No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/04/10 21:51 (dip0)
- 名前: キキ(きき)
- ねいんさん
こんばんは 人との交流はもともとは好きだったのですね、 何かきっかけがあって嫌いになったので しょうか? 喧嘩ですとか、非難されたとか、 仕事でクレームを言われたなど。。
お母様にダメ出しをされることが 多かったのですか。
婚活をされているのですね。 失礼なことを言われたのですか。それは 災難ですね。 婚活に来ていて、相手が挨拶をしているのに 無視するのは、考えものですね。
むせてしまったのですね。 食べたり飲んでる時や、たまになることも ありますよね。 相手の方が勘違いされてしまったのですね。 できる範囲での対応されたのであれば、 気にしないことです。
今はお仕事などをされていますか? 人と接する機会を持つのは もちろん大切ですね。
習い事などをまずされてみるのは いいのではないでしょうか? 慣れたら、安全なオフ会(まずは同性の方も 込みで、食事会をするなど)であれば 参加するのもいいでしょう。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.2 ) |
- 日時: 2017/04/10 22:27 (plala)
- 名前: ねいん
- キキさん
こんばんは、レスありがとございます。
何がきっかけかとなると、過去のことが積み重なり・・・という感じです。 友達が宗教に夢中になり、土足で家に上がりこんで誘って来たり。お酒が好きなのですが、酔い方に品があると思えません
ここ最近のきっかけは、婚活だと思います。 「声の調子がよくなかったのかな」「話の内容が悪かったかな」「失礼な言動をしてしまったかな」 そんなことを考えると、次はどうなるのか… 一番怖かったのは、相手の方が他人の子供とぶつかった時、謝らずにさっさと行ってしまったこと。 私は小声で「大丈夫?」としか言えませんでした この程度の人に会うぐらいならと婚活はやめることにしました。
明日、取引先と食事に行かなければならないので…相手は幸い話好きだからよかったですけど
一方的な話・他人の悪口を聞きながら育ったので、それが普通のコミュニケーションだと思っておりました。 相手に不快感を与えると知ってから、自分なりに心掛けてきたのですが、 人の行いにも気にするようになり、 嫌な部分も目に付くようになりました。 人は人、自分は自分なんですがね
今も仕事をしています。4年目です。 いじめらしきことにあったことありますが、今のところ組織内の人間関係はおおむね良好です。 ただ、ここ最近は仕事以外の会話が煩わしいです。同じような会話・同じような返事。 プライベートに土足で入りこむ、幼稚な中年。 今のところもいいけど、井の中の蛙かもしれない。もっといいところがあったら、と思ってしまうこともあります。 今は簿記の勉強をしています。
本当は、仕事もせず、外出もせず、引きこもっていたいです。
習い事ですね。 かつて、ペン習字にいったことがあるのですが、母にやめさせられました。 悩み事がある母のために詩を送ったのですが、「デリカシーがない」といわれました。 人によっては嫌なことがありますよね、申し訳ないことをしました。
失敗も学べるとはわかっていますが、 わざわざ荒れてる今じゃなくてもいいかなと思っています。入ろうって思えた時がいいかなと思っても、それっていつ
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/04/11 04:27 (dip0)
- 名前: キキ(きき)
- ねいんさん
なるほど、嫌なことがあると 過去の嫌なことや失敗を思い出してしまう ことがあるということですか。 なるべく、思考を切り替えられるといいですね。
土足で家に上がりこんできたのですか。 それは。。困りますね。 友達がお酒が好きなのですか。 ようと何か悪い癖が出るのですか。 家ではお酒は出さない、外でもその人とは 飲みは避けるなどしたほうがいいですね。
適度に反省するのはいいですが、 リラックスできるといいですね。
あまりきちんとした人が集まらない 婚活の場だったのですね。
周りを思いやることや、ある程度 氣を配ることは大切ですよね。
仕事においての人間関係は 良好なのですね^^ 慣れてくると良い部分もあるでしょうが、 同じような話題になるので、 単調になる部分もあるのでしょうね。
メリット、デメリットはいろいろ あると思いますが、特に 大きな問題や不満がないのであれば 様子を見た方がいいですね。
簿記の勉強をされているのですね。^^ ペン習字も習っていたのですね。 詩を送られたのですか。 誰かの有名な方の詩ですか? 詩も好みがあるかもしれませんが、 そこまでのマイナスの反応があるとは、思いもしない部分もあったのでしょうね。 時には、失敗を通じてしか知りえないことも ありますよね。
気持ちが落ち着いてから 習い事をするのもいいですね。 一応、興味あるものを調べておくだけでも いいのではないでしょうか。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.4 ) |
- 日時: 2017/04/11 21:57 (plala)
- 名前: ねいん
- キキさん
こんばんは、なんとか会食を終えてきました たくさん楽しい話を聞くことができました。聞き役でも楽しい場合としんどい場合があるのが不思議です
友人はたまに連絡なしで来て「来ちゃった☆すぐ帰るからね」といいます。 【来るときはメールして。準備できるから。連絡なしで来たら塩対応する】と何年も前から言ってますが・・・ お酒の1件から会うことも避けています
転職は悩んでいたので、落ち着きました。仕事が楽しいからする気はありません 別の友人に「転職したら?つぶれるよ」と何度も言われたため、気にしてはいけないのですが、いざというときを考えてしまいます 友人は国家公務員だから調子にのってるんだと思います
傲慢になってはいけませんが、最近は周りの程度が低いのか?と思ってしまいます 今は程度が低い人が周りに多くて、気にしすぎてるだけだとわかりました そのためには色んな人にドンドンあって、尊敬できればいいなと思います
会食の際に習い事の話を偶然聞けたのですが、お金が凄くかかるそう…お茶とかお花です (お茶は過去やってました)
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/04/12 02:59 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
会食お疲れ様でした。 楽しいお話ができてよかったあですね^^ 聞き役でも、楽しく過ごせるのは いいですよね。
お酒の癖が悪いご友人とは 少し距離を置いているのですね。 親しき仲にも礼儀ありですからね。。
転職のことは、今のところは 慌てずという感じですね。 いざという時、やはり同じ職種や 仕事内容で見つかるといいですよね。 あとは少し貯金をしたりなどすることも できますね。
周りの人の言動が、聞いていて あまり良いものではないこともあるのですね。 社会(会社でも他の付き合いでも) いろいろな人がいますからね。。
趣味の場など仕事以外の場所で 尊敬できる人と会えるといいですね。
