Re: 父の対応について ( No.1 ) |
- 日時: 2017/03/24 21:09 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
離婚されているなら他人です 残酷ですが切り捨てる事も大切です
弁護士を通してストーカーとして接近・接触・連絡等の禁止をして貰いましょう 場合によっては警察を通すことも考えましょう
|
Re: 父の対応について ( No.2 ) |
- 日時: 2017/03/24 21:27 (enabler)
- 名前: 真琴
- 時間を経て見守ることから始めませんか?
りんさんが責任を負うべき形でもないでしょうが、実の父親を簡単には切り捨てれないでしょう?
心配ならば母に最近どう?と気遣いをしておく程度にして、今はりんさんが呪縛から逃れ、心と共に生活や経済力を強くすることに専念しましょう。
長女としての責任と思うのなら、まずはその負担を負う事で自分が潰れない様にしておくことが大事でしょうから。 今はその力を付けようと専念するべきです。
|
Re: 父の対応について ( No.3 ) |
- 日時: 2017/03/24 21:50 (mesh)
- 名前: 匿名
- お父さんの具体的な病名は鬱病でいいんですか・・?
精神不安がひどいようなら、お薬があっていないという可能性はありませんか?
急に叫びだしたりするような心理状態で、お父さんはお仕事ってどうされてるんです?
|
Re: 父の対応について ( No.4 ) |
- 日時: 2017/03/25 10:16 (ppp)
- 名前: B.B
- 理屈の話になるが、離婚しても娘なら親の面倒を見なければいけない。扶養義務があるからな。その点、娘としての責任を果たす必要があると分かっているスレ主は社会人としてしっかりしてるよ。
とはいえ、さすがに文面にあるようなストーカー気質の父親だとすんなりとはいかないよな。
恐らく、母もスレ主も父親に会って話をするといった状況では無いのだろうから、父親の現状がどういった状況なのかも把握できていないと思う。
もしも精神科にかかっていないようなら、少しずつそういう方向性に話を持っていって、受診させたほうが良いとは思うし、受診歴があるなら病院に相談するのも良いかも。
とにかく、自分だけで解決しようとしないこと。あと、自分の生活を第一に考えることだね。 優先順位をしっかりつけ、親子とはいえ引くべき線はちゃんと引いて対応する事だろう。大変だろうけど、無理しない程度に頑張って。
|