Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.1 ) |
- 日時: 2017/04/02 11:04 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 自分が気を付けていることは
相手の感性に従う、ということです
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.2 ) |
- 日時: 2017/04/02 11:34 (spmode)
- 名前: のど飴
- 36人の女性だけの部下を持って仕事した期間があったけど
俺の場合はとにかく応援した。
部下のミスは全て自分のミスで 決して批判はしない
むしろ失敗は成功の元で応援して育てましたね
どうしようもない部下は怒鳴らずに諭す
愛情を持って接するに尽きると思う。
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.3 ) |
- 日時: 2017/04/02 11:35 (au-net)
- 名前: 化け物
- >>1 女に従うって事?調子にのるだけじゃんwすまない、もうちょっと噛み砕いて教えてくれないですか?
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.4 ) |
- 日時: 2017/04/02 11:47 (au-net)
- 名前: 化け物
- >>2 応援かぁ、嫌われんのはまず確定してるからそれでも応援出来るか心配だなw責任はちゃんと俺がもつけど責任とった挙げ句生意気な態度とったらケツ蹴り飛ばしそう。一応男からは教え方が上手いって事で新人担当になったんだけどまさか女に教えるとは思わなかったわw
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.5 ) |
- 日時: 2017/04/02 13:27 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 女性像に対する数々のヘイト行為に鑑みれば、今回の事案は化け物さんにとってとても価値のある転機となるかも知れませんね
圧倒的な認知的不協和から、化け物さんが文字通り、どう化けるのかが個人的に楽しみです
相手の感性に従うというのは言い換えれば 肉を切らせて骨を断つ、という発想です(言葉の本来の意味から誤解されやすい表現ですが、当然ながら相手を倒すという意味合いではなく、職務においてより良いアウトプットをもたらすという目的の為の手段ですが)
ものを教える立場の人間というのはどうしても その人がプレイヤーとして優秀であればあるほど、リーダーとしては機能しにくくなる傾向があると思います
なぜか
それは多くの新任リーダーは自身の輝かしいプレイヤー時代の功績や経験則に影響を受けるからです
化け物さんの場合は対男性へのリーダーシップ(コーチング?)において前向きな評価をいただいているようなので それが足枷となり、まず間違いなく「男の時は上手くいったのに」という障壁にぶつかると思います
そこが転機です
「やっぱり女は面倒だ、相手にする価値がない」と酸っぱい葡萄を諦めたキツネのようになるのか
「いや、結果が出ないのは自分の立ち振る舞いに原因があるのかも知れない」と相手の動向に興味を持ち、観察してみるのか
これが「相手の感性に従ってみる」ということです
嫌らしい表現になってしまいますが
男しか引っ張れないリーダーと 男も女も引っ張れるリーダーがいたとしたら
どちらに付加価値があると思いますか?
ちなみにここからは横槍ですが
対女性のマネジメントにおいて、「嫌われてもいい」というのは絶対に通用しないと自分は考えています(男性は通用します)
よい仕事をしていきたいのであれば、むしろ好かれる必要があると思います
これは化け物さんにとっての試練の一つでしょうけど
あとは「ケツを蹴り飛ばせない」というのも新しい試練ですね その切り札を与えられない状況下で、いかに人々をマネジメントするかが化け物さんの手腕にかかっていると思います
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.6 ) |
- 日時: 2017/04/02 15:32 (openmobile)
- 名前: 腹黒
- 因果応報過ぎる(`・ω・ ;)
アドバイスは……最早死ぬ程の、苦しむ覚悟をするしか無いかもね旦那
どうしたら良いかは、どうしたら乗り越えられるか(どうしたら苦しまないで済むかのも含む)だからして 苦しむ覚悟を決めたなら
どうしたら良いかの悩みの半分は消えるかもね
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.7 ) |
- 日時: 2017/04/02 16:33 (dion)
- 名前: 匿名
- 男に教えるのとあんまり変わりなく教えたらいいよ。
ただ女はなにかあるとすぐ泣いたり愚痴ったりするから面倒なんだよね。
責任は持つけどって案外ちゃんとしてるじゃん、見直したよ。
大声はだしなさんな、イラついても落ち着いて何度も何通りの言葉を駆使して相手に合わせて引っ張っていってよ。
頑張れ!