お茶やお花は、少しお金がかかりますね。 ある程度習ったら、教室には行かずに 自分で家でお花を活けたり、休みの日に お気に入りの茶碗におちゃを立てて(お茶菓子も用意して)一人心を鎮めていただくのもいいですね^^
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.6 ) |
- 日時: 2017/04/12 22:00 (plala)
- 名前: ねいん
- 今の職が専門的過ぎて、そのような求人はなかなかないと聞きます。
貯金はそれなりにあるけど、先の予定のために少しでも多くと思って不安です。
気を付けていることですが、自分も礼儀は正しいのだろうかと疑問に思っています。
習い事には行きたいと行きたくないの気持ちが上下しています。 グループの中に入って、和を乱してしまわないか心配だからです。
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2017/04/12 23:05 (dip0)
- 名前: キキ
- 専門職なのですね。
それでは、自分の特性を活かされて 仕事を続けられるといいですね。
特に何も問題がないのであれば、 礼儀正しいのではないでしょうか。 もし失礼なことをしてれば、人間関係がよく なくなりますよね。
今は習い事に行くかどうか迷っているのですね。 グループの中に入って、和を乱してしまわないか。。 それは、なぜそう思うのでしょうか。 今まで、習い事をした時に、そんなことがあったのでしょうか。。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.8 ) |
- 日時: 2017/04/13 19:56 (plala)
- 名前: ねいん
- 人と上手く親密になれないような気がします
また、私は世間の基準や常識を知らずに育ったため、周りを戸惑わせることがたまにあります ある程度進展したら、人に避けられているような気がします 表面的な方がいいと思いますが、距離がわかりません
礼儀正しいと言われますが、私はそうとは思えません 教科書にあるようなことをそのまま習ってるのと、経験から行動しているだけです
どんなに気を付けてもボロがでます 学生のときに上から目線だとか人嫌いだと言われたことがあります。 気にしなくていいと言われますが、原因はそこにあるかもと感じてしまいます
|
No.8に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2017/04/13 20:39 (dip0)
- 名前: キキ
- ある程度は、会社などの付き合いは
うまくいっても、親密になるというと また別ですよね。
世間の基準や常識ですか。 ある程度の良識がわかっていて、 法律に反するようなことをしなければ いいのではないですか?
会社や社会では時に、独自の基準や常識が ありますから、その都度覚えていくしか ないこともありますよね^^
ある程度のなかになると、避けられてしまう それ以上踏み込めない感じがするのですか。
仕事相手でも、趣味の友達でも どこまで近づくかは、それぞれ違いますよね。 距離の取り方は、その時の相手との関係や 雰囲気や受け答えで見るしかないですよね。
学生の時に、同じ学生に上から目線とか 人嫌いと言われたのですか。 何でしょうね。。学生でもいろいろな人が いますよね。
気さくな感じではなくて、どこか 冷めたような、距離を置くような感じに見えたのですかね。 あまりしょっちゅう、みんなと行動したり 誘いに乗ることがないとか、そういう感じでしたか。
互いにちょうど良い距離感を持ちつつ、 仲良くできる人ができるといいですよね。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.10 ) |
- 日時: 2017/04/13 21:25 (plala)
- 名前: ねいん
- >世間の基準や常識ですか。
>ある程度の良識がわかっていて、法律に反するようなことをしなければいいのではないですか? 基本的なことはできるのに、どうして人と関われないのだろう。 私自身、苦手な人がいます。好き嫌い激しいです ネットで「距離を置いたほうがいい人の特徴」「地雷の性格」をみると、自分に当てはまってると感じるんです。 自慢が多い、悪口を言う…気を付けていても、話が盛り上がるとわすれて、後で後悔するんです。
>気さくな感じではなくて、どこか冷めたような はい、たぶんそう思われています。 怖がられないように明るく話しているのですが、今は「私の話はどうでもいいよね」と思っています。 小・中でいじめにあったので、集団でいるということがわかりません。 自分がいると迷惑=気が向いたらよんでね。もてなすよってスタンスです。 誘いは誘われたら行くんですが、そもそも誘われません
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2017/04/13 21:49 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
苦手な人がいるのは、誰しも多少はあるでしょうね。 好き嫌いが激しいのですか。。 それが顔に出てしまうのですかね。
自慢はあまりしないほうがいいですね。 もちろん、何を自慢と思うかは人によっても 違うので、例えば頑張ったことは別に 相手を選べば言ってもいいと思いますけどね^^ 悪口はなるべく言わないほうがいいですね。
愚痴などは多少誰しも、どこかで言うことは あるでしょうが、なるべく控えたほうがいいですね。
なるべく明るく話すようにしているのですね。 小中学校の時は、互いにまだ子供ですし 人間関係も手探り状態で難しいですよね。 誘われたら行くけれども、それだと 誘われなくなるのですね。
できるだけ、自分の方からも誘えるといいですね。 もちろん、無理に社交的になるという意味では なくて。。1〜2ヶ月に一回でも、友人に 〜日と〜日休みなんだけど、 もし都合あったら、ご飯食べに行かない? 来月、空いてる日ある?久しぶりに食事でも しない?とか。。負担にならない程度に 誘ってみるのもいいでしょう。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.12 ) |
- 日時: 2017/04/14 19:55 (plala)
- 名前: ねいん
- 顔には出ないみたいですし、なぜか気づかれません
言葉にして伝えても、ほんとに気づいてほしいときに気づいてくれません 親には[本音を言わないから何を考えているかわからない]といわれます
そういえば、会話ってなにしたらいいんだろうね?って思ってしまいます。 自分も相手も盛り上がる話といえば、医療と労働基準法と仕事の話ぐらいです。
自分から誘っても安心できる人がいいですね^^
|
No.12に対する返信 ( No.13 ) |
- 日時: 2017/04/15 19:05 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
顔に不機嫌さや不愉快さがあまり出なければ 特に問題にはならないですね。
言葉にして伝えても、気づいてくれない時が あるのですね。 それは何か、意見や不満や相手への 要望などでしょうか仕事、友人など の関係においてですか?
