Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.1 ) |
- 日時: 2017/02/19 10:03 (openmobile)
- 名前: 腹黒
- 私がスレ主を馬鹿にするのはスレ主が産まれた時点で決まっていたんだ
大体じゃない、全てが決まっていたんだ これからもバカにするが異論はないよな
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.2 ) |
- 日時: 2017/02/19 11:37 (enabler)
- 名前: 真琴
- 確かに大体のシナリオを決めてると感じてならないですね。
ただ、それをどう思うかは人それぞれだと思います。
どうせ決まってると思うか、なぜその人生を選んだのかと思う違いで、人が変わると思いますけどね。
答えは最後まで分からないけど。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.3 ) |
- 日時: 2017/02/19 11:56 (eonet)
- 名前: 匿名
- うん、ない
そのとーりやと思うわ、
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.4 ) |
- 日時: 2017/02/19 12:24 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 最初から決まっている、と
そう「思いたい」のですよね
確かに昔は技術的にも、価値観としても土着の文化が強い傾向があったとは思いますし 今もその名残はありますが
現在では高度なIT、インフラ、価値観の多様性が世の中を支配するようになったことで 生き方や、お金の稼ぎ方などは以前より圧倒的に多くの選択肢が与えられていると思います
従って、物心がつく時分までは確かに どうしても親や環境の価値観や経済性に影響を受けることで 事実としても感覚としても、さも「その選択肢しかない」ということになってしまいがちですが
一般的には成人し、生き方や働き方の選択肢が解放された後のことは
9割以上、自分で決定できることだと思いますし その責任も自分に帰属するものだと思います
ただ、たいていの人間は「大きな方向転換」を恐れます
その恐れが、「最初から決まっている」という口実を心理的に生み出すのだと思います
事実を直視できる強さは大事ですよね
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.5 ) |
- 日時: 2017/02/19 13:56 (panda-world)
- 名前: のりしお
- そうかもしれないですけど、私はそうではないと思います。
変えれると思いますよ、人生。自分が動かない限り変えれませんが。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.6 ) |
- 日時: 2017/02/19 14:53 (spmode)
- 名前: あ
- 変わるわけねーだろ
男と女は違うように 他人にはなれないんだよ 犬は犬として生まれたし 猫は猫として生まれた 人にも種類があるし
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.7 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:22 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- 全て決まっています
すごく努力して大成功をしても、もともとそういう人生を歩む事が決められている気がします
私は予知夢を見るのですけど、ある程度、必然的に運命が決まっている気がします
努力も運も怠惰も悲しみも喜びも
あがいても、あがく事も人生として決められている気がします
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.8 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:24 (panda-world)
- 名前: のりしお
- 変えれます〜。
他人にはなれないとかじゃなくて、それでも生き方を変えれるってことです。
自分が動かないだけで。 私でも前はこんな性格ではなかったです。 何も言えなくてね。いじめられて、親からも学校からも殴られて蹴られて、逃げ場が何処にもなくて。 首に包丁突きつけて、泣く毎日でね。だけどね。 私そんなんだったけど、あるきっかけで今はその毎日が嘘みたいに、穏やかでね。 あ、ごめんね。自分が何言ってるかわからないです。ごめん。なかったことにしてね。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.9 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:33 (enabler)
- 名前: 真琴
- この世界は曖昧な物質でできてると言いますから、そちらも勉強なさってはどうですか?
