Re: 叱ってください ( No.1 ) |
- 日時: 2017/03/29 20:58 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
専門医にかかりましょう
カウンセリングして貰った方がいいよ〜
|
Re: 叱ってください ( No.2 ) |
- 日時: 2017/03/29 21:02 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- どうしてですか?
カウンセリングは嘘っぽくて嫌いです。
|
Re: 叱ってください ( No.3 ) |
- 日時: 2017/03/29 21:06 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
嘘っぽくても、少しは参考になるアドバイスが頂けるかと思うけど〜
それともいっそSMプレイでも^^ 女王様に、お尻ペンペンして貰えば? 脳みそリセットできるんじゃない^^
|
Re: 叱ってください ( No.4 ) |
- 日時: 2017/03/29 21:11 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 私、別にMじゃないんですが…。
あ、Sでもないし、ノーマルです。
|
Re: 叱ってください ( No.5 ) |
- 日時: 2017/03/29 21:15 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
皆を怒らせるようなスレを立ててごらん
思いっきり叩かれるから〜^^
私、入浴しますので他の人お願いします
|
No.0に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/03/29 21:27 (dip0)
- 名前: きき
- 心が綺麗でピュアな人というの
そういないですよね^^
幼稚園児なら親に守られていますが。それでも最近は 幼児でも、汚い言葉を(親やテレビや周りから 学んで)いう子供もいますからね。 小学校などに入れば、いろいろ さらに悪い情報や言葉も習いますからね。
精神的に、まだ発達途上なので 感情が不安定だったり、機嫌をできるだけ ニュートラルに保つのが難しいことはあるでしょう。
表面的には、平気そうに見せることは できても、内面は穏やかではないということは 誰しもあるものです。
高校生になるから、しっかりしよう 大人らしく見せようと思う気持ち(意欲)は いいと思います。でも実際、高校〜大学生でもそこまで精神的に大人な人はいないものです。 大人も、そこまで子供に期待はしてません。 (されているように見えても、思い過ごしだったり 相手の見込み違い、過信ということもあります)
心技体とその成長をするのが、小中高時代 だと思います。、 体が成長し、技の部分。 勉強ができるとか、スポーツの技術とか 礼儀ただしさ、表面的にしっかりして見せるという 基礎的なこと、<小手先>のことはできるようになるでしょう。 でも、心(精神)というのは、中学〜高校は まだまだ発展途上です。
頭は良くても(成績は良くても)小学生のような心や 甘い考え(近視眼)を持つ高校生もいるでしょう。 勉強は得意ではなくても、現実を理解して 賢明な判断ができる高校生もいると思います。 愛情や思いやりの深い人もいるでしょう。
それぞれ、心技体の成長速度というのは違います。 それを理解していれば、一つの物差しだけで 自分や相手を比べるのではなくて、 自分も相手も<尊重>して見れれば、 自分は頭がいいから勉強が苦手な人を馬鹿にするとか、あの人より、自分はここがダメだと卑下する こともなくなるでしょう。
自分や他人の性格や内面や外面の汚い部分を見て 嫌悪感を特に強く抱くのも中高生時代だと思います。
理想と現実のギャップを受け入れたり 自分や他人の弱い部分(汚い部分がある) という<現実を受け入れる>のが 難しいことがあると思います。 それを受け入れていくことを学ぶのも 高校〜大学時代だと思います。
心配しなくても、高校〜大学生に そんな、<人格の完成度>は求めてません。 大人でも、現実的な考えをしている人は 100%を求める人はいないと思いますよ。 20代で、大人として成長、30〜40代で成熟 50代以降で、円熟。。死ぬまでにどのくらいの 完成度になるかは個々人違いますが、 <それぞれの自分なりの完成>を目指すしかないのですよ^^
良い人になりたいと願うのはいいことです。 でも人と比べて優劣を図るのではなくて、 ただ、自分がこうなりたい、こうありたい という目標を持って、一歩一歩、焦らずに 進んでください。
私はクリスチャンですが。 クリスチャンというのは、人と比べて 優劣を決めたり、誇ったり安心したりするのでは なくて。 キリストという、最高の模範となる人に倣う、 ということを念頭に入れる人と思っています。
人と比べたらきりがないですよね^^ 人や世間は<人と比較>をしたがります。 実際、私と同年代の人で、人としても立派で、頭も良く能力も高く、魅力的な人は山ほどいるでしょう。 世間や周りが注目するのは、自分の主観と 比較でしょうが^^ 私にとって大事なのは、自分がどのようになりたいのか? 成長をしたいのか。、 どういう関係を、愛する人(神様や家族や 友達やその他の人)と持つかということです。
木を見て森を見ず。 人や自分のプライドやエゴに重きを おきすぎて、大切なもの(自分の心の安定) を見失わないでくださいね。
自分のプライドや、人の評価を人生や自分の 心や自信を支える<土台>にしたら、砂上の楼閣になります。 信念(生き方の理念、愛、信頼関係など)を土台にすると、土台は比較的しっかりしたものになりますので、人と 比較して優劣をつけたり、不安定になりにくいです。
|
Re: 叱ってください ( No.7 ) |
- 日時: 2017/03/29 21:34 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 人を傷つけるのは好きじゃないです。
正直、みさきさんにいらっとしちゃいました。 最近のみさきさんにはがっかりしています。 私の言葉で傷付いてしまうのなら、申し訳ございません。 でも、みさきさんに何かあったのかと思いまして。 ここの人たちは変な人や思慮が浅い人もいるけど、好きでもないけれど嫌いでもないので。 人に嫌われるのも慣れてないし、自分が嫌いな人にも嫌われたくないです。 所謂、八方美人ですかね笑。 嫌いな人にもいいところがあるから、心の中で酷いこと言ってしまう自分が嫌です。 顔に出やすいし、心の声が漏れてるんじゃないかと思います。 だから、そういう汚いところを荒療治でも治したかったんです。 伝わりにくかったですかね。 酷い言葉で叱られる=私の嫌いな、人に嫌われることだと思ったので、お願いしたんです。 そうしたら、改善できるかもしれないと。
|
Re: 叱ってください ( No.8 ) |
- 日時: 2017/03/29 21:47 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- ききさん、有難うございます。
仰るとおりだと思いました。 私は、取るに足らない人間になりたくなくてどうしたらいい、と考える内に人より優れれば良いのだと考えました。 思慮が浅いのは私ですね。 まだ、自分が社会に必要な人間に値するのか不安でたまらないのです。 だから形が欲しくて偏った考え方をしていたのですね。 私は、自分で思っているよりも遥かに子供だんだんですね。 大人扱いされて、酔っていたのでしょうか。 気付かせて頂いて有難うございました。
|
Re: 叱ってください ( No.9 ) |
- 日時: 2017/03/29 21:56 (spmode)
- 名前: 7368
- あーいえばこーいってたらキリ無いんだけど。
あのね、 Aさんは今から元カノを包丁で心臓をひとつきして殺そうと考えています。 Bさんは今からお年寄りの方に席を譲ろうとしています。
どちらが悪い人か分かりますか?