親御さんには、本音を言わないから 何を考えているかわからないと言われるのですか。 本音と言っても、なんでしょうね。 例えば、不満、もしくは不安(悩み)があっても 一人で抱えているように思うのでしょうかね。
親御さんには言えなくても、 友達など、どこかで話せれば、 それでもいいですよね。^^
医療と労働基準法と仕事の話。。 それは、仕事仲間との話ということでしょうかね。 あとは、趣味などが合う人がいると いいですよね。
自分からたまにであれば、気軽に 誘える人がいるのはいいですよね^^
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.14 ) |
- 日時: 2017/04/16 00:15 (plala)
- 名前: ねいん
- 「No」や体の不調をそれとなく伝えても、スルーされます。
【今日は歩けないぐらい痛いから、休むね】 母の場合「なんで痛いん?そんなんで休む人はいないよ」 友人の場合「出産の時よりはまし!」 宗教関係 「勤行あげよう!座談会来ない?」 この痛みで自分は下手したら一生まともに生きれない体になっていました
母に「悩みがあったら言ってね」といわれましたが、言いません。自分が正しいという思い込みが激しい人なので
仕事では、わかってくれるというか 【わかっていないとある日爆発して怒り狂って怖いから、サインを出したら先回りする】みたいな感じです。
病気や健康法に妙に詳しいんです。 仕事の話は初対面の人には端的に「社労士みたいな仕事」と教えますが、突っ込まれたら、面白いことしゃべりますが、独壇場になります
母に今朝「趣味はいいよぉ」っていわれたので、 人との交流が怖いことを伝えたら 「仕事いってるから十分」といわれました
金曜日、ネットで探して飲み会に行くことになりました 社会人って飲むか食べるかにしか興味がないんですね
|
No.14に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2017/04/16 00:53 (dip0)
- 名前: キキ
- 体の不調を言ってもスルーされて
しまうのですね。 お仕事などを休むつもりだったのが それで休む人はいないと言われたということでしょうか。 病気で、歩いたり立っているのが 辛くて休もうとされたのでしょうか。
何か持病の痛みがあるのですか。
出産の時よりマシと言われても、 それでも痛い時は痛いですし 体調が悪い時は、体を休める必要が ある時もありますよね。
お母様は、一応は悩みがあったら いってねとは言いつつ、 やはり、自分の思い込みで判断されてしまう こともあるのですね。
仕事などでは、周りが理解があるというより 難しい人がいるので、何とか うまく立ち回るようにするという感じですか。
病気や健康法に詳しいのですね^^ それは今まで、いろいろ病気や健康のことで ご苦労をされてきたからでしょうか。
仕事で外に行けているのは、 確かにいいですが、 それだけでは、やっぱり寂しいことも ありますよね。 仕事関係の人間関係と趣味やプライベートは 違いますよね。^^
飲み会に行かれるのですね。 趣味を定期的にするのよりも 飲み会や食事に行って、仕事以外の人と 気楽にお話ししたいという 人も多いかもしれませんね。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.16 ) |
- 日時: 2017/04/16 11:57 (plala)
- 名前: ねいん
- おはようございます。
訴えるのをやめたのは高校3年の時です 【痛くて歩けない】 教師「走れ」
会社「休んでください、落ち着いたら帰ってください」 【いや、寝れば治ります。貧乏人の発想です】 会社自体が癖がある人が多いといわれており、私も少し虐められたことがありました。
持病というか、もう完治したんです。完治も奇跡なんですけどね。腎臓の病でした
仕事と家の往復と、ちょっとした楽しみで生きるならいいんですけど、 何のために生きてるんだろうと感じることがありますね
|
No.0に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2017/04/16 12:24 (home)
- 名前: ボーノ
- はじめまして。
主さんはとてもまじめで優しくて気遣いのできる素敵な方なんですね!! ただそれだけです。それがゆえに悩んでしまってるだけ。 もし友達でそういう人がいたらどう思います? この人って嫌な人!って思います? むしろ、そういう人と仲良くなりたいって思いません?
主さんは周りの目をすごく気にしてますよね。自分がどう見られてるのか。変に思われてないか。 すごくわかります。自分もそうでした。精神疾患になってしまったくらい。。。 人の価値や基準で生きてたから。 でも、自分の価値や基準で生きることこそが自分の人生を生きることだと気づいてから、少しずつですが自分を基準にして考えられるようになってきました。 そしたら目の前の世界が変わったんです!!問題や恐怖は相手や周りではなかったんです。自分で問題にして怖がってたんです。
ネットやオフ会を低俗と思ってるのは主さんですよね? そう思ってなければ何も気にすることなく参加してるはずです。 グループを壊すという意味がよくわかりませんが、壊してしまうに違いないと思い込んでいる限り、本当に壊してしまう可能性が高いと思います。なぜなら自らその証拠を集めようとそういった行動をしてしまうから。 壊してしまうような状況だけを採用してしまうから。
どうせ私が行っても楽しめちゃう! そうせ私が行っても人気者になっちゃう。どうせ私が行っても認められちゃう。 口に出して言ってみてください。 たぶん違和感があるはずです。でもそう思い込むようにして見てください。 そうなることで、本当にそういうことが起きるようになります!正確には、そういうことに気付けるようになるんです。 主さんは思ってるほど悪くも不幸でもないんです。すごく素敵な方で塩飽物な方だと思います。気づいてないだけ。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.18 ) |
- 日時: 2017/04/16 16:51 (plala)
- 名前: ねいん
- ボーノさん
はじめまして、よろしくお願いします
自分が相手にどう見られるか考えています 自分にとって自分が嫌な人間じゃなければいいんです ただ、いう人がいるんで、自分が気づかないところもあるんでしょうし
今じゃネットはツールの1つで、ネットなしではつらいです。 自分も偏見がまだある頭の硬いほうなので、実際に体験して取っ払おうと思います
誰でも使えるので、信じられないぐらい不思議な人がいます ネットが危険でないのなら、個人情報を教えてもいいことになりますからね ただ、ネットの友達いますが、新たな形だなと思います
挨拶できない、空気をよまずふざける、人の話を聞かず喧嘩を売る・・・これ、私より年上の人がやったことです 自分がこんなに言われるのに、失敗しているのに。失礼な話、なぜこんな人がいるのか 極端ですが、こんな人が生活していること自体が信じられません
|
No.18に対する返信 ( No.19 ) |
- 日時: 2017/04/16 17:08 (home)
- 名前: ボーノ
- こんばんわ。文章の雰囲気からして主さんはお若い方なんですかね。
自分にとって自分が嫌な人ってどんな人なんですか??
