Re: 悩み事 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/04/02 16:36 (au-net)
- 名前: 泡
- 茶道は、何百年も前から続く日本が世界に誇る文化です。
高々、十年ちょっとしか生きてないつまらん男が、とやかく口を出せる世界ではありません。 そんな虫けらとは次元が違うのです。
あなたもその文化の一員なのですから、誇りを持って堂々としましょう。
文化は女が繋いでいくものって言うでしょう?
男はダメです、元から腐ってますから。
気にせず放っておいてください。
サルがキーキー騒いでるのと同じなんですから。 同じ人間だと思っちゃダメですよ。
|
Re: 悩み事 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/04/02 23:22 (au-net)
- 名前: みこと
- 泡さんの言うとおりです!
そんな、日本の文化を蔑む奴等は 同じ人間ではありません!
落ち込む事なんてありません 堂々としていれば良いんです。
|
Re: 悩み事 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/04/02 23:57 (softbank060097082090.bbtec.net)
- 名前: ネオネオ
- そんな屑の為に貴方が苦しむことはないと思いますよ。そして、安心してください・・・私も美術部ですが「ニート部」と呼ばれていますよ。まぁ、私も男で向うも男何で軽く腹に一発決めた後に笑いながら「よう!脳筋部!」とか言ってしまいます。それと、堂々と言うのはいいんですがその後が心配ですね・・・。ですが、逆に堂々としていないとアウトかもですし今ここで退部もアウトかな・・・?部員もいるし・・・。
|
Re: 悩み事 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/04/03 00:48 (panda-world)
- 名前: のりしお
- やっぱりイメージ的なものがこびりついちゃってるんですかね?
茶道ってあまり動かないものですし、 サボってただダラダラしてそう…みたいなアレ、偏見ってやつ? 私も美術部入ってたんですけど、根暗しかいないとか言われてましたねぇ。見た目や印象で人や物を判断するのはよくないことです。
カス共の言ってる事は気にせず、先輩として堂々とすればいいんです。皆を引っ張っていく先輩として。
|
Re: 悩み事 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/04/04 09:26 (plala)
- 名前: キキ
- 泡さん、みことさん、ネオネオさん、
のりしおさん、そう言っていただけて、少し自信がつきました。悩みを言える人がいなかったので、相談してみてよかったです。ありがとうございます。がんばります。
|