Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.1 ) |
- 日時: 2017/04/09 00:32 (au-net)
- 名前: 静御前
- なるべくブランクは空けないほうがいいですよ。
現在勤めている会社がある間に転職したいので・・・といういい訳がいいかもしれませんね。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.2 ) |
- 日時: 2017/04/09 00:50 (spmode)
- 名前: みか
- そうですよね
![](./img/smile07.gif) 前は何も考えず嫌になって3月に辞めちゃったんで、色々大変でした。 3ヶ月も休職しちゃいました( ´_ゝ`) 今回は次の就職先を決めてから辞めようと思います! 販売員になろうかなと思うんですが、大丈夫でしょうか? 転職2回もしてると不利になりませんかね? ![](./img/smile05.gif)
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.3 ) |
- 日時: 2017/04/09 01:05 (au-net)
- 名前: 静御前
- 30近くになると難しくなってくるのは、仕方がありません。でも、人がなかなか来てくれない会社は人を選べないですからね(笑)
大丈夫ですよ。今まで介護と言う仕事で接客してきてるじゃないですか。
応援しています!!
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.4 ) |
- 日時: 2017/04/09 01:22 (spmode)
- 名前: みか
- 今年29になるので転職はなかなか難しいですよね
![](./img/smile07.gif) 接客といってもおばぁちゃん相手なのですが ![](./img/smile05.gif) でも、ありがとうございますww 自信が持てました! 頑張って探します ![](./img/smile01.gif)
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.5 ) |
- 日時: 2017/04/09 01:54 (spmode)
- 名前: X
- 28ならまだ若いだろ
販売員なら募集してるとこもあるだろうし ただ慣れるのに時間はかかるかもしれないが 転職2、3回くらいならそこまで言われないはずだし、面接でもあまり突っ込まれないだろ
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.6 ) |
- 日時: 2017/04/09 09:35 (spmode)
- 名前: みか
- 若いですかね
ありがとうございます。 一応今の段階でめぼしい募集がいくつかあるんで手当たり次第面接受けてみようかと思います! そうですねー、面接の人に転職のことあまり聞かれないといいですが ![](./img/smile07.gif)
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.7 ) |
- 日時: 2017/04/09 15:08 (ocn)
- 名前: めろち
- 主さんと同年代で2度転職してます
過去の転職について、面接などで特にマイナスイメージに取られた印象はなかったです 転職や退職理由をスキルアップしたいとか、ポジティブな理由付けにしたりするといいかもです 人間関係がうまくいかなかった等、真っ正直に言う必要はないと思いますので
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.8 ) |
- 日時: 2017/04/09 19:20 (spmode)
- 名前: みか
- 分かりました!ポジティブに強気に頑張りたいと思います
![](./img/smile04.gif) 確かに多少の嘘は仕方ないですよね(笑) めろちさんは何歳ですか? 同じような方がいて心強いです ![](./img/smile07.gif)
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.9 ) |
- 日時: 2017/04/10 00:23 (ocn)
- 名前: めろち
- 実際、退職理由はマイナスなものでも、転職する際は自身のスキルアップや成長も少なからず考えると思うので、嘘にはならないと思いますよ^^
ですね、 転職理由もポジティブに締めくくる方が印象は良いと思います
同じかひとつ違いですね、僕の場合は職種はずっと同じです 応援してます^^
|
No.0に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2017/04/12 09:00 (ppp)
- 名前: クッキー
- 私は38歳で転職しますよ!
まだまだ若いから大丈夫です!
|
No.0に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2017/04/12 18:20 (home)
- 名前: 華菜
- みかさん、お疲れ様です
私も今年29です。
福祉とか介護の業界は、人間関係や仕事量もハードだと母から聞いています。私の母も今は休職中ですが、介護ヘルパーをしていました。 履歴書に退職理由は正直に書かなくていいんですよ。面接時に必ず退職理由を聞かれるので、その時に適当に答えればいいんです。
実は私も去年の8月に始めた保育補助の仕事を、手術した膝を少し痛めてしまい、先月末にて辞めました。現在は少し休養しながらも転職活動中です。
あなたに合う場所が見つかるように応援していますね!!