どちらも同じなんです。考えてるだけで行動してないから。
あなたも同じ。 心の中で見下してるとか後々自己嫌悪に陥ってるとか考えてるだけで行動してないから周りと同じ。
それに、人は自分で変わろうと本気で思わなきゃ変わらないし。 逆に、本気で変わろうと思えば変われる(*ゝ`ω・)b
環境が変わると自分も変われるきっかけができる
今はちょうど春休み。
新学期から頑張ってみれば???
|
Re: 叱ってください ( No.10 ) |
- 日時: 2017/03/29 22:09 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 9の方、有難うございます。
私は、Aさんの方が悪い方だと思いますよ。 今から行動を起こそうとしているのですから、これから悪い人になるのは明確ですね。 私はそれを考えるのも悪いことだと思います。
嘘っぽく聞こえるでしょうが、私は本気で変わりたいと思っています。 だから、相談させて頂きました。 どうしたら心の中で悪態をつかないように出来るか、悩んで悩んで夜も眠れませんでした。 けれど、嫌いな人に会うとどうしてもむわむわっと負の感情で頭がいっぱいになります。 感情は行動では変えられません。 会わないようにするなんて、逃げてるだけですし。 だから、根本的に考え方を変えようと思ったのです。 質問の意図、ご理解頂けたでしょうか?
|
Re: 叱ってください ( No.11 ) |
- 日時: 2017/03/29 22:15 (spmode)
- 名前: クズ
- とにかく考えすぎないのが一番です。
|
No.8に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2017/03/29 23:16 (dip0)
- 名前: きき
- はるのよしのさん
私も40歳にもなりますが、弱い部分、欠点、無知な部分はまだまだたくさんあります。 それでも自分は価値があると思ってます。
人より優れることよりも、自分にある才能、良さを磨いて行けばいいと思いますよ。 そして足りない部分があれば、受け入れて 反省して、その部分も成長できることを願えば きっと成長しますよ。
あなたは非常に勉強ができますよね。 努力もきちんとされていて、結果を出している。 それはそれで素晴らしいと思うのです。^^ そのことで親御さんや先生から信頼されたり期待 される部分もあると思います。
ただ、まだ自立心において発展途上なので 心の中が、<周りの言動>によって揺らいでしまうこともあるでしょう。
人に嫌われることが怖い。 誰しも好んで嫌われたくはないですよね。 良い関係を保つために、最低限の 気配りをする、協力するのは大切ですが、 神経質になるのも。。疲れますし 信頼関係は築きにくいですよね。
嫌われる勇気、やアドラー心理学入門なども 面白いので、読まれてみるといいですよ^^ 七つの習慣 もオススメです。
いつも思慮深くいれる人は、大人でも そういません。 すでに経験していることや慣れている部分では、 冷静に対応できても、慣れてないことや 自分にとって、弱点(泣き所)の部分では、 時に混乱したり取り乱すこともありますよ^^
最初は<形から>でもいいと思います。 最初から、<愛や利他などの動機>で何かをできる人または10〜20年と<継続して良いことができる人>はそうそういません。
何事も、段階というものがありますし 準備が必要です。^^
子供で、純粋な愛や優しさがある人も いますが、やはり知性、経験、忍耐、自立心、責任感 権威(大人のような権威や力、体)の面でどうしても、足らないので、大きな責任は担えないですよね。
小さな善は行えても、大きな善を行ったり 悪に向かい合うことは、困難です。
何か良いこと、より大きな良いことを成し遂げるには、自分が精神的にも成長すること、能力を磨くこと そして周りの人の心技体の強み(助け)を借りることが大切になります。 そのためには信頼関係が必要ですから 思いやりやコミュニケーションが必要ですね^^
大人で心(理念)がある人が、技(知性)がある人や、体(体力)がある人の助けを借りて、良いことを 協力しあってできることもありますよね^^ それが会社や社会事業、福祉など様々なことにも 繋がっていきます。
スポーツ選手など体(体力)がある人が、 トレーナーなど技(知性、能力)のある人の助けや 家族やメンタルトレーナーなど、心ある人の 助けを得ることもあるでしょう。
必要な人になるというのは、いろいろな 面があります^^ 必要性というのは、収入(お金)、肩書きだけでは 測れないこともあるものです。
人は自分一人だけの、善意や能力や 努力だけでは、限界があるということ。 周りの人の心技体(様々な能力)を 借りることで、より大きな善をなす力を得る (時にはより大きな悪をなす力も得るという危険性も あります)を忘れないでください。
学校の勉強も大切ですが、人間関係で学んだり 本を読んだりすることもお勧めします。^^ 高校生活が充実したものになりますように。
|
Re: 叱ってください ( No.13 ) |
- 日時: 2017/03/29 23:29 (softbank060097082090.bbtec.net)
- 名前: 偽善者君ネオネオ
- 私もそんな感じです(笑)
まぁ、叱ると言っても同じ感じなんでちょっと「アレ」何ですが、ずばり性格です。正直、私には𠮟り方がわかりません。すみません。ですが、カウンセリングとかは偽善とかに見えるかもですが行ってみるだけ行ってみてはどうでしょう。
|
Re: 叱ってください ( No.14 ) |
- 日時: 2017/03/30 00:41 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
11さん、そうですね。
ききさん、やはり大人の方の意見はためになります。 読書は幼い頃から好きです。 読みはじめたらとまらなくて、ついつい寝不足になるまで読んでしまいます笑。 人間関係は難しいです。 姉がいるし、習い事で先輩や大人の方と関わる機会が多くあります。 私は同級生といるより、そっちの方が楽でした。 どうしてだろうと考えた時に、先輩や大人の方は少々私が子供な発言をしても笑ってくれるし、適度な距離感を保ってくれるからなのだと気が付きました。 友達はその逆で、だからこそ難しいのだと思いました。 私は友達との関係で大きな失敗をしてしまいました。 嫌われるのが怖いのはそのせいでもあります。 今は、まだ私は子供と言ってもいいのか分かりませんが、大人の方や周りの方の力をお借りすることが出来ます。 頼ることに慣れていないので難しいですが、彼らに頼りながらみんなと一緒に成長出来たらいいなと思います。 私は将来、人を助けたいです。 お仕事の傍らに出来ることを模索して人を集めてやりたいです。 私にしか出来ないことを自分なりに考えて、行動していきたいと思います。 周りの言動に揺らぐ今だからこそ、沢山の経験と人と関わって自分を磨いていきます。 いろいろ語ってしまいました笑。 有難うございました。
ネオネオさん、カウンセリングはして頂いたことがあるんです。 何かメモを取られたり、話すまでにこにこしてじっと見てきたり…正直気分が悪くなりました。 だから、嫌いなのです。 折角のお心遣いを、申し訳ございません。 でも、有難うございます。
|
Re: 叱ってください ( No.15 ) |
- 日時: 2017/03/30 00:49 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- 私は以前、進学先を心理学部にしていました。
他人を救う? いえ、自分自身を救いたいからかもしれません ようするに偽善ですよね〜これw だから進学先を変えました
カウンセリングも宗教も結局の処、偽善でしかありません
いい年齢になったら自分自身でしっかり悩まないとダメなんじゃないでしょうか?