なんだか矛盾してますね。 ネットがないとつらいし新たな形だと思うし大事にしたい。一方で、危険と言われるネットで信じられないような人がいて嫌だ。 要は、危険と言われるネットだけど実際は良い人ばかりで安心じゃないとおかしい!ってことでしょうか? おっしゃってることに筋が取ってないなと感じました。危険であることは承知で自己責任でやるならだれも文句言いませんが、危険であるとわかっておきながら危険に対して不満を感じてる。 そんな人普通ですよ。だって、もっとひどい事件やニュースは毎日のように流れてますよね? 戦争だってなくならないし。残念だけど、この世の中は理想の世界ではないです。。。それが現実です。そこは受け入れるしかないと思います。そのうえで自分には何ができるかってことだと思います。そこを受け入れずには何もできない気がします。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.20 ) |
- 日時: 2017/04/16 20:30 (plala)
- 名前: ねいん
- 若いのかわかりませんが、26です
自分にとって嫌いな人は、話ができない人・マナーを守れない人です
私が言いたいのはネットじゃないんです。話の焦点をそっちにしたのが悪いところもあります 人との交流自体で失敗が怖く、過去の失敗を思い出し、ネットリアル関係なく、習い事どころか友人とも疎遠になっています ネットのトラウマは通り魔みたいなものだと思っていますし、復讐もきっちりやっています
習い事やらなきゃみたいに脅迫的になっているか、もうすべて断ち切って引きこもるかどっちかです。
|
No.16に対する返信 ( No.21 ) |
- 日時: 2017/04/16 21:29 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
高校生の時に痛みを 先生に訴えたら、走れと言われたのですか。。 部活か何かですか? たまに無茶なことを言う教師は いますよね。。
会社の方は、具合が悪い時には 休んでくださいと言ってくれるのですね。 でも寝れば治るはずという、 お母様はそういう考えというわけですか。
持病は完治はされているのですね。 よかったですね。^^ 食べ物なども特に何でも食べられますか?
仕事と少しの楽しみ(趣味)があって 生きられるといいですよね。
定休日があれば、習い事は しやすいですよね。 いろいろ模索してみてください。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.22 ) |
- 日時: 2017/04/16 23:14 (plala)
- 名前: ねいん
- キキさん
部活じゃなくて、授業です。 教師に限らずというか、ふつう倒れてたら「大丈夫?」なんですけどね なんでそれが言えないんでしょうね 道で見知らぬ人が倒れてても「歩け」とか言う人なんて危険人物です。社会においてけないですよ
わかりました。自分劣等感の塊なんです。 生きていけないと思ってるのに自分以上の屑を見ると、腹立ってくるんです。 許せない気持ちになるんですよ
寝れば治るというのは、私の経験なんです。明日になれば、何もかも変わるからって小学生の時に思っていました
食べ物も運動も制限はありません ただ、ダイエットの弊害で、精神的に食べられないものが増えています。 少量ならいいですが、肉がキツいです。 汚くなる気がして。 食べられないのが、だれかといてつらい部分でもあります。
ネットで検索して、ぴったりのものが見つけられたらいいなと思います
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.23 ) |
- 日時: 2017/04/16 23:24 (spmode)
- 名前: いち
- 私も話ができない人、マナーを守れない人が嫌いです。
でも、私も社長と話すときは会話のレベルの高さに苦労しますし、マナーに関しては尊敬する講師の先生に遠く及びません。 私は子どもを指導していますが、子どもは同じレベルで会話ができませんし、身に付けているマナーも、見ていなければ守らない子が多いです。 だから相手がどのような人なのか理解しようと努力しますし、相手に自分を理解してもらうために自分の考えをどう伝えるかかなり考えます。
会話って何を話したらいいんだろうと悩んでいるようですが、しゃべりたいことをしゃべればいいし、しゃべりたいことがなければ相手の話を聴いてあげれば良いのです。 しゃべりたいようにしゃべれば嫌がる人もいると思いますが、それはその相手の人もしゃべりたいからだと思いますよ。 相手が好きな人なら何をしゃべるかより、どのようにしゃべるかに気を配ると思います。
茶道、華道も本当にやりたいのなら悩まないと思います。 私も周囲の評価を気にしてしまいますが、一生懸命考えたスピーチやプレゼンだって、私のことを理解しようとしてくれている稀有な人以外は、次の日にはスピーチ内容どころか名前さえ忘れ去ってしまいます。 でも、続けていると稀有な人が増えていって、自分の人生が変わっていくのです。 不思議ですね。
あなたは立派な人です。 その証拠にこの掲示板にはしょうもない書きこみがされません。 引きこもったりせず、胸を張って自分の道を進んでください。
|
No.22に対する返信 ( No.24 ) |
- 日時: 2017/04/16 23:29 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
たまに教師や、また社会でも 無茶苦茶な精神論を振りかざす人は いますからね。。 最低限の良識ですら通じないのですよね。。 そういう人は、いっても通じないので、 (会社の場合)その人よりも上の立場の人から言ってもらうなどした方がいいですよね。
劣等感の塊なのですか? 自分の欠点を受け入れることも必要ですよね。 努力して変われればいいですが、 努力しても変われないこともあるでしょう。 それに、よほど人に迷惑をかけるような ことや犯罪でなければ、大目に見ても いいと思いますよ^^
単に甘く見るのではなくて、少しだけ 優しい目で自分を見られるといいですね。
子供の時は寝れば治るということも あるでしょうね。 回復力も早い人もいますよね でも子供でも大人でも、そうではない人も いますから、回復力に期待しつつも、 過信は禁物ですよね。
通常の生活ができるのですね。 お肉が今は、あまり食べられないのですね。 お魚や他のタンパク質が食べられれば、 いいでしょう。^^ 私もあまりお肉はたくさんは食べません。 食べるなら少量か、鶏肉が多いです。
イスラエル料理の、ひよこ豆を使った フムスやファラフェルなども美味しいですね。
タヒーナ(ゴマペースト)も美味しいですよ。 オリーブ油やニンニク、レモン汁を入れて 作るペーストをパンにつけたり、 フムスを作るときにも混ぜて作ったりします。^^
大豆食品や、その他、豆類などでも 美味しいものはありますよね。 外国(欧米やその他)はベジタリアンも多く ビーガンもいるので、専門のレストランや 食材を置くスーパーもたくさんありますからね。
健康のことだけでなくて、環境のことや 動物愛護を理由で、あまり食べない人も いますね。(自然な飼育など、ある程度 動物らしい?生活をしていた動物の 肉を少量いただく人もいますね。)
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.25 ) |
- 日時: 2017/04/17 22:33 (plala)
- 名前: ねいん
- いちさん
こんにちは、はじめまして 道を極めた人を見たら、まだまだ自分は、勉強しようって思いますね 偉い人ってよく喋るんですが、飽きないんです(笑) ネットや本に書かれてることにガチガチに縛られ過ぎてるかもしれませんね
