No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/02/21 03:35 (dip0)
- 名前: きき
- 高校で、美術系に力を入れている
学校(クラス)に行かれているのですか。 美術、絵を描くことなどは好きで高校を 選ばれたのでしょうか。
かまってちゃんのように振舞っても 気にしてくれないというのは、 心配して欲しいという雰囲気が強すぎると、 相手もプレッシャーを感じてしまって、それに 応えきれないので、距離を置かれるのかも しれませんね。
泣いてしまった時に先生は対応してくださったのですね。高校生といえども、まだまだ自分のことで精一杯で、 人が困っている時または情緒不安定な時に、どうやって対応すべきかはわからないこともあるのでしょうね。
コミュニケーションの取り方が あまり上手な人ばかりでないと、 やはり、表面的な楽しい会話はうまくいっても 相談したりするのは難しいでしょうね。
先生には相談はできていますか? また高校にカウンセラーなどはいますか。
あなたにとって、友達とはどういう 存在でしょうか。 相談などをし合える存在ですか。
情緒不安定なのですね。 不眠と胃腸不良があるのですね。 心療内科に行くことを許してくれないので あれば、まずは普通の内科に行かれてみて そこで検査なり対応をしてもらったり、 心療内科に行ったほうがいいなどの 医者からのアドバイスをもらったほうが いいかもしれませんね。
お父様には相談はできませんか? 親御さんと一緒に行けないのであれば、 内科に紹介してもらうか、自分で調べて 保険証とお金を持って、心療内科に 行かれるというのも一つの方法でしょう。 専門家に聞くことで、少しでも 気持ちが落ち着くこともあるかも しれませんからね。
|
Re: 高校生です ( No.2 ) |
- 日時: 2017/02/21 03:51 (ocn)
- 名前: るさま
- おはよー。
参考迄にPMS.PMDD検索してみて。
素っ気ないけど。
お大事になさってね。
|
Re: 高校生です ( No.3 ) |
- 日時: 2017/02/21 04:24 (au-hikari)
- 名前: 岸鐵
- そこまで思考力があって、周囲のこと考えるのは勿体ない。どーせ君のクラスメイトたちなんて代わりがいる庶民aなのかだから気にする必要ない。この世界で代わりがいないのなんて自分だけなんだから。友達と思えないなら友達じゃなくていいと思うし、正直、友達なんて必ずしも必要なものじゃない。切り捨てていいと思う。本当に考えるべきは将来なにがしたいとかじゃないの?その未来に必要ない奴に構ってる暇とかないと思う。周囲に流されて漠然とした不安を抱えるくらいなら、周囲なんて切り捨ててようよ。人は思っているほど人を見てないよ。特に高校生はね。
|