あなたは悩む事が必要です
青春の悩みってあるじゃないですか? 青春時代だけではありません いくつになっても悩みは尽きません 悩まないとダメな時は悩まないとダメなんです
叱って下さいですって? 子供なの? 冗談でしょ? 悩んで下さいね^^
|
Re: 叱ってください ( No.16 ) |
- 日時: 2017/03/30 00:53 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
みさきさん、ここって悩み相談掲示板ですよね?
|
Re: 叱ってください ( No.17 ) |
- 日時: 2017/03/30 11:35 (ppp)
- 名前: B.B
- 色々とおかしな理解をしているように見えるけど。
まず最初に、「綺麗、汚い心」について。
スレ主は「綺麗な心」と言う形の無い漠然とした(恐らくは何かしらから与えられた)イメージに憧れを抱いて振り回されているように見える。
でも例えば、スレ主の母親が「私は心が綺麗なの」とか言った途端、そいつが傲慢かつ胡散臭く感じられると思わないか?
実際の所、心が綺麗か汚いかといった事は他人が自分の行動を見て決めること。単なる「他者からの評価」なのね。
それを自分で決めようとしてるからおかしな事になる。本来、順序は逆なの。
恐らく、「他者からの評価」に関して色々と悩んでいる事があるのだろうと思う。その結果、「自分の心の汚さ」といった方向性に行き着いたのではないかと思うんだが、とりあえず本人の内面的な問題ではないので悩むと言うアプローチ自体が間違ってるとだけ指摘しとく。
次に「叱ってください」という題名。 別に貴女を叱っても問題が解決する訳でも無いし、問題が解決しないのだから悩みも解決する筈も無い。
意味が無いよね。
罰を受けたり叱られることで問題が解決すると理解しているなら勘違いも甚だしいし、自分を責めてもらう事で気が晴れる気がするってことにしても何の解決にもならんから止めとけとしかいえない。自傷と同じだもの。
まぁ、強いストレスが原因なんだろうが、自傷している奴らに「いいぞー、もっとガンガン自傷しろよ!」とか言う馬鹿はいないのと同じでね。叱ってくれと言われても困るぞw
まぁとりあえずだ。心の有り様に限らず、あらゆる事象はまず周りがどうこう・・・ではなく、自分自身をしっかりと理解することから始めると良い。
スレ主は「他人を見下す心」を「汚い心」と言って、そこで考えが止まっている。見下す事は悪い事だという漠然としたイメージだけで思考が止まってる訳だな。でも本当にそうか?
「見下す心」とは「自分の方が優位な立場だと理解している」ということだから、「他人の弱点を見透かす能力がある」と言うこともいえるだろう。他人の問題点に気付くから「こいつは俺より下だ」と思える訳だから。
だからその能力を使って、「どうやったらその問題を解決できるか」とか「相手がそれに悩んでいたら、手助けが出来ないか」といった方向性で考えれば良いだろう。
それでも「汚い心」と言えるか? 言えないと思うけどな。
でも「見下す心」は変わらない。 それは単に自分に他人の欠点を見抜く能力があると言うことだからだ。
自分の能力に善や悪といったスタンプを押す意味は無い。それは他人が評価する事。自分は正しいと思ったことを実行するだけ。それで良いと思うよ。行動する事だね。
|
Re: 叱ってください ( No.18 ) |
- 日時: 2017/03/30 14:58 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
どうして私が汚い心だと思っているのか、それは確かに自身の判断に過ぎません。 けれど、きっと他人が私の心の中を見たら汚いと思うと思ったからです。 私が他人のそういう心を汚いと思ったから。 見下すことが悪いことではないと? あなたは面と向かって見下されたことがありますか? とても惨めで、悔しくて負の感情しか生まれません。 つまり見下すことは相手を傷つける行為でしかない。 相手の欠点を見つけたといっても結果的に相手を傷つけてしまいます。
叱ってくださいってのは間違いだったかなと思います。 考え方を変えたかったので、叱るとはちょっと違いますね。 きっとあなたの言うとおり自傷と変わらぬことをすることで罪悪感を軽くしたいという私の甘えがこの題名に表れてしまったのでしょう。
人に傷付けられることは形容しがたい苦しみです。 中には傷付けていることにも気付かない人もいます。 私は傷つける側にはなりたくありません。 自分のためにも、相手のためにも。 綺麗事でしょうか。 偽善でしょうか。 でも別にそんなのどうでもいいよ。 傷つかない人もいるし、傷つく人もいます。 傷つく人がいる限り、それはするべきでないでしょう。
一杯反論して申し訳ございません。 私が間違いならば謝ります。 貴重なご意見有難うございます。
|
No.14に対する返信 ( No.19 ) |
- 日時: 2017/03/30 15:57 (dip0)
- 名前: きき
- はるのよしのさん
読書が好きなのですね^^ 私も小さい頃から好きで 図書館や本屋は、一人で何時間でもいられます。
ネットも今はありますが、本を読んで歴史とか、思想やいろいろな知恵や知識を、追体験するということができるのは貴重だと思います。 80年の人生でも、たりませんからね。 実体験にはかないませんが、それでも情報は考えるための、<材料>として大切ですからね。^^
叱ると言うよりもアドバイス、励ましですね。 喝を入れてほしい。そうでないと、自分がダメになってしまうのでは。。という危機感があってそういうタイトルになったのでしょうね。 以前も自分がダメかもとスレをあげていましたよね。
15歳であれば、自立心や自己責任もある程度は ありますが。まだまだ他律や、指導が必要な部分もあるでしょう。
大人の社会でも、<ご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。 お叱りや忌憚のないご意見をお願いします> と言いますので、そういう感じでしょうかね。 周りの指導や励ましというサポートがあったほうがうまくい行く人や、ケースもありますからね。
人間関係は、本当に難しいですよね。 そして面白くたくさん学ぶことがあります。 大人の方が<距離感>があるので感情的にならずに済むことがありますね。 大人でも、親となると距離が近いので、 心理的距離を取りにくいですけれどね。
同世代だと、良くも悪くも距離が近いのと 互いにまだ自立心が発展途上なので、依存、執着、 不満を持ったり嫉妬が、起こりやすいですよね。 また、親や先輩に対するのとは違う意味で、 <期待><要求>が強くなることもありますよね。
