Re: 誕生日について ( No.1 ) |
- 日時: 2017/04/16 17:57 (spmode)
- 名前: ∴
- 彼氏のお祝いをする
自分でなく彼氏がどう思うのかを重視するべき
亡くなった元彼もそう思うだろうし 付き合う前に申し訳ない気持ちはあっても付き合ったならその気持ちは今更 で彼氏に失礼
|
Re: 誕生日について ( No.2 ) |
- 日時: 2017/04/16 18:11 (plala)
- 名前: ポイント
- あくまでも私の意見ですが、男性の立場としてはよほど元カレが親友に近い間柄ならば「一緒に冥福を祈ろう」ということはありえるか分かりませんが、なるべくなら忘れられないにしても「自分の方に向いて欲しい」と思うので、いい気はしないと思います。
あいさんだって逆の立場で、自分の誕生日に彼が元カノの冥福を祈られたら、気分は良くないと思います。
私ならば誕生日は誕生日として祝って、家に帰ってから一人で冥福を祈ると思います。
|
Re: 誕生日について ( No.3 ) |
- 日時: 2017/04/17 20:23 (home)
- 名前: 華菜
- すごく複雑ですね・・・・
とても温厚な人柄な方なら、元カレの命日を一緒に祈ってくれるかもしれませんね。
私なら今彼の誕生日は一緒に祝って、家で一人の時間のときに元カレの命日を祈ります。
|
Re: 誕生日について ( No.4 ) |
- 日時: 2017/04/17 23:24 (dion)
- 名前: 匿名
- 元彼との付き合い期間どのくらい?
|
Re: 誕生日について ( No.5 ) |
- 日時: 2017/04/17 23:52 (au-net)
- 名前: 静御前
- 自分の言いたい事は、全てポイントさんが言われたみたいです。
NO1さんがまた、対処法を教えてくれたみたいですが、これが一番のやり方考え方だと思う。
これ以上はないんじゃないんですかね?
だって、彼に元彼の冥福を祈ってやってってのもおかしな話ですしね。
かといって、スレ主さんの元気のない顔を見て元彼と色々と重なってって、ありえないでしょう。
うん、1さんと2さんが当たっていると思います。
冥福はスレ主さんの心の中で祈ればいいんですよ。
|
Re: 誕生日について ( No.6 ) |
- 日時: 2017/04/18 00:27 (dion)
- 名前: 匿名
命日に絶対喪に服して偲ばなきゃいけないってわけじゃあるまいし祈ったり偲んだり墓参りは前倒しでもいつでもできるんだから。
故人を忘れず偲ぶことは大事なことだけど、故人に縛られちゃいけません。臨機応変。
あなたが元彼を引き合いに出せば出すほど今彼は死んだ奴には勝てないと思うでしょうね。 2年で新しい恋人ができて良かったじゃない。私はきちんと故人と区切り(別れ)をつけてから付き合うのに結構年月かかったよ。 思う人がいるのに付き合うのは相手に失礼だしね。 やっと片隅で懐かしむ程度になるまで長かったなー。
そんなもんなんだよあなたにとっての元彼の存在は。まだ早かったりしない?
今大事なのはどっちなの? 生死に関わらず元彼をとるのか、今彼か。
死んだ彼に悪いと思うなら付き合わなければ?
|
Re: 誕生日について ( No.7 ) |
- 日時: 2017/04/18 03:20 (ocn)
- 名前: るさま
- 想いはいくつあってもいいんじゃない。
申し訳なくはないよん。
今を活きてることが、大事なんです。
消えることのない想いなんだからね…。
今の幸せが優先でいいんだよ〜ん。
|