運命論だけに拘らずに
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.10 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:45 (spmode)
- 名前: ひかり
- 決まっているとしたら何が決めているのでしょうか。摩訶不思議な力?宇宙のパワー?神様?魔法?まあ、「私が幸せになるのは決まっている」と明るい方にその思考を持っていけるといいですね。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.11 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:45 (ocn)
- 名前: 泥魚
- おやおや
からかうつもりは毛頭ありませんが
「人」の人生なんか最初から決まってる
この命題はどこへいってしまったのでしょう
人間と動物には明確な区分がありますよね
そして「他人になる」必要はないと個人的には思います これは「自分が変われるかどうか」の問題だと思いますので 最初からそこへ他人という要素が介在しているのは、いかがなものでしょうか
やはり、「変わる」ということを
リセットボタンのような魔法の仕掛けがいつの間にか機能して 人の人生が劇的に変化するようにとらえてしまっているのかも知れませんね
それでは「そんなことありえない」と考えてしまいますよね、自分でもそう思います
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.12 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:52 (openmobile)
- 名前: 腹黒
- 自分が事故起こされて半身不随になったとして、見舞いに来た加害者が
「この運命は貴方が産まれた時から決まっていたんですよ… 決して私が酒を飲みすぎたからではないのです…許してね♪」
「責任は神様か、その人生を選んだ貴方の自己責任ですから…」
すげーなスレ主と運命決まっていると思っている人 多分許せるんだろう
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.13 ) |
- 日時: 2017/02/19 15:57 (spmode)
- 名前: ひかり
- 腹黒さんに座布団百枚。
でもきっと、スレ主さんが題名の考えを持ったのも運命なのでしょう。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.14 ) |
- 日時: 2017/02/19 16:06 (enabler)
- 名前: 真琴
- あくまでも私の意見と言うか、信じる事なんですが
何もかも決まってるというのは正しいのではないかと思います。 例えば、人生で誰かと出会う事も一分一秒ずれてれば出会わなかったという事もありますよね。 しかもそのことは自分の意識ではどうしようも決めれるものでもないですよね。 立った一秒で人生に大きな影響を及ぼすようなことなど、人間の力ではない気がしています。
ただ、「すべてが決まってる」と言う後に続く言葉こそ自分の生き方を決めるのではないかと思います。
全部決まってるなら、何もしなくていいと考えたりもするでしょうが、それではどうなのかと思います。
しかし、人は悩んだり迷ったりしながら生きてますから、その時に全ては仕組んだようになるんだ!という信念ならどうでしょうか? 人間など目に見えるものは限られてるけど、見えない世界にしっかりと支えられてると感じながら生きていくのはどうですか? 目に見える波は海底から押し上げられるエネルギーが顕在化してるだけです。 人の人生もそのような大きなシナリオの中で顕在化する一部だと私は思います。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.15 ) |
- 日時: 2017/02/19 16:36 (ocn)
- 名前: 翔陽◆XnmMBbzvQ2I
- 俺の勝手な意見かもしれないですが
決まってる=誰か観測できる。 ってのが成立する。
観測出来るなら変えられる。 なので決まってないと言えるのでは ないでしょうか?
観測出来ないなら決まってる事も 分からない=決まってないも同然では ないですかね?
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.16 ) |
- 日時: 2017/02/19 16:46 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- No12
なんでそうなるの?
被害者は怒って加害者に復讐したとして、そうなる事が決まってるって意味でしょうがw
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.17 ) |
- 日時: 2017/02/19 16:54 (dip0)
- 名前: きき
- 人が選べるもの、コントロール(管理)できる
ものは、自分の感情と言動と選択だと思います。 人生は自分の選択によって変わってくる部分もあります。
聖書の ガラテヤ人の手紙にも 人は自分のまいたものを、刈り取ることになる。 すなわち、自分の肉にまく者は、肉から滅びを刈り取り、 霊にまく者は、霊から永遠のいのちを刈り取るであろう。
とあります。 因果応報とはまた微妙に違いますが、 人は自分の選んだ言動の結果を刈り取ります。
人は生まれる場所や時期は選べません。 でも自分が、自分の置かれている状況や 環境に対して、どのように対応するか どんな態度をとるかは、その人が決められる 部分もあります。
人には自由意志があり、選択する権利(権限) と責任があります。 ただし、子供など自立できない場合、 大人でも能力、経済的、健康的な問題があったりすれば <選り好み>ができるわけではないのも事実です。
事故、いじめや嫌がらせ、暴力や暴行など 危害や被害を被ることもあるでしょう。 これらは、その人(被害を受ける側)が選択できないこと コントロールできないことです。 でもそれは、運命として決まっていることではなくて その<相手側の選択>によって引き起こされる ことです。
被害者側に責任がなくても、当事者として その問題に、対応していかないといけないことも あります。 理不尽なことを、運命だと受け身になるのか、 不運なことがあったとしても、自分のできることや 最善を望んで対応していくのかも。。 その人次第です。
人生には自分ではコントロールできない部分が たくさんありますが、それでも、 自分がコントロール(管理)すべき部分は 放棄せずにいれば、軌道がそれても、時間が かかっても。。生きてさえいればある程度 回復することもできると私は信じています。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.18 ) |
- 日時: 2017/02/19 17:02 (enabler)
- 名前: 真琴
- 腹黒さんのお話は根本的な問題をついてますよね?