自分を基準にして、自分はこれができて 当たり前なのに、同い年なのになんでできないの?とかイライラしたり。^^ 自分は我慢、忍耐してやってるのに、なんで 勝手に行動するの?甘えじゃないか。。とか。
これは、大人どうしても、よくあることなんです。 真面目で責任感があって頑張ってる人や 自分に厳しい人ほど、不真面目で、無責任な人に対してイライラするとか。あると思います。 その不満は、当然のようにも思えることなのですが、 イライラしすぎると。。損ですよね。^^
やるべきことはやっていても、心のメンテナンスができてないと、<気持ちの余裕>がなくなってしまうので、人の至らない部分を批判したりしたくなることもあると思います。 ついつい、それが表に出てしまうのが 愚痴や批判や悪口などになるんです。 (もちろん、必要な意見や批判もあると思います。 でも自分がイライラするだけで終わったり 関係が悪くなるのでは、非建設的ですよね。)
心が穏やかであれば、ちょっと悪い思いがよぎっても それが、留まり続けることはありません。 心が不安定だと、それがまるで磁石か接着剤のように なって、不満を定着させてしまうでしょう。 磁石はマイナスがプラスを引き寄せますが、 心に関してはマイナスがマイナスを引き寄せます。 自分の中の不安が、周りへの不満を引き寄せます。 自分が不安が無ければ、周りのことは、よほど 害を受けることで無ければ、気になりません。^^
私も <他人と過去は変えられない 自分と未来は変えられる> <変えられることは変える勇気を、 変えられないことは、受け入れる冷静さや 賢明さを>といつも心に刻むようにしています。^^
友達関係で失敗をしてしまったのですね。 失敗経験をすると、やはり慎重になったり 怖くなることがありますよね。 心を穏やかにすることで、恐れを手放していけるといいですね。
人を助ける仕事に就きたいのですね。 人、社会に貢献する仕事に就きたいという目標が あるのは素敵ですね。
|
Re: 叱ってください ( No.20 ) |
- 日時: 2017/03/30 18:31 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- 悩み相談室ですよ〜^^
前提として
悩んで悩んで自ら答えを出していく事も大切な事です そもそも質問にたいする正しい答えがあるとは限りません お悩みに対して、悩み続ける事も回答の一つだと信じています
あなたの相談は、哲学的な悩みだと判断しました このような場合、相談者が自ら考えて自分なりの答えを見出すべきだと思います 助言が必要な事もあるでしょうけど、ネットで検索するなり哲学書を読むなりしてご自身で見つけていくのも、楽しみの一つです
そのような楽しみを奪うつもりはありません、悩んで楽しんで下さい
|
Re: 叱ってください ( No.21 ) |
- 日時: 2017/03/30 19:53 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
ききさん、ほんとなんか心の中を見透かされてるみたいです。 他人と過去は〜、変えられることは〜、っていいですね。 私には心の余裕が足りないのかと思いました。 これからは高校受験も終わったし、それなりに自由になれます。 嫌な気持ちをためてしまっていたけれど、もう少し上手く出来るようになれるかもしれません。 高校で色んな人たちと関わる機会があるので、そこでまた学んでいけたらいいと思います。
みさきさん、悩んで悩んで自分一人では難しいと思ったので皆様に助けを求めました。 私は悩み続けると生活に支障をきたすので。 最後に答えを出すのは私です。 悩むことを楽しむなんて私には器用なこと出来ません。
|
Re: 叱ってください ( No.22 ) |
- 日時: 2017/03/30 22:04 (dip0)
- 名前: きき
- いつも平常心を保つのは、難しいですよね。
それを身につけることができれば、 いいですけどね。
高校受験という一つの<大きな課題>は クリアしたものの、 高校入学への不安や期待もあるでしょう。 家族関係、お姉さんとの関係 友達との関係など。。人間関係の <日常の課題>はずっと続きますからね。^^
こんな言葉もあります。 言われてやらないのは下の下、言われてやるのは中の中、言われる前にやるのは上の上
勉強もあなたは、自分のためにも、将来の目標の ためにも<自主的>にできますよね。 でも中には、親が、先生がうるさいから、言うから、 やらないといけないからと人任せの人もいます。 仕方なく、または<みんながやってるからする>という感じで主体性がないことが多いですよね。 中学生〜高校生でもたまにいますね。 大人でも、できれば楽な方に流れがちだと 言われるまで放置ということもあるでしょう。
中には言われても、しない人もいます。 たぶん。。お姉さんや一部の学校の人でも こういう人はいるでしょう。
無責任、親や周りの人の行為や助けを無にしている! と怒る気持ちが出たり、許せないと思うかもしれません。 でも困るのはその人であって、あなたではないの ですよね。 だから注意できる立場であれば、一度注意して できないなら、放っておくしかないでしょう。
ある程度、ルールを守り責任を持つことを 良いことを<大切に思う>気持ちは良いことです。 <義憤>はあってもいいんです。 でも、<義に過ぎてはいけない>ことを念頭に 入れてください。。^^
過ぎてしまうと、相手が自分の人生を管理できない という、相手だけの問題だけにとどまらずに、 あなたも自分の心や感情のコントロールを失ってしまうことになります。 それでは、元も子もないですよね。
たぬこさんだったのですね^^ それは知りませんでした。
自分だったら思いやって行動するのに、 なんで(しかも年上なのに)してくれないのだろう。
でも、相手は自分ではないんですよね^^ 高校生どころか、大人でも勝手な人はいるんです。 相手にこれだけしたから、相手もしてくれるだろうと 予測するのはわかります^^ でも、その予測が当てはまらない相手もいるんです。 相手は変えられない、でも、自分のこれからの <態度>は変えられるんです。
ただ我慢するのではなくて(その場の雰囲気を 壊したくないとか、相手が気分を害するから 言わない方がいいとか。) 相手によって、場合によっては注意することも必要でしょう。 (取引先のお偉いさんだったらそうは いかないでしょうが、姉妹や友達なら 時には言うべきことは言った方がいいですね)
例えば、20分もしたら、ちょっと行くよ〜 今日は私の誕生日なんだから、それは他の日に できるでしょう? あと何分するつもり? どうしても続けたいなら、私帰る。 他のところ行くからね! と、相手のペースにずっと ひきづられないようにしましょう。^^
これは、友達との関係も同じです。 相手が気配りができない場合は、(悪気が あろうとなかろうと) ただそれに怒ったり失望するだけでなくて、 あなたの対応も変えないといけません^^