礼儀が守れない人間は嫌い、じゃあ相手にとって私はどうだろうか? →「自分は下らない人間だから、話したら不快になる」 という強迫観念に囚われていたようです >相手も喋りたいから これには目から鱗でした 会話自体はまだ好きだと思いたいから聞いてみようと思います
昨日も茶道華道を一生懸命検索して、偉い人をみて凄いとは思うけど、ホントはやりたくないんだなと感じました お茶は日課程度なんですよ なんとか近所によさげなものをみつけたので、機会があればと思います
そして、着いてきてくれる人を大事にしたいと思います ありがとうございます
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.26 ) |
- 日時: 2017/04/17 22:49 (plala)
- 名前: ねいん
- キキさん
私も無茶苦茶なほうだと思いますが、そうした人の大半は悩んでなさそうですね 変わろうとしないですもん だから私の気にしすぎかもしれないと思いました。
ちょっとした欠点でも目をつむらないと 友人関係は長く続かないという言葉がありました。 あと、敵がいない人は味方もいないという言葉も。 (お酒&宗教の友人に対してはかなり目を瞑っていた部分もあったのですが…) むしろ嫌われているほうが安心するんです。 人にやさしくできればって感じですね
肉を使わなくても、工夫すれば、いくらでもなんとかなりそうですね イスラエル料理とかおしゃれでおいしそうです^^ 今のところ、卵や豆腐とさかなで代用しています 加工食品があんまり好きじゃないんです^^;
|
No.26に対する返信 ( No.27 ) |
- 日時: 2017/04/20 02:59 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
変わろうとしない人を 変えるのは無理ですからね。
友人に関してはよほどの重大な欠点でない限り 目をつぶったほうがいいこともありますね。
敵がいない人は味方もいない。。 ある程度良識がある人であれば、むやみに 敵を作る人はあまりいないですよね。 それでもどんな人でも、一部の人からは 嫌われたりよく思われないことはあるものです。
お肉の代用品は結構ありますよね。 加工食品は確かに、何が入ってるか心配な 部分はありますね。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.28 ) |
- 日時: 2017/04/20 22:17 (plala)
- 名前: ねいん
- キキさん
昨日、酒飲みの友人がまた家に勝手に来ました。 「ごめんねぇ☆いつも突然で」 だったらメールしろよって思います。 アドレス変えるとき、彼女には教えないでいいかなって子供じみた意地悪なことを考えてしまいました。
キャバクラに勤めた時も「職業で差別してはいけない」と黙っていたし、 宗教にはまった時も「もう少し様子を見よう」と黙っていたけど、 先週、家族に刃物を突き付けたようでプツンとキレました。
というのも、母がやたらお茶やお花を勧めるのも 「娘には綺麗なものだけを見て生きてほしい」っていう思いがあるみたいです。 確かに綺麗で極めたら奥が深いと思いますし、綺麗なのはお茶やお花だけじゃないと思いながらも 体験しなければと思っております。
どちらかというと、嫌われていたほうが落ち着きます。
肉が苦手なのはただ単に臭いからですw 加工肉は味覚にあわないんです
|
No.28に対する返信 ( No.29 ) |
- 日時: 2017/04/20 23:37 (dip0)
- 名前: きき
- ねいんさん
勝手に友人が来たのですか。。 いくら友人でも前もって連絡は 欲しいですよね。
その友人が、家族に刃物を 突きつけたのですか? なんだか。。大変な家庭状況なのでしょうかね。
お母様がお茶やお花を勧めるのは 綺麗なものだけを見て欲しいからですか。
綺麗なもの<だけ>を見るというのは難しいですが、 外に行ったりすれば、必要でもない 情報が入ってくる世の中ですし、 お仕事や人間関係でも、ストレスもありますから、 せめて。。自分が選んで見るもの聞くものは、 できるだけ、美しいものや、喜びや楽しみと なることのほうがいいですよね。^^
嫌われているほうが落ち着きつくのですか。 それは、特定の人(先ほど話していた友人など) に関してということですかね。
お肉は、臭いが苦手なのですね。 カレーなどであれば食べられる感じですか。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.30 ) |
- 日時: 2017/04/21 00:30 (spmode)
- 名前: いち
- ねいんさんこんばんは。
嫌われているほうが落ち着くのですか。ということはあなたは色々な人から好かれているのでしょう。 好かれていない人は嫌われたいとは思わないでしょうし。 ダイエットするのは好かれたいからですか? 全ての人から嫌われたい訳ではないようですし。
綺麗な花だって土から離れたら長生きできません。枯れて腐れば新鮮な肉より臭います。
自分の好きなことだけしかやらなくて良かったり、自分の好きな人からだけ好かれたら楽ですよね。 でも難無き無難な人生より、難あって有難いと思える人生のほうが楽しいと思いますよ。私は。 失礼しました。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.31 ) |
- 日時: 2017/04/22 16:03 (plala)
- 名前: ねいん
- キキさん
メールをするように言うのは、せっかく来てもらっても出られないときがあったら申し訳ないということもあるんです 母に言っても、「きっと先週のことがあったから」とずれた返事をしました
宗教はカテゴリーの1つにとらえて、友人をつくるということも考えられるんですが、 名前さえ知らない人が多いのと この宗教の考えが好かないからです こいつらは「この教えは薬だから嫌がっても飲ませるべき」と考えてるから聞きません。アレルギーの概念はないのでしょうか 親も含めて一方通行な考えだから嫌いです
カレーならなんとか食べられます
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.32 ) |
- 日時: 2017/04/22 16:18 (plala)
- 名前: ねいん
- いちさん
ダイエットするのは、自分の健康のため、自分を傷つけるため、いろいろあります 見た目が変わると扱いが変わるんですねぇ 面白いです、人間って
好きなことだけをできればしたいものですけど、それは誰でも同じものですもの 最初は好かれたいと思ってもある程度すると嫌われたくなるんですよ
|
No.31に対する返信 ( No.33 ) |
- 日時: 2017/04/22 19:13 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
前もってメールをしてくれた方がいいですよね。 予定があれば、他の日などに会うことも できますよね。
その友人の宗教の考えが好きではないのですね。 良薬は苦しとも言いますが、 いやいやというよりも、本人が苦くても 飲む(従う)方が自分にとっていいと 納得するなら、飲んでもいいとは思います。 ただ強制では意味はないと思いますね^^
アレルギーの場合、食べ物の場合は 反応が出る場合は、食べられませんよね。 教えの場合は、アレルギーというよりも、 苦手意識が強い、自分の価値観と大きく違う という感じでしょうかね。