お互いに頑張りましょう!!!
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.12 ) |
- 日時: 2017/04/12 22:55 (spmode)
- 名前: メイク
- 30代になれば中途採用枠を設けている企業も受けられるようになるのでは?
家電量販店や外食チェーンなど大手企業のチラシに中途採用の情報が載っているのを見たことがあります。 中途採用枠は採用時点で係長スタートなども多いはずです。 私の親戚は大手外食チェーンに中途入社して係長からスタートでした。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.13 ) |
- 日時: 2017/04/13 08:14 (spmode)
- 名前: みか
- めろちさん
同じ職種で続けて働いていて尊敬します! ポジティブに面接できるように頑張ってきます。 実は明日面接日なんです、、緊張します…
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.14 ) |
- 日時: 2017/04/13 08:20 (spmode)
- 名前: みか
- クッキーさん
若いと言われるのもあと数年かなぁ…(笑) 有り難うございます!
華菜さん
保育補助、、保母さんのことでしょうか。素敵な仕事にみえますが中身は大変なんですね。膝の具合は大丈夫ですか? お疲れ様でした。私も体に気を付けて頑張ります!
メイクさん
係長からですか、すごいですね。 私は志が高くないので(笑)最初は準社員からでいいかな、と思います 明日面接なんで頑張ってきます!
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.15 ) |
- 日時: 2017/04/13 08:27 (ocn)
- 名前: めろち
- おはようございます^^
早速面接なんですね 面接って独特の空気流れてて緊張します^^; 話しやすい面接官の方だといいですよね 忘れ物ないように、です
良い面接になるよう願ってます 頑張ってくださいね^^
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.16 ) |
- 日時: 2017/04/13 10:33 (au-net)
- 名前: 静御前
- 頑張ってね!明日の面接。
自分の気持ちを素直にぶつけるんだっっ!!!
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.17 ) |
- 日時: 2017/04/13 18:20 (spmode)
- 名前: みか
- めろちさん
はい、あの雰囲気が緊張します!電話で対応された方は物腰柔らかそうな感じでしたが、実際は分かりませんよね(笑)ドキドキします。。
静御前さん
有り難うございます! 自分らしくアピールできるように頑張りたいと思います!
ちなみに、就活していることがどこからか漏れたらしく、居づらいのもあり、4月末で仕事を辞めることにしました。 頑張ってそれまでに仕事を決めたいです!
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.18 ) |
- 日時: 2017/04/13 19:29 (spmode)
- 名前: X
- どこからか漏れたってあるが、会社の人に誰か言った?なら噂はすぐに広まるよ。口を固くしなきゃ。
すぐに見つかるといいが、焦りすぎてやけにならないようにな。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.19 ) |
- 日時: 2017/04/13 21:13 (au-net)
- 名前: 静御前
- 私も自分の経験通して言える!!職場の人間は誰も信じないほうがいい!!
言わなくてもいいことさえも、平気に言うから。
悩んでいるんですよね。みたいなことは、余計にね。
上司に漏れてあっという間に呼び出しくらいますよ?
|
No.0に対する返信 ( No.20 ) |
- 日時: 2017/04/13 22:58 (home)
- 名前: ボーノ
- >
はじめまして! 自分も福祉施設で働いてるものです。 でももう別の職種を考えていらっしゃるんですね。たしかに、この業界はどこも人の出入りが激しいし大変ですよね。 休職とは体調を崩されたのでしょうか。
ちなみに自分は30半ばになりますが、すでに転職5回してます!! たしかに、面接時はこの回数についてよくツッコまれます。期間が短いところなどは特に。
今の職場に入るときも他にもいくつも会社の面接を受けましたが、ほとんどの会社内定をもらえました。 しかも、転職理由はスキルアップとかいかにもポジティブな理由ではなく、人間関係や病気になったことなどすべて正直に話したうえでです。 でないと、今の自分を説明できないから(その経験があったからこそ今の自分がいる)。 中には、あなたはとても正直な人だ!ぜに二次面接受けてほしいとそこの社長の褒めていただいたこともありました。
なので、主さん自身がマイナスに捉えてるなら周りもそう捉えるかもしれません。でも、主さん自身はその転職を前向きなものととらえてるならそれは立派な理由になると思います。 実際、本当の転職理由の1番多いのは人間関係ですからね。面接官もそれは良く分かってるはずです。この人は嘘ついてるなってのはわかりますよ。相手もプロですから。
主さんは老人ホームでやってきたことは無駄だと思いますか? 辞めて後悔してるんですか?