あなたがどのような態度を取るかによって、 相手も、あなたに対して今後も どういう態度をしていいのか、 してはいけないことを学ぶと思います。 (わがままを通せる相手だと思うのか、 わがままが通じない相手だと思うのか。)
相手に気に入られようとするよりは 相手と良い関係でいたいという気持ちを持って ください。 そのためには、ちょっとした意見(意思表示)も 必要です。
姉妹、友人、恋人との関係もそうです。 結婚したら夫婦でも、子供を持ったら 子供にも同じです。 ずっと我慢というのは、無理です^^ すべての我慢を墓場まで持っていける人は いません。^^ だいたいどこかでイライラして爆発したり 自分の精神を病んでしまいます。
|
Re: 叱ってください ( No.23 ) |
- 日時: 2017/03/31 01:30 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
相手は自分ではない…そうですよね。 私は最近ではあまり他人に期待しないようにしています。 注意するというのはあまりしたことありませんでした。 これから挑戦してみようかと思います。 意思表示は苦手です。 笑って誤魔化してしまいます、 きっと癖になっているのだと思います。 言葉にするのも苦手です。 前は違った筈なんですけれど…。 だから所詮上辺だけの関係なのでしょうね。 もう少し器用になれたらいいんですが…。
|
No.18 ( No.24 ) |
- 日時: 2017/03/31 16:10 (ppp)
- 名前: B.B
- 「他人が私の心の中を見たら汚いと思うと思ったから」っていう前提条件がまずおかしいよね。他人の心の中を見るだなんてありえないでしょ?
相手の素振りから「嫌われてるのかなぁ・・・」とか、そういう風に察することはありますよ?でも、そのままダイレクトに相手の思考を知る術なんて無いよ?
それとも、スレ主は人智を超えて並外れた超人のような感受性を持っていて、人の心が透けて見えるエスパーか何かなのかな?
そういう人ならそんな風に捕らえちゃうのは仕方が無いと思うけど、違うでしょ?w
要するに「私の考えを他人が見たら汚いと思う」なんてのはナンセンスな考えなの。
他人の思考を正確に知る術なんて無いし、少なくとも、そういうレベルの事を言うならば誰でも腹の中に一物抱えてるよ。
「見下すことが悪くないか?」という事に関してはその通り。 そう「考えるだけ」なら悪くない。
だって貴女は「相手を傷つける事」が「悪い事」だって思ってんだろ? 見下す事を相手に伝えなければ悪くない。上にも書いたように、考えているだけなら伝わらないから相手も傷つかない。だから悪いことをしていない。そうだよね?
貴女が自分で他人を見下してしまう事が辛い、といっている気持ちは分かる。だが、それは「悪い事」ではない。 両者は問題としては別物なのに、一緒くたにしてるから混乱するの。
つまり、他人を見下す貴女は別に悪い人ではありません。汚い女でもありません。 自分を悪く言うのは止めにして、切り離して物事を見る練習をする事だね。 切り離すことが出来れば、「良い自分」と「悪い自分」を切り離して考えることも出来るから。
仮にどうしても「他人を見下す悪い自分だ」と貴女が感じてしまうにしても、他人を慈しむような「良い自分」もいる訳だろ? 両者は共存可能なの。別の問題だからな。無理に悪い自分を嫌悪せず、そういう「悪い自分」にもある程度折り合いつける方向性も考えたらどう?
まぁ、俺が言いたい事を簡単にまとめるとだね。 貴女が「綺麗な人間になりたい」とか思う事自体には良い事なのね。 それについて悩むことも、気持ちはわからないでもないし。文面見る限り、とても良い人みたいだし。
ただ、貴女自身の個性とか個人的な感情だとか、そういうものを逸脱するレベルで「明らかに間違った条件」を貴女の思考回路の中に取り入れると、出てくる答えは必ず歪なものになるか間違ったものになる。
「他人が自分の心の中を見たら」とか、そういうやつね。そういう明らかな無理筋をスッと思考に入れ込んでいる事が危ういの。
人間の考え方ってのは例えれば積み木みたいな物でね。Aの後にBを積んで、Bが良さそうだからCを積んで・・・みたいなのの繰り返しなの。 だから、明らかにおかしな無理筋を積み木の中に入れこむと、形が歪になったり崩れたりするものなのよ。そういう無理筋はなるべく最初から外すことを意識した方が良いのね。
俺が長々と突っ込んでるのは、貴女がおかしな積み木を入れ込むことに違和感を感じて無さそうだから。 貴女の思考の癖に露骨にそういう面が出てるのね。このまま行くと何かおかしな方向にいくだろうと予見できるから、突っ込んでる。
俺は最初に書いたとおり、綺麗な人間とは他者からの評価だと思う。 だから貴女が本当に綺麗な人間を目指せば、その過程で必ず他者と関わる事象が出てくる。その時までに、貴女が自分の思考の癖を修正出来なかったら、救いたかった相手を無為に振り回して傷つけてしまうこともあり得る訳。
ってな訳で、自分をしっかり見つめることは意識する事だね。 出来る事、出来ない事を切り分けてね。まぁ、まだ高校生だから時間は十分にある。ぼちぼち頑張ってくれ。
|
Re: 叱ってください ( No.25 ) |
- 日時: 2017/03/31 18:17 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
私は相手に不誠実だと思うので、やはりどうしても心の中だからといって人を見下すのが良いわけではないと思います。 表面上では良い感じのことを言っているのに心の中では見下してるなんて酷いじゃないですか。 それに、私はほんとに顔に出やすいらしくて意図せず相手に気付かれて(見下すとかだけでなく、反感を持っていることとか)喧嘩になったこともあります。 ほんとに態とでなくて。 お世辞とかも言われるのも言うのも苦手なんです。 嘘をつくのも下手っぴだし。 結果的に傷付けてしまうことがあります。 自分の悪い面を認めないといけないのは分かっているんです。 だけれど、そういう感情が芽生えたのは中1の後半からで最近悪化してきて、自分が怖くて戸惑ってるんです。 言い訳なのは分かっているけれど…。 すみません。 貴重なご意見有難うございます。
|
No.23に対する返信 ( No.26 ) |
- 日時: 2017/03/31 20:44 (dip0)
- 名前: きき
- はるのよしのさん
相手に<過度>に期待しない、信頼しないのは、 いいことです。
でも、適度に期待して、信頼するのは大事です。 相手のことを<尊重>したい、あるがままの 相手を<受け入れたい>という気持ち があれば、適切な期待や信頼の仕方が 少しずつできるようになると思います。