何の宗教をお友達がしているかは わかりませんが、私はたとえば クリスチャン(プロテスタント)なのですが、 宗教をしていると言うより、信仰(神様への信頼)を持っているという感じですね。 衣食住や家族や友人との交友関係同様に、自分の 人生や生活になくてはならないものであって、 何か特別なものという感じではないですね。^^
親御さんや、お友達もどこか 一方通行になってしまって、 あなたの考えや気持ちに、耳を傾けたり 共感するのが難しいのでしょうかね。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.34 ) |
- 日時: 2017/04/22 23:56 (plala)
- 名前: ねいん
- 人に嫌われると安心する。
嫌われて当たり前だと確認できるから
キキさん 創価学会です。私も生後1か月で入信しています 友人とは家族ぐるみの付き合いです
その宗教自体の考えが好きではありません。 私自身の解釈ではなく、教本に「この教えは薬のようなもの。赤子に乳を与えるようなものである」とあります。 ほかの宗教の見下しもひどいです。 キ/リ/ス/トも【外道】扱いです 自分の教えがいかに優れているか自慢も甚だしい。 信者も似たようなものです。座談会とか誘って満足なのでしょう
クリスチャンの美術や音楽も綺麗ですね 学生の時はあこがれもありました。
人間ってこんなものと思ってますよ
|
No.34に対する返信 ( No.35 ) |
- 日時: 2017/04/23 04:41 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
友人もご家族も創価学会の 会員(信徒さん)なのですね。 生後1ヶ月で入信ですか。 ご両親とも会員なのでしょうか。 何か正式な信仰告白みたいな ものとか、または希望があれば脱会などは、 できるのでしょうか。
聖書にも、<生まれたばかりの乳飲み子のように、混じりけのない霊の乳を慕い求めなさい。> とありますね。 また<医者を必要とするのは丈夫な人ではなく、病人です。わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるために来たのです。」(ルカの福音書5章31,32)ともあります。
特に信仰を持たない人でも、ある程度は常識や良識がありますが、人は時に利己的な判断をして自己都合の 解釈をしてしまうこともあるので^^ 公正であるためには、法律や神様からの律法など、人間(個人)よりも高い権威や、客観的で公正な見方や、知恵が必要だとは思います。
創価学会だけでなく他の宗教や思想や、自己啓発系の ものや他のスピルチャル系の教えにも 聖書の影響は部分的にあると感じますね。
外道。。という言葉の印象は良くないですが、元は仏教用語で<道を外れる>ということですよね。^^ 聖書で言えば、<罪>でしょうね。 罪には的外れという意味合いがありますし、神様への反逆、不従順、高慢により罪を犯したと言えます。
<人>が、幸せに生きるための道 を求めて作られたのが、宗教や思想哲学ですね。 聖書は、<神様>から人間に与えられた 知恵の書であり、救いのプランが書かれたものだと 私は(多くのクリスチャン)は信じてるので、そこが違うところですね。
聖書にも、キリストご自身が、 「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。(ヨハネ14章6節) と言っていて、主イエスを通じてしか 神様の元に来れない(天国に行けない)と あります。
<真理>であって<宗教>ではないんですよね。 間接的に聖書の教えが唯一の真理と信じてるので。キリスト教も偏狭的と言われることもありますし、 嫌悪する方や誤解する方も結構いますね。^^
信仰というのは、信仰を持たない人からは理解がされにくいものですので、いろいろな誤解が生じてしまうのは仕方ないですね。
キリスト教が美術や音楽に与えた影響も大きいですよね。 バッハなど、素晴らしい作曲家もいますね。
人間というのは、よくも悪くも変わるものですよね。 弱い存在ではありますが、良い方向へと成長ができるという希望がある方がいいと思いますよ。^^
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.36 ) |
- 日時: 2017/04/23 06:32 (spmode)
- 名前: いち
- ねいんさん
返信ありがとうございます。
見た目が変わると人からの評価は変わりますよね。お金や肩書きでも、すぐに評価が変わります。人間は、少しでも強く美しいものに憧れたり嫉妬したりするようにできているんでしょうね。 とはいえダイエットはほどほどに。健康的なダイエットなら良いと思いますが
人に嫌われると安心するとのことですが、正確には人に嫌われることを恐れないようになれば安心して人と関われる、ということではないでしょうか。
宗教は難しいですね。私はどれもピンとこない派です。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.37 ) |
- 日時: 2017/04/23 19:07 (plala)
- 名前: ねいん
- キキさん
母親が会員です。祖母からで私が三代目です 脱会というか、家族がいじめみたいなものにあうので。別にあってもいいけど、母がうるさいから
確かにキリスト教は一神教ですもんね それぞれが自分にあってる教えを信仰すれば私は何も言わないのですが、それを他者に押し付けたりはルール違反ですね。
創価学会は反対意見を【魔】扱いです。 ライバルの宗教の悪口ばかり勉強させられたこともありました。 まあその授業では、酒飲んで漫画読んでましたけど。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.38 ) |
- 日時: 2017/04/23 19:12 (plala)
- 名前: ねいん
- いちさん
痩せたら面白かったんですよ 人間ってやはり馬鹿だなってこのときから私は思いました。 謙虚にならないといけないと思ってるのですが、大多数がこれだと無理ですわ。
嫌われるのを恐れているでしょうか。 嫌われたらこっちから関わらなくていいし、態度もちょっと雑にしてもいいしで楽なんです。 たまにわざと「この人は良い人か」といたずらして試すこともあります。
宗教は、今の時代じゃニーズに合わなくなりつつありますね。ピンと来ないのもごもっともですよ
|
No.37に対する返信 ( No.39 ) |
- 日時: 2017/04/23 20:24 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
お母様とおばあさまが会員なのですね。 お父様は特に、入ってはいないということですか。 脱会をすると、いじめにあうのですか? あなたとしては、脱会してもいいけど お母様は形だけでも会員のままでいて 欲しいという感じなのですかね。
家族といっても、大人になれば それぞれの考えがありますからね。 あなたもすでに、26歳と大人ですから 脱会してもいいと思うのですけどね。
いろいろ、お付き合いなどを考えると 信仰というのは、結構ネックになることも ありますからね。 親御さんは、あなたが同じ学会の方と お付き合いしたり結婚することを 望んでいる感じですか。 (通常、他の宗教でもできれば 同じ信仰を持つ人を望むことが多いですからね。)
反対意見を 魔扱いですか。 悪口を学ぶのは良くないですね。
趣味の場であれば、学会の人以外の 人との交流もできますし、 新たなお友達も出来るかも しれませんね。^^ お友達も、学会以外の方もいますか?
