Re: 頭が悪いです ( No.1 ) |
- 日時: 2017/02/20 20:31 (panda-world)
- 名前: のりしお
- 私も頭悪いですよ。
話聞いてなかったから、中一の数学の問題もわかりません。 あ、漢字とかは得意でしたよ。 私は覚えたい漢字とか紙に書いて、日中持ち歩いて暇がある度に見て何回も読みながら覚えるっていう勉強方法してました。
覚えが悪い私ですが、それをして漢字100点とりました。 まあ、個人差があるので有効的かわからないですがね。
|
Re: 頭が悪いです ( No.2 ) |
- 日時: 2017/02/20 20:41 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
あなたは、中学受験? 高校受験? 大学受験?
今2年生で今度3年生になるのね?
本当は2年生の夏休みには1年生の基礎からやり直して2年生の冬休みには追い付いて、受験勉強に備えるのがいいのだけど・・・
とりあえず1年生の基礎からやり直して春休みには1年生の基礎を終わらせましょう 3年生の夏休みの半ばまでには2年生をやり直して終わらせます 夏休みをおえて秋のなかごろに皆に追いつきましょう
受験先の科目はどうなっていますか?
受験に必要な科目だけに集中しましょう 宿題の提出はしなくていいです 先生に注意されても無視して下さい 定期テストも今さらどうでもいいです
頑張ってね
|
Re: 頭が悪いです ( No.3 ) |
- 日時: 2017/02/20 20:51 (spmode)
- 名前: まい
- のりしおさん
漢字で100点すごいですね。 毎日持ち歩く方法いいかもしれないです。やってみます! そもそも、わたし勉強ってなると、頭が拒否反応を示すんです。 それに、やっても長続きしません。
みんなから、バカ扱いされるのは、もう嫌です。
|
Re: 頭が悪いです ( No.4 ) |
- 日時: 2017/02/20 21:28 (panda-world)
- 名前: のりしお
- 私も勉強嫌いですよ〜。それで数学がもう絶望的で希望を見る目もなかったです。
勉強って聞いただけで、だるくてやる気がお空へ飛んでいきます。
やる気がお空へ飛んでく前に、受験頑張ってください。私の分まで。
|
Re: 頭が悪いです ( No.5 ) |
- 日時: 2017/02/20 22:15 (ocn)
- 名前: HK
- 出来るだけ提出物は出して勉強が出来ないなら他でカバー
|
Re: 頭が悪いです ( No.6 ) |
- 日時: 2017/02/21 23:12 (spmode)
- 名前: 愛
- 私も頭悪いです。
でも、昨日、推薦受験に合格しましたよ!(40人中20人)
勉強だけがすべてじゃないです! 人がよければ受かることだってあります^^
でも、頭よくなりたいですよね
私は今日何時間したら可愛くしてください!とかここ完璧に覚えたら可愛くしてください!とかwwwwww
あとは国語1ページずつ、数学1ページずつ、英語1ページずつ、という風に小さく分けながらマスターしていくというのはどうでしょうか!
受験を終えた私から言いますと、まいさんは今年受験生ならまだ全然間に合います!1日1日コツコツしていき、わからないことがあれば友達に聞いたり、参考書や赤本などを買ってやると絶対自信になるはずです。 そして来年には自信に満ちた顔で受験に挑めるはず ![](./img/smile01.gif)
私も頭悪かったんで、頼りにされないことが多くて多くて、『お前頭悪いのによぉ遊べるな〜』見たいなこと思われてるかもと先生の目とか恐かったです(`_´)笑
それに 中1→遊び 中2→遊び、恋愛 中3→遊び、勉強 中3 1月まで→遊び!
と、3年間受験直前までカラオケいったりと遊んでばかりでした笑笑 まいさんには後悔してほしくないです^^ 絶対頭よくなれますよ!頑張ってください!\(*⌒0⌒)b♪
|
Re: 頭が悪いです ( No.7 ) |
- 日時: 2017/02/21 23:32 (au-net)
- 名前: のりやす
- 頭が悪いか
大体はただ要領が悪いか勉強してないからだろうな
まあ、早いうちに勉強の習慣と質を改善するんだね
俺も中学時は成績は下の中辺りだったがた大学は上の上か上の中が行くような所に進学したよ
勉強にお悩みなら本屋に行って勉強方法関連の本を見てみたことはあるかい?
|