意思表示も、相手との関係性にも よりますよね。 そして、相手にもよります。
あなたの気持ちを言えば、 それを汲んでくれる人もいるでしょう。 言われたら、理解したり、反省して 態度を改める人もいます。
でも言われても、反抗してくる人、 あなたをかえって批判する人もいるでしょう。 あなたを思いやるよりも、自己弁護や 自己正当化に走るという場合、 その人は、自分中心な人か、自分に あまり自信がない人なのだと思います。
自分に自信がある程度あれば、すんなり 反省できるものです。 相手の反応(対応)を見て、その後の 対応を考えることもできますよね。
相手とどういう関係を築いていくか、 どのように接したほうがいいかを 知るために、少し意思表示する、行動すると いいと思います。
そうしないと、いつも頭の中で 心配や、悪い予想などをして、 ただ悩むだけで終わってしまいます。
うわべだけの関係でいい人であれば 表面的に仲良くするのでもいいでしょう。 でもその人と、うわべの付き合いだけでなくて 良い友人関係を築きたいと思うのであれば、 少し踏み込む勇気も必要です。。
自分に対しても、相手に対しても 尊重と思いやりの目を持ってください。 長い目で見守るという気持ちが大切です。 欠点は誰しもありますからね。
わかりやすい欠点や長所はすぐに見えるものです。 でも人には、わかりにくい欠点と長所があります。
分かりにくい長所というのは、相手に対して 尊重や、誠実な関心(良い部分を見つけたいと 願うこと)を持ってないと なかなか見えないこともありますからね。^^ わかりにくい欠点というのも、ある程度 心を許して打ち解けたり、一緒に長く過ごしたり 暮らさないとわからないこともあります。。
|
Re: 叱ってください ( No.27 ) |
- 日時: 2017/03/31 23:57 (softbank126145217106.bbtec.net)
- 名前: 高校生
- 元々良い人なんていないに等しいから、わざわざなろうとなんて思わなくて良い。
それは2次元の主人公やヒロインになろうとしているようなもの。絶対に完璧にはなれない。 人間の心が汚いのに気づいたあなたは、他の人間よりも優れた見識をお持ちのようだ。
人間は他人に優しくだの、親切だのと言うけど、その優しさが人を苦しめている時だってたくさんある。 そして、自分のした優しさに相手が敬意を表さなければ、相手を憎んだり、非常識な人間だと勝手に判断する。 大体、親切なんて元来、自分が褒められたり感謝されたりしたいからするもんじゃない。 それを人様に押し付けて、恩着せがましく、感謝しろと言わんばかりの態度をとる。
人間はいつも自分のことしか考えていない利己的な動物だ。 だが、ほとんどの人はそれに気づかない。いや、気にしないようにしていると言った方が正しいのか……。 自分のやっている傲慢な態度を、「優しさ」や「親切」なんて言葉であたかも善行のように見せているだけ。 本当はその「優しさ」や「親切」も自分の為にやっているだけなのに。それを都合のいいように解釈しているだけ。 それこそ独善的で独裁的。相手を欺くだけでなく、自分すらも欺いている自己欺瞞でしかない。
だからあなたのことを叱ろうなんて考えは毛頭ないし、叱る必要もない。それこそが本来の人間の正体。 それに気づけたあなたは賢者。 むしろ賞賛に値する。
とどのつまり、人は嫌われることを避けられない。生きていく上で絶対他人に迷惑がかかっている。それが世の常だ。
|
Re: 叱ってください ( No.28 ) |
- 日時: 2017/04/01 01:09 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
あなたの悩みなんて簡単に応えられます
なぜ、相手を見下すのですか?
敬意を払い立場を尊重します
そして相手を、人を愛しましょう
あなたは今まで上下関係とか競争の中で生きてきたのでしょうか?
愛には、慈しみと尊敬と思いやりが含まれています
これが私の、私自身が見つけた答えです
こういう事は自分自身で見つけて下さい この文章をカキコした私自身が照れますのでw
|
Re: 叱ってください ( No.29 ) |
- 日時: 2017/04/01 01:46 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
ききさん、そうですね。 最初から怖がって諦めていないで、自分の気持ちを言ってみようと思います。 それで通じない人だなと思ったら諦めます。 上辺だけの関係にはもううんざりなので、自分が変わっていこうと思います。 何度も丁寧なお返事、とても嬉しいです。 有難うございます。
高校生さん、確かにそうかもしれません。 けれど、そんな哀しいこと仰らないで下さい。 偽善だの欺瞞だのよく耳にしますが、それならばほんとの善ってなんですか。 その境界線は? 私は自分も他人も少しの優しさや親切によって心が満たされるのなら万々歳だと思います。 優しさには色んな形がありますし。 自分のことしか考えてないなんて嘘です。 人は嫌われることを避けられない、そうだと思います。 前に身を持って実感しちゃいました。 だからこそ嫌われる数は少ないほうがいいと思うし、好きな人には嫌われたくないと思うのです。 生きていく上で他人に迷惑をかけてしまうのは必然です。 けれど、それを当たり前だって思ってしまったら終わりだと思うのです。 迷惑というより、私はご恩を受けると思うようにしています。 それを考えたら悪い感情も萎んでいくような気がします。 今、思いました。 打開策をまた一つ発見出来ました。 あなたのおかげです。 有難うございます。
|
Re: 叱ってください ( No.30 ) |
- 日時: 2017/04/01 01:54 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- みさきさん、返信有難うございます。
そうですね。 好きな人にはそれで通じると思います。 けれど、嫌いな人には私はそうは出来ません。 あくまでそれは、みさきさんの答えということでしょうが。 上下関係が厳しい、競争の中なんて言ったら大袈裟ですが…それはそうですね。 親もそこはきちんとしていますし、習い事とかあるので。 姉もいるので、比べられることに慣れてしまったのかもしれません。 そして、自分でも比べてしまうようになってしまったのだと思います。 人は人、なんでけれどね。
|
Re: 叱ってください ( No.31 ) |
- 日時: 2017/04/01 02:03 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
宗教の勧誘するつもりはありませんがw
聖書には、汝の敵を愛せ、と、あります