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.21 ) |
- 日時: 2017/04/14 08:14 (spmode)
- 名前: みか
- Xさん
はい、仲のよかった先輩に言ってしまいました。そのとき、誰にも言わないでみたいなことは言わなかったんで、今になって後悔してます。。
静御前さん
はい、もう遅いですが、今になって分かりました。悪魔で他人ですよね。 信じられるのはやはり自分自身ですよね。
ボーノさん
3ヶ月休職したのは、3月に仕事を辞めてから次の仕事決まるまでに3ヶ月かかり、7月に新しい職場(今の職場)に入社したということです。 そうですね、面接管はプロですから、いくら嘘ついても見抜きますよね。全てに内定を頂いたのすごいですね! 後悔はしてません。ただどこにでも嫌な人、苦手な人はつきものなんで、上手く人間関係築けない自分が嫌になります。
|
No.21に対する返信 ( No.22 ) |
- 日時: 2017/04/14 16:55 (home)
- 名前: ボーノ
- 人間関係。人の悩みのすべては人間関係であるとは有名な学者が言ってますし、人間関係は難しいですよね。
ただ、お聞きしたいのですが、なぜ嫌な人や苦手な人とうまく人間関係を築かないといけないんですか? そこにどれほどの価値があるのでしょうか? 主さんにとって、そのことが働く上で最も大事なことなのでしょうか? その人間関係をうまくできない主さん自身のこと許せませんか?
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.23 ) |
- 日時: 2017/04/14 18:33 (spmode)
- 名前: みか
- ボーノさん
働くうえでそこがネックになると、やはり仕事をしていても楽しくないし、嫌になってくるんです。 なかなか人間関係難しいですね。
面接受けてきました! 採用かどうかは、3日後くらいに分かるそうなんですが…ドキドキです。 とりあえず今は就活に専念したいです!
|
No.23に対する返信 ( No.24 ) |
- 日時: 2017/04/14 19:11 (home)
- 名前: ボーノ
- では、そこがうまくいかないと、どんな仕事でもどこ行っても楽しくなくなるし嫌になるしどこも同じってことですよね?
てことは、人間関係が理想通りの良い職場を探し続けることが、主さんにとって最も大事なことなのでしょうか。 主さんの仕事ができるかどうかは常に周り次第ということ?
自分も昔はそうでした。人間関係がうまくいかないと仕事がやりにくくなるしつらいだけだって。でもそれだとどこも結果は同じでした。なぜなら、相手に期待して相手が良い方に変わること、自分の思い通りになることを期待してしまってたから。 今は少し違って、自分の方が変わることで、どんな職場でも自分の仕事ができる自信が出てきたんです。 自分の仕事ができるようになると自然と人間関係もついてくるんです。 それでも中には意地の悪い人もいます。でも、それは大したことではありません。自分のやるべきことができるなら。
どういう働き方をするかは主さんの自由ですが、もし苦しくなったら自分の話を思い出してみてください。きっと何かのきっかけになると思うので。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.25 ) |
- 日時: 2017/04/14 20:03 (au-net)
- 名前: 静御前
- そういえば最近テレビで、嫌われる勇気というのがありましたね。
好かれようと努力し、無駄にストレス感じるよりも、いっそ嫌われてもいいので、自分のやりたいことをやれる勇気を持とうとかいう。
あれって地でいってみたいなと思いましたね。
あそこくらいふてぶてしくやれたら、生きることが少しは楽になるかもしれないですよね。
無駄な会話でしたが・・・
とにかく、面接お疲れ様です。
今日はゆっくりしときましょう!!