僕は何もいい出会いだけがその人にとって素晴らしい人生ではないと思ってます。 それこそ一秒タイミングがずれたらそんな事故は起こらなかったと思いますが、その事実を受け止めてどのように解釈するか、自分の態度や生き方をどう選択するか。 という事で180度人生が変わる必然の出来事にすることが可能だと思います。
どんなことも受け入れてどう判断し、っどう選択するかで人は変われると思います。
出来事は変えられなくても、心の持ちようは変えられるのかなと思います。 (個人的な考えですが)
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.19 ) |
- 日時: 2017/02/19 17:09 (spmode)
- 名前: あ
- 全ては決まってる
神が決めた法則に従って私たちは、生きてる 不運の事故で死ぬ人、震災があって津波に流されても助かる人いる それらも偶然じゃなく必然
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.20 ) |
- 日時: 2017/02/19 17:26 (enabler)
- 名前: 翔
- No19と全く同感。どうゆう時代になるのかも決まってると思う。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.21 ) |
- 日時: 2017/02/19 17:45 (panda-world)
- 名前: のりしお
- 全ては決まっていません。そんな神はいません。
決まっている筈がない、いるなら私は変わろうとしてない。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.22 ) |
- 日時: 2017/02/19 19:43 (home)
- 名前: 華菜
- 自分の人生は最初から全ては決まってないですよ。不慮の事故や病気になってしまったのは、その人の宿業や宿命なので最初から決まっています。
ですが、それで亡くなるか助かるかは、運命ではなく、その人の「生きたい!」という強い生命力が鍵を握ります。
自分の人生は途中で何があろうと、自分の行動と捉え方次第で、人生の舵を良い方向か悪い方向のどちらにしていくかが決まります。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.23 ) |
- 日時: 2017/02/19 22:00 (spmode)
- 名前: 百々@
- あさんが、そう思うのであれば
そうなのではないでしょうか。
ちなみに私は人の人生は最初から決まっているとは思いません。
確かに自分の生まれる国、親、性別、環境、等々は自分では決められない。 それは変えられません。これは受け入れなければいけません。 ですがそれからの人生は自分自身の自由です。 前に進むか、現状維持を望むか。そのふたつのいずれかの行動次第で、世界観は変わっていくのではないでしょうか。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.24 ) |
- 日時: 2017/02/19 22:34 (openmobile)
- 名前: 腹黒
- 何かの本見て鵜呑みにしないで、自分の頭で少しは考えた方が良いよ
皆のレス見て少しは考えないと…
わしは勉強なってる、有り難し
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.25 ) |
- 日時: 2017/02/20 12:19 (odn)
- 名前: いしまる
- あさん・・去年の末にも同じ内容のスレを立てていましたね。
全て 神が決めた法則に従って私たちは、生きてる・・というのがあなたの結論として言いたいことのようですね。
あなたが言う「神」というのは、自然や、この宇宙そのものを言っているのでしょう。 その神はなんら目的をもって活動しているわけではなく、必然的な動きをしていて、私たちが住むこの世界が“機械”のような存在なのかも知れません。
そして、この世界は、どんな不幸や破局を迎える結果になっても、それが神にとって調和のとれた美しい存在であるかのようです。
人間も、その世界や自然の一部ですから、神が決めた法則に従って私たちは生きてるというのは、真理であるように思いますよ。
しかし、人は(運命のみではない)自由意志の存在を信じて行動し、それを確認することもできます。
例えば、自分が事故を起こされて半身不随になったとして、見舞いに来た加害者を、心情的に許すのか、それとも、地の果てまでも加害者を呪うのか、それは神が決めるものでなく、自らが決める自由があります。