哲学的には、汝の敵とは自分自身の醜い心も含みます
自分自身の弱さも相手の弱さも、全て包みこめるような愛を持ちましょう
私には無理ですがw
|
No.29に対する返信 ( No.32 ) |
- 日時: 2017/04/01 07:55 (dip0)
- 名前: きき
- 人付き合いでも、すべての人に好かれることは
難しいものです。 だ苦手な人と、どうしても深く関わらないといけない場合は多少 <工夫>は必要ですね。^^
感情として好きになれなくても、愛すること(思いやり 相手の存在を受容すること)尊重することは大切です。 愛とは意志であり決意でもあります。
神様がまず<愛し>て、自分の罪を赦してくださったから そのほんの、感謝の気持ちとして、 周りに対して、愛(思いやり)や赦しの余地を 持つことができるといいですよね。
聖書は一度読まれてみると本物の、完全な神様の 愛とは何か、罪の赦しとは何かについて 学べると思いますよ。
罪というのは<的外れ>という意味合いがあるのですが、 人の愛というのは時に欠けていたり、歪んでいたり、利己的であることはあるものです^^ 判断力も欠けていたり、歪んだ見方をしたり、 自己都合な判断もあります。 親切も、時に<的外れ>になりますよね。
私は小学校中学年の時から、 よく新約聖書を読んでいました。 (幼稚園の時にプロテスタント系幼稚園でした。 親はクリスチャンではないです) 中学以降、少しずつ旧約聖書も読み始めました。 心の支えでもあり、愛や赦しなどについても、 考えたりすることもできました^^
聖書は神様からの、救いと知恵の書でもあり 愛のメッセージでもあります。 また人生を幸せに平安に生きるための 教えや助けとなるアドバイスが書かれています。
人は、人を100%正しく裁いたり判断は できませんが、神様は、人の心も全人生も 見ているので正しく裁くことができます。 (人の目には正しく見えても、人の判断は 完全ではないです) 人は不完全ですし、全てを知ることは できませんから時に間違うこともあります。
クリスチャンは、聖書の神様の言葉(霊的なパン)と、信仰によって与えられた<聖霊>の助けを得て、罪やまちがった思いや考えを示されて、 悔い改めたり、成長のための力や支えを得ます。
ヘブル 4章12節 神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。
単なる本ではなくて、神様からのメッセージとして そこから、助けや教訓を得たい、 愛に置いて成長したいと思う時に 祈って読むと、助けとなるかもしれません。
マタイの福音書 5章の山上の垂訓なども 有名ですね^^
心の貧しい人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。 悲しむ人々は、幸いである、その人たちは慰められる。 柔和な人々は、幸いである、その人たちは地を受け継ぐ。 義に飢え渇く人々は、幸いである、その人たちは満たされる。 憐れみ深い人々は、幸いである、その人たちは憐れみを受ける。 心の清い人々は、幸いである、その人たちは神を見る。 平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。
マタイの福音書だけでもまずは 読まれると、良いかもしれません。 5〜7章が有名な山上の垂訓ですが、 それ以外の場所も前後して読む方がさらにいいです。 福音書はそれぞれ、似たようなことが書いてありますが 聖書があると、参照できるのでいいですよ。
敵を愛すること。
マタイ5章43〜48にありますが。 自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。 とあります。^^きれいごとではないです。 人を憎めば自分も苦しみます。
自分を愛してくれたものを愛したらと言って、何の報いが 受けられるでしょう。取税人でも(パリサイ人が罪人だと 見下している人)同じことをしているではないですか。
あなたが人を(能力などの面で)見下してしまう時、 その人とあなたは、あなたが一瞬思ってしまうほど そんなに<心、魂>の面で変わるものではないと、 思い出してみてください。 お姉さんも周りの人も、気配りができないにしても、 そこまで残忍な極悪人ではないでしょう。^^ ちょっと好きになれない部分があっても、愛する お姉さんだから愛するように、他人もそういう優しい目を 向けてみてください。 もちろん、<親しき仲にも礼儀あり>ですから 何でも許容するのではなくて、意思表示(建設的な注意)も必要です。 見下すより、好ましい関係をのぞんで行動しましょう。^^
|
Re: 叱ってください ( No.33 ) |
- 日時: 2017/04/01 11:35 (ocn)
- 名前: KEN
- 人は誰しも様々な弱点をそれぞれが持っていますよ
で、一生をかけてその弱点を克服しようと努力したり苦しんだりしているんですね 太宰治なんかは自己卑下する典型的な内省型の人間でした 自分を否定するところから始まる
スレ主さんも自分を理想に近づけようと自分を戒めるタイプの人のようですが、それがあまりにも極端で、小学生が飛び級して大学を受験しようとしているのに似ています とにかく理想が高い
自分のありのままのいろいろある弱点を認め、それらが今は「あってもいい」とすること 少しずつゆっくりと時間をかけて一つずつ変えていく、成長していくというくらいに考え方をシフトしないと自分で自分を追い込んで破綻してしまいますよ
無意識に自分に厳しくそれを他人にも強いているんですね もっと自分を許すことで他人も許せるようになるんです
他人を許せるようになれば他人を見下す必要が無くなります
まずは自分をあまり否定したり卑下せず深刻にならずにもう少し楽観的でもいいんだと自分を見つめ直すことを考えてはいかがですか?
|
Re: 叱ってください ( No.34 ) |
- 日時: 2017/04/02 01:50 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
姉がキ◯スト教の高校?に通っているので、聖書とか見せてもらおうと思います。
今すぐ直す必要は確かにないかもです。 時間かかっても着実に直していこうとおもいます。
申し訳ございません。 ちょっと疲れているので、きちんとしたお応えが出来てません。 でも、みなさまのアドバイスめっちゃためになるし、参考にさせて頂きました。 有難うございました。
|
Re: 叱ってください ( No.35 ) |
- 日時: 2017/04/02 02:42 (openmobile)
- 名前: 腹黒
- 汚い言葉や狡い言葉が、心の中で騒いだ時に、お釈迦様はそれを魔物としたらしいです
その魔物に対してお釈迦様は、魔物の言う言葉には耳を貸さない、立ち去るが良い!