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.26 ) |
- 日時: 2017/04/15 11:10 (spmode)
- 名前: みか
- ボーノさん
確かに自分が変わらなければいけませんね。私もまわりに期待していました。悪いのは相手だ、と。自分の見方が変われば仕事もやりやすくなるのかもしれませんね。頑張ってみます!
御静前さん
そうですね、私も好かれたいあまり、変にぺこぺこしたり、ごますりしたりしてました。それがストレスになりますよね。嫌われてもいいから突き進む覚悟がほしいですね。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.27 ) |
- 日時: 2017/04/15 15:23 (spmode)
- 名前: あいあい
- 28歳なら転職可能だと思います。
受かってるといいですねー♪ 頑張って下さい(*ノ▽ノ) わたしは24歳ですが、1年前に転職しました。前は事務的な仕事だったんですけど、今は家具などを売っているところで働いてます(゜∇^d)!! まだまだ新米ですょ(笑) お互いに頑張りましょう〜♪
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.28 ) |
- 日時: 2017/04/17 08:18 (spmode)
- 名前: みか
- あいあいさん
自分に合った転職を見つけられたんですね、羨ましいです!
お久しぶりです。 実は昨夜、電話がかかってきて、落ちてしまいました。 受かってると思ってただけにショックです。 今日は予定があるので、またぼちぼちハローワークに行きたいと思います!
|
No.26に対する返信 ( No.29 ) |
- 日時: 2017/04/17 19:20 (au-net)
- 名前: ボノ
良い悪いの問題ではないですよ。悪い人は悪いですから。そんな人もいるって受け入れるだけなので、納得できないまま無理して変わろうとしても難しいですよ。頑張って変わるという感じではないんです。ほんのちょっと視点を変えるだけなんです。自分のために。悪い相手のためなんかではないです。
それなのに自分が変わると考えるとおそらく難しいと思います。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.30 ) |
- 日時: 2017/04/19 19:53 (spmode)
- 名前: スミレ
- なかなかすぐには決まらないと思います。
経験ありの人を雇うことが多いので、転職はなかなか難しいですね。 でも、自分のなかでいろんな職種で働くことは勉強にもなりますし、これから先の糧にもなりますよね。 負けずに頑張って下さい。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.31 ) |
- 日時: 2017/04/20 07:56 (spmode)
- 名前: みか
- 皆さんお久しぶりです。
実は色々考えてメンタル的なことで体を崩してしまい、しばらくは家でゆっくり過ごすことにします… ![](./img/smile07.gif) 色々転職のことなど、相談にのっていただき有り難うございました! どれくらい休むかとかはかんがえていないけど今のとこ、5月末まではゆっくりしようかと思います。 6月になったらまた就活頑張っていきたいです。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.32 ) |
- 日時: 2017/04/20 11:03 (au-net)
- 名前: 静御前
- 確かに私も就職がなかなか決まらなかった時は、精神的に大変な思いをしましたよ。
古い言葉かもしれませんが、ヒステリー気味になりましたね。そういうこともありますよ。自分のやりたい仕事に就ける人の方が、少ないですから。
体戻して頑張って下さいね。
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.33 ) |
- 日時: 2017/04/20 17:58 (spmode)
- 名前: みか
- 有り難うございます
![](./img/smile07.gif) 皆さんの言葉が本当に励みになります! 仕事場での居心地も悪く、本当は4月末退職だったんですが、明日で退職することにしました。 急なことで皆さん驚いていましたが、やはりもう無理だなって思いました。 自分が情けなくて嫌になります。 でも前向きに頑張っていきます ![](./img/smile01.gif) とりあえず明日一日頑張って、5月末までゆっくり休みます!
|
Re: 福祉施設に働いてますが辞めたい ( No.34 ) |
- 日時: 2017/04/20 18:09 (spmode)
- 名前: まる
- そうだったんですね。
とりあえず みかさん、お疲れ様でした。
まずはゆっくり休むこと。 元気になったらまた働けばいいんですから。
これから先、結婚もして、出産も経験して、楽しいことたくさんあります。 待ってますよ。
息抜きしてくださいね。
|