。
人のゴールはそれぞれあるだろうけど、ゴールまでの軌跡も様々だと思うんだよ。
ひかりさんはこれでいいのか?との不安や迷いもあるからココで書き込んでるんだろうけど、基本的に自分で納得したり発見する人だと思います。
人生に遠回りなんてことはないから、思うようにやってみて?
ただ、今のままでは孤独になりそうなので、そうならない様に軌道修正はちょこちょこしてってね?
|
Re: 必要とされる存在に ( No.22 ) |
- 日時: 2017/02/20 17:26 (spmode)
- 名前: ひかり
- ありがとうございます。確かに、そうです。私にとってアドバイスとは背中を押すものであって、何かの判断を揺るがすものではありません。結局は自分の意思を貫きます。孤独になるのは寂しいですが、考えと違う道を選んで後悔するよりましです。自分で決めたことなら、例え挫折しても後悔しないと思います。
|