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.8 ) |
- 日時: 2017/04/03 10:53 (au-net)
- 名前: 化け物
- みんな分かりやすい説明ありがとう、とりあえず今日から来るみたいだから何かあったらまた相談させていただきますw
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.9 ) |
- 日時: 2017/04/04 23:00 (home)
- 名前: 華菜
- 化け物さん、お疲れ様です
私は女ですが、物覚え悪くなったりしませんよ。
私が教える立場でしたら、応援はもちろんのこと励ましを重視します。
失敗して落ち込んでいたら、話を聞いてあげて、放置せずに励まして応援します。ただ単に「頑張れ!」と言うのではなくて、その人の状況に・悩みに合った励まし方をします。
ですが、励ますと言っても毎度ではありません。時には厳しく「見守って」何もしない時も必要です。たまには何も言葉をかけずに近くで見守ることも、相手の成長を妨げずに済むので。
あとは、毎日相手の顔を見て表情を観察することですね。いつもとちょっと元気なかったり、表情が暗かったら放置せずに「どうしたの?何かあった?」と聞きます。
すぐには話してくれない場合もあるので、「いつでも話聞くから、言ってね」と言っておきます。
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.10 ) |
- 日時: 2017/04/06 15:00 (au-net)
- 名前: 化け物
- さっそく仲間割れみたいなこと始めたんだけど怒鳴っていい?何で仲良く出来ないんだ。
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.11 ) |
- 日時: 2017/04/06 17:56 (panda-world)
- 名前: 真優
- 化け物さん
初めまして、こんにちは
お仕事お疲れ様です ![](./img/smile01.gif)
入ってきたばかりで早速の仲間割れですか、あらら 最低限の挨拶や返事、業務連絡も交わさないようであれば、そこはきちんと注意をしても良いかと思います。 仲良く思いやりを持つ事の大切さ、助け合える仲間がいてこそ仕事が成り立つと言う事を新人さん全体に教えていくのが無難ではないでしょうか、個人を特定して余計な角が立つと面倒ですよね^_^; 怒鳴ってしまうと化け物さんが敵になってしまい、かえって言う事を聞いてくれなくなったり、怖がられ避けられたりと良い効果は無いと思います。化け物さんにとってもメリットは無いと思いますよ。 まぁ、化け物さんがあえて怖い悪者になる事で、新人全員の結束が固まるという可能性も無きにしも非ずですが、よほどの事が無い限りは冷静に接っしたいものですよね。 命に関わるとか、ケガをするところだったとか、そんな時にとっさ的に出る怒鳴り声は責任者としてあって良いと思います。
大変でしょうが、頑張って下さいね ![](./img/smile01.gif)
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.12 ) |
- 日時: 2017/04/06 18:37 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 意見が違えた理由を探すことが先決だと自分は思います
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.13 ) |
- 日時: 2017/04/06 19:05 (au-net)
- 名前: 化け物
- >>11 どうせ女には嫌われる運命だしここは悪者になって結束力高めてやりますかねwとりあえず挨拶もろくに出来ない奴等だったんで口ついてんのかって怒ってしまったんだけどねw
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.14 ) |
- 日時: 2017/04/06 19:08 (au-net)
- 名前: 化け物
- >>12 意見が違うとかなら分かるが相性が合わないってこれからどうすんのよって思ったw相性が合わないから上手くやれませんとか他の会社行っても通用しないからきつく言ってやったw
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.15 ) |
- 日時: 2017/04/06 21:18 (panda-world)
- 名前: ランチェスター
- はぁ?
なんだこの軟弱スレ。 ドーテー小僧の集会か? 女なんてなぁ、力まかせにヤッちまった方が話し早いんだよ。 女も本能的にそれを期待してるしな。 とっとと身体で言うことをきかせる! 当たり前だろ。 おめーら玉ついてんのか?
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.16 ) |
- 日時: 2017/04/06 21:33 (spmode)
- 名前: のど飴
- 俺が36人の女性部下を引き受けた際に
まず初日に全員を集めて厳しく釘を刺した事柄がある
1.この場所は【仕事】をする場所です、なので【仕事】だけに没頭する事。
2.陰口は一切吐かない事 従業員同士どうしても いざこざがある場合は全て俺を通す事、俺に話を通した後、当人同士呼び出し 俺の前でケリがつくまで (お互いが納得するまで) 話をさせる。
上記を徹底的に守らせましたよ
ですから陰でネチネチは無かったです。
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.17 ) |
- 日時: 2017/04/06 22:55 (au-net)
- 名前: パンチ
- ランチェスターさんに、キスされたい
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.18 ) |
- 日時: 2017/04/07 17:42 (au-net)
- 名前: 今は春
- 女だからどう扱うか?
男と女と区別しなくていいのでは? 相手の人格を尊重した言動をして指導すればいいと思うけどね。 自分はそうしてるけど、化け物さんがブサメンだから女が覚えが悪いなんて個人の能力の差と思えばいいよ。
|
Re: 女に仕事教える時はどうすればいいんだ ( No.19 ) |
- 日時: 2017/04/07 20:00 (au-net)
- 名前: れいな
- バケモノさん頑張ってください
私はバケモノさんが好きです 死なないでください
|