それらの自分が決めた積み重ねで、未来が変わっていくものでしょう。 つまり、今の自分は、過去の自由意志で決めた蓄積の結果でもあるわけで、過去のすべてが、現在の自分を作っているのですね。
人の人生なんか最初から決まっているという、絶望的な捉え方をせず、(神による)予定調和で決められた人生をいかに生きていくかで、未来は開かれていくと思います。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.26 ) |
- 日時: 2017/02/20 17:12 (au-net)
- 名前: ボンカレープラチナ
- 全ては決まってないと思うがな
ただ、決まって人、決まって部分もある
遺伝子だわ それにより顔も体型も、いつ亡くなるかさえも決まる人も どんなに健康に気をつけても 遺伝子がガンになりやすいならガンに ガンになり放っといても生きる人は生きる
悪性にならない、白血球が守る その白血球の強さと体質も遺伝子 親が代々早死にすると、遺伝で子供までも、これも運命
引っ越しおばさんの旦那は 難病の遺伝子だが、旦那も 子供も同じ難病で早く逝った こんなケースは最初から決まってる例やね
ハゲの遺伝子なら付けて叩いても無駄ちゅう事や
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.27 ) |
- 日時: 2017/02/20 17:22 (spmode)
- 名前: ひかり
- 正直に言いますと、
その考え方つまんない。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.28 ) |
- 日時: 2017/02/20 20:39 (au-net)
- 名前: うんち
- うん
ち
も
れ
そ
う
だ
よ〜ん
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.29 ) |
- 日時: 2017/02/21 04:34 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 改名やらで、大凶だらけから、大吉になったが、やはり、大凶時の運気は大きい。 社会にでて、会社のトップ、若手のホープも産まれながらの、バランス良い大吉持ち。芸能人で、自殺者、波乱万丈、持病の人らはやはり、そうゆう挫折、波乱万丈とか。わたしも、挫折運ありで、もう何回も挫折しています。大吉だらけにしてから、成金みたいにもなったが、結局、足元すくわれた生活で、最初からバランス良い大吉な方々には叶わないし、皆持って産まれたトランプでしか、勝負できないんだなと思いました。格差や、皆時間は平等なのに、もって産まれた差により人が、悪者、善者となる社会が悪いと思います。自己責任いうが、やはり、全員が一致団結など無茶な話だし、日本は寿命がながす過ぎるから、あまりにも、延命処置ばかりな方針で生きずらい。支える側も弱い人、自己管理能力がなかなかな方は倒れて、ズタボロになっていっている気がする。安楽死という選択肢もないから、皆が行き詰まった先は自殺しかない。支援者、過労死、皆安楽死という選択肢があったら、どんなに苦しくても、自殺は避けられたのではと。安楽死制度を口にしてくださった橋本壽賀子さんに一票。
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.30 ) |
- 日時: 2017/02/21 05:39 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 訂正➡︎橋田壽賀子先生でした
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.31 ) |
- 日時: 2017/02/21 10:33 (spmode)
- 名前: あ
- 全ては決まってるとは言いません
けど、だいたい決まってると思います 人はみな生まれついたときから何らかの役割があり、生きていかなければならないと何となく思います 動物で例えるなら同じ動物でも犬や猫は違います それぞれが自分らしく生きていくしかない 犬は猫にはなれないし猫は犬にはなれないからです
|
Re: 人の人生なんか最初から決まってる ( No.32 ) |
- 日時: 2017/02/21 11:31 (panda-world)
- 名前: のりしお
- さっきまで全てが決まってるとか、そんなこと言ってましたけど・・・
どっちなの?
|