私も、クリスチャンの友人もいますが、 (洗礼は大人になってからです。 親は信徒ではないですが、幼稚園がプロテスタント 系で、小学校の時に聖書を自分で読み始めたのが きっかけです。^^) 子ども時代〜大学時代からの友人(特に 信仰などは持ってない人)などもいます。
嫌われる方が楽だと思うのですか。 私は、ある程度は穏やかに過ごせれば良いなと 思う方ですね。 平静(平常心)を保ちたいと思うので。
大人になれば、(場所によりますが) あからさまに嫌ったり、嫌がらせをする 人はあまりいないですからね。 すべての人に、好かれるのは無理ですが、 それでも、できるだけ友好的ではありたいとは 思いますよ。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.40 ) |
- 日時: 2017/04/24 23:07 (plala)
- 名前: ねいん
- 創価学会って村社会みたいなものですよ。
自分は集まりには年に3〜4回程度ですが、結婚となるとどうなんだろうと思います。相手が引いちゃうかなって。家庭訪問とか。 親は「誰々さんが50代でも結婚していないからあんたも結婚しなくていい」って言ってます。
自分からすると、誰も幸せにできないし、巻き込みたくないしってのがありますね
今のところ、友達と呼べる人は疎遠です。
人に裏切られた経験がまだトラウマとして残ってるのでしょうね
|
No.40に対する返信 ( No.41 ) |
- 日時: 2017/04/25 16:49 (dip0)
- 名前: キキ
- 村社会ですと、助け合いができる
という良い面があるものの プライバシーや、個々人の自由は 少ない部分があるでしょうね。
結婚を考えた場合、確かに 相手が気にする方もいますよね。 あなたが脱会して、お母様の信仰は尊重して 互いに割り切れればいいですが。
他の人が50代で結婚してなくても、あなたが 結婚願望があれば(婚活もされているので ありますよね。^^) また別のことですからね。
幸せになるためには、ある程度 互いに尊重しあったり、相手の(信仰や行動)自由を 認めないといけませんからね。
人に裏切られたというのは、友人(同性) のことですか。 学生時代のことでしょうか。 大人になってからですか。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.42 ) |
- 日時: 2017/04/26 23:10 (plala)
- 名前: ねいん
- 小学生のころからですよ
私は人がわからなかった。 人とはこういうものだと思ってる だから私も人を捨てるときは捨てる みんながやってるから、責められない
なんで失礼なことを平気でするのかもわからない。 ちょっと考えればわかることなのに
なにがしたいんだろうもうわからなくなってきました
|
No.42に対する返信 ( No.43 ) |
- 日時: 2017/04/27 00:12 (dip0)
- 名前: キキ
- 人間関係は難しいですよね。
小学校の頃から、周りの人や友人に 裏切られていると感じていたのですか。
人を捨てる時は捨てるというのは、関係を 切ったり、距離を置いたりするという ことでしょうか。
すべての人とは親友にはなれないですから クラスや部活や、その場だけの 協力関係で終わることも多いですよね。
子供の時は、まだ良識や思いやりが 発展途上な人も多いので、失礼なことや 配慮がないことをすることもありますよね。
大人になった場合は、余裕がない時や 相手に対して、関心が薄い場合、 尊重の思いがないときに、失礼な態度に なることもあるかもしれませんね。 2〜3人でも、穏やかな付き合いができる 互いに尊重しあえる友人(親友)がいると いいですよね。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.44 ) |
- 日時: 2017/04/28 01:54 (spmode)
- 名前: いち
- ねいんさんこんばんは。
私もよく裏切られました。 人ってすぐ裏切るじゃないですか。 でもそれって、人を信用してるからですよね。 信用していなければ裏切られたと思うこともない訳で。 あと期待しすぎとか。なんにせよしすぎは良くないです。ゆ
だからといって、人に期待しなすぎるのも良くないと学びました。私も部下がいなければ仕事になりませんし、期待していないと部下も応えてくれません。 私は神様に期待するくらいなら、自分の部下を信頼します。部下が信者なら神様のどこが信頼できるのか聴いてみたいです。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.45 ) |
- 日時: 2017/04/29 00:05 (plala)
- 名前: ねいん
- キキさん
そうですよね 友人がほしいなら、自分が最高の友人になるべきという言葉があります 自分が最高の友人になれるように努力します 最近は引っこんでばかりです ありがとうございます
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.46 ) |
- 日時: 2017/04/29 00:18 (plala)
- 名前: ねいん
- いちさん
ほんとに、人に期待してはいけないというか 自分はダメな人間だと思ってるので、「自分ができることは相手もできる」と思っています ここまで書いて自分しねばいいのにとおもいました
神様より、人を信頼することですね
|
No.45に対する返信 ( No.47 ) |
- 日時: 2017/04/29 03:41 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
友人(親友)が欲しいのであれば、 自分が相手との関係を大切にして、 良き友人になるのがいいですね^^
親友と呼べる人は、1〜3人もいれば 十分ですし、有難いことだと思います。 その他の良き友人も、2〜3人いると いいですよね。
親友と言っても、互いの生活があるので (家族、仕事、恋人、趣味の交友関係など) しょっちゅう会えないこともあると思いますが、いざという時に励ましあったり、相談ができる関係だと いいですよね。^^
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.48 ) |
- 日時: 2017/04/29 11:36 (plala)
- 名前: ねいん
- 親友は一人見つかれば十分だと思っています
他人への関心が極端に低いかもしれないですね もっと関心持つように言われていたし、 そのために街コンとか参加ました。その場では楽しいけど、空気が合わないような気がしました。 周りからは何を考えているかわからない、面白くないって思われていますね。きっと
もう引きこもっていられればいい。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.49 ) |