と心の中で宣言したそうです
コラッ
|
No.34に対する返信 ( No.36 ) |
- 日時: 2017/04/02 23:26 (dip0)
- 名前: きき
- 来週には入学式でしょうか。
不安と期待があるでしょうね。
お姉さまがキリスト教系の高校なのですね。^^ 聖書をお持ちであれば、ぜひ読んでみてください。 本の中の本ですし、世界のベストセラーですし 最も多くの言語に翻訳されている本です。
ヨハネ5章39節 あなたがたは、聖書(当時は旧約聖書のみです) の中に永遠のいのちがあると思うので、聖書を調べています。その聖書が、わたし(キリスト)について証言しているのです。
旧約聖書は、人類の<救い主>であるイエスについて 証言し預言している書物です。 そのことを知らない多くの人は、〜教という 宗教の教典としか見なしてません。^^
聖書全体は、神様の人間のを罪から救うための 命<霊、魂、体>の救いの計画を記した書物でもあります。
マタイ7章7節 求めなさい。そうすれば、与えられる。 探しなさい。そうすれば、見つかる。
真理や救いを求め、探していれば 見つかりますし、でも真理を求めてない場合、 神様とその教えを愛したい従いたいという気持ちがない場合、聖書を読んでも、部分的に聞きかじっても聞く耳がなければ、聞けないと思います。 できたらマタイ13章13〜17を読んでみてください。
ルカの福音書18章9〜14も有名です。 取税人は自分の罪を悲しみ悔いあらためます。 バリサイ人(取税人と比べて)罪を犯してないことを自認して、罪を悔い改めず自分の義を誇ります。
神様は人の行動だけでなくて、心(動機)を ご覧になります。 多くの人は思春期に、自分の罪(過ちや汚い部分) に気がつくと思います。
でもそれに対して、取税人のような気持ちで 悔い改める人もいれば、パリサイ人のように、 人と比べて、他の人を見下したり、自分はまだ 良い方だと自分の罪をごまかしたり正当化することもあるでしょう。(自己欺瞞とも言いますね)
心の中で優越感を持っても人を見下しても、 表面的には問題がなければそれでいい。 それで納得する人もいるでしょうが、 あなたのように、もやもやが消えない人もいます。
いますぐ<直す>というよりは、 人間の<成長>のように、少しずつ成長できると いいですよね。^^
自分の良心や、知識や、努力だけでは どうにもならない部分はありますよね。
<真理は人を自由にする>と言われます。 聖書の言葉と、<聖霊>新しい良心であり 助けて(トレーナーとも言えます^^) の助けによって成長しつつ、過去の生き方のくせを リハビリしたり、調整をしていくのです。
霊の救いは信じてすぐに完全に与えられますが、 魂の救いというのは、約束されていますが <現在進行形であり未来完了>なんです^^ 未来を約束出来る方は神様しかいないので、 それが可能なのです。
罪を受け継いだ体を持って生きていた 時の、考え方や言動のくせというのは、 すぐに治るものではないものです。
リハビリをしたら普通に歩けるようになります。 手が動かせます。というものがありますね。 でも1時間で歩けるのではなくて、数年かかる こともありますよね。 それを信じるのは、盲信ではなくて 信頼であり希望ですよね^^ それと似たようなのが、魂(人の思い、心) の救いです。
人の思考も、歪んでいたり、ずれていたり 偏っている部分があると、悩んだり不安が 出てきたり、人間関係で問題が出てきます。。 罪の思い(肉の思い)から、霊的な思いで 生きるようにするためのリハビリ中、矯正中は、不慣れで違和感があったり、辛いと思うことがあります。
でもよくなると<信じて>矯正を受けますよね。 それが信仰なんです^^ <未来に約束されている>ことを信じて、神様と 共に歩むというのが、信仰です。 痛みがあっても、時間がかかっても、良くなる ためには必要な過程だと受け入れることができるんです。 人を愛することも・赦すことも、 20〜80年かければ、ある程度は 完成度が上がってきます。
長くなってしまいましたね。。 返事はいつでも大丈夫です。
|
Re: 叱ってください ( No.37 ) |
- 日時: 2017/04/03 00:36 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 腹黒さん、ききさん返信有難うございます。
私は無宗教なので、神様や信仰のことは正直よく分かりません。 未来を決める(自分を変える)のは自分だけだと思うので私は自分を信じようと思います。 自分を信じて頑張ります。 けれど、勝手ながら聖書や様々な方々の教えを参考や励みにさせて頂きます。
|
Re: 叱ってください ( No.38 ) |
- 日時: 2017/04/03 01:42 (dip0)
- 名前: きき
- 自分を信じることは大切ですね
信仰や神様のことはピンとこない人も いますよね^^
人には、自由選択の自由と、自分の言動や 感情を<管理><選択する>するという責任が あります。 自分の選択の結果は刈り取らないといけません。
結果は必ずしも自分で選べないこともあります。 (受験や就職の面接など、相手に決定権があることもありますからね。) 自分の才能、実力、努力だけでなくて、運、 そして縁の部分もあるものです。
未来は自分の選択や行動の積み重ねによって つくられる<部分>がありますね。 また周りの助けや、サポートがあって いろいろな条件が重なって、可能になる部分も あれば、予定を調整しないといけないことも あります。(自分や家族の病気や、経済的 事情など)
自分の可能性を信じつも、周りへの尊重の 気持ちは忘れないでください。^^
高校生活を有意義に過ごして いろいろなことを経験し、 本もいろいろ読んでくださいね。^^
バイトも許可があるのであれば、 短期でもいいので挑戦されるのもいいですね。
|
Re: 叱ってください ( No.39 ) |
- 日時: 2017/04/03 04:03 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
そうですね。 自分の選択の結果は刈り取らなければならない…よく父に言われて意識しています。 運や縁も大事ですよね。 周りの人にはいつも助けて頂いてばかりです。 本当に感謝しています。 勿論、ここの方々も。 だから言動で示してたり何か結果を残したりしてその気持ちに報いたいと思います。 今はそれくらいしか出来ませんから。 バイトはやってみたいです。 親からも進められました。 高校生活、どんどん楽しみになってきました。 不安もありますが。 これまでみたいにうすっぺらい関係のお友達でなくて、ちゃんと本当のいいお友達を作りたいです。 このスレで皆様から頂いた言葉を大切にして頑張ります。
|
Re: 叱ってください ( No.40 ) |
- 日時: 2017/04/03 18:29 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- 私は中学生の時「愛」という意味を知りたくて辞書で調べた事があります
でも更に知りたくて説明の中に出てくる言葉も調べました
哲学書もある程度、読み漁りました 宗教関係の本も心理学の本も歴史の本も
色々な本を読みましょう きっと何かヒントが得られるかな?
学校では新しい友人関係が出来て刺激を受けることと思います
楽しんで下さい^^
|
Re: 叱ってください ( No.41 ) |
- 日時: 2017/04/03 19:27 (yournet)
- 名前: はるのよしの
- 返信有難うございます。
読書はいいですよね。 高校は色んな意味で楽しみです。 楽しんできます。
|