- 日時: 2017/04/30 07:21 (spmode)
- 名前: いち
- ねいんさんこんにちは。
だいぶネガティブになっているようですね。
自分にできることは相手もできる、そうですね、その通りです。私も私しかできないような特殊な能力は一つもありません。 でも、行動力には自信があります。 「しっている」と「している」は全く違います。 できることを実行にまで移している人は実はとても少ないです。
ネットのオフ会、興味があるなら行ってみては? 高尚とか低俗とか判断するのは参加したあとのほうが正しく判断できますし。 もちろん引きこもるという行動もあなたの自由です。ただ、期間は決めておきましょう。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.50 ) |
- 日時: 2017/04/30 08:26 (plala)
- 名前: ねいん
- いちさん
なぜかネガティブになってきます。 誰にあっても嫌われるんじゃないかと思ってるんです
21日にはすでにいってきたし、 3日には別のほうで昼に参加します
感想を書きそびれたんですが、 いろんな人がいるんだなあって思いました。 遅刻してきたのに、主催にそんな口利いて言いの?とか いかにもアスペな人もいたり。 でも、大半がフツーの人で、これがフツーなんだなって思って、大まか楽しかったです。 ただし二回目来るか?っておもったらNO
これが続くとなれば・・・意味を考えてしまいます
|
No.48に対する返信 ( No.51 ) |
- 日時: 2017/05/01 21:55 (dip0)
- 名前: きき
- 適度に他の人との交流は欲しいですよね。
関心は適度に持ちつつも、執着はしない程度という のが友達関係でも必要ですね。 さすがに、友達で無関心だと、付き合いが 続きにくいですよね。
街コンよりは、共通の趣味のオフ会などのほうが、 話は合うかもしれませんね。 気軽な雰囲気のオフ会でも、 最低限のマナーはあったほうがいいですよね。
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.52 ) |
- 日時: 2017/05/02 18:07 (plala)
- 名前: ねいん
- >>0のことですが、小学生の時から親にダメだしされることが多かったです
今は私がダメ出しをする方。 「同じこと言ったら嫌われる」→お前もな 「口調に気を付けろ」→あんたの真似をしただけ
いいとおもった友達には執着しやすい傾向にありますが、 ダメだと思ったらすっと嘘みたいに離れます
きっと誰ともうまくいかないでしょうね ありがとうございます。
|
No.52に対する返信 ( No.53 ) |
- 日時: 2017/05/02 18:41 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
ダメ出しされるのは、気分が良くないですよね。 必要な注意はあってもいいですが、
親も完全ではないので、言葉において 過ちはありますよね。 親ではなければ、たとえ矛盾点や 相手にも落ち度があっても、多少は 聞き入れられますが、家族だからこそ 相手の言葉よりも、自分の感じる相手への<感情>や 期待、信頼感。。。などで左右されてしまったり、 他人よりも家族のほうが<頻繁に>欠点も 見えるので反感を持ってしまうのかもしれませんね。
親もできてないから、自分もできなくてもいいと つい、反抗してしまうことがあるのですね。 でも少しずつ、反面教師にすることが できるといいですよね。 互いに、ダメ出ししあっていても よくないですからね。
できれば、自立されて、物理的な距離を 持たれたほうが、関係も少し穏やかになるかも しれませんね。
友達も、気に入る友達と そうでない人との差が激しいのですね。
人間関係は難しいですよね。 紆余曲折をして、失敗もしつつも、少しずつ ちょうどいい距離感をつかめるかも しれませんよ。^^
|
Re: 人が嫌い・怖くなってきた ( No.54 ) |
- 日時: 2017/05/04 15:05 (plala)
- 名前: ねいん
- 親も人間だから完璧ではないよなというのはわかっています。
ただ、「人に言うからには自分が一番責任を持つべきではないのか」というのが私の持論です。 人にいやな思いを抱かせたのなら、自分がまず体験すればいい。
最近は精神的に距離を置いてます。 会話の内容がどうでもよくなってきたからです。 自分の欠点が良く分かってるからこそ、人が同じ欠点を持つとイラつくんですよね
はい、人間関係って難しいと思っています。・・・
|
No.54に対する返信 ( No.55 ) |
- 日時: 2017/05/04 17:00 (dip0)
- 名前: キキ
- ねいんさん
親、または結婚したら夫婦でもそうですが 互いに欠点(エゴの部分)を隠すのが難しいん ですよね。 私も誰しも、外ではある程度理性を保って、多少ムッとしても、他人であれば気持ちを切り替えて 礼儀正しく適切に対応できても、 家の中だと、相手が親や配偶者や子供だと 互いに対して、責任や協力の度合いも多いので。。 少し、期待したり甘えが出るのですよね。
もちろん、できるだけ 家族といえども、<親しき仲にも礼儀あり>を 心がけてはいますが、 良くも悪くも、時折、自分の良くない部分や 相手への期待や甘えが出てしまうものです。
最低限のルールやけじめは家族間でも あったほうがいいとは思います。 ただ、自分がそう願っていても、親(相手)が それを尊重しない場合は、困りますよね。
他人(自分以外の人間)と過去は変えられない 自分と未来は変えられる。
親にもよりますが、親だから特別(例外)というような感じで、変な特権意識(自分ルール)を持っている場合や棚上げする人もいますよね。
その場合は、許容をするのではなくても、 相手が変わることを 期待したりせずに、 まずは自分が変わること、自分の捉え方を 変えて、反応的にイライラしないようにすること、 <自分の感情を管理すること>に 目を向けて、<相手の行動を正したり批判すること> は少し、控えるようにしたほうがいいでしょう。
仕事相手や他人であれば、甘えや期待がない分、 相手にも落ち度があっても、(あなたも間違った ことをしたじゃないかなどと言わずに) 反論したりせずに、自己正当化や相手への 批判をするのを優先するのではなくて、 ことを荒立てないようにしますよね。
経済的になんとかなるのであれば、一人暮らしをされるといいと思いますよ。 私も、親(母)との関係は難しくて それも理由で就職を機に23歳くらいの時に 一人暮らしを始めました。^^
少し過干渉と言いますか、息子(兄)には 口うるさいのをやめろと言われれば(尊重しているのか、嫌われたくないのか)やめても、 娘の場合(聞いて欲しいという期待や甘えがあるのか)聞かないこともありますからね。
親などある程度年齢がいっている人ほど 変わるのは、難しいものです。 だから自分が変わるしかないですよ。
|