Re: 物忘れ ( No.1 ) |
- 日時: 2017/04/17 23:03 (softbank060097082090.bbtec.net)
- 名前: ネオネオ
- う〜ん、微妙な所ですね。まぁ、念には念を入れよというだけはあるんで病人にできればいった方が良いかと思います。その方が、私は違うという「自身」が生まれます。
|
Re: 物忘れ ( No.2 ) |
- 日時: 2017/04/17 23:12 (au-net)
- 名前: 静御前
- そういうクリニックがあるのでそこでテストをしてもらえると聞いたことがあります。
上の方曰く、それで違うとなると自分の性格と分かるのではっきしさせたいなら行ってもいいんじゃないのかなとは思います。
ただ、発達にしても教師やまともに仕事をしている方達もいますから、なんでも病気のせいにしてはいけないですよ?
|
Re: 物忘れ ( No.3 ) |
- 日時: 2017/04/18 22:24 (kagacable)
- 名前: 七志
- ネオネオさん
微妙ですよね。自分でもそう思います。 発達障害という診断がされるレベルかと言われれば微妙な気がします。 ただ診断してどちらかハッキリすれば、自分の中でスッキリ出来る部分があるかと思いました。
静御前さん もし発達障害であったなら、投薬で少しでも改善できたら生きるのが少しは楽になれるかな、、、と思いました。 何でもかんでも障害のせいにするつもりはありません。
|
Re: 物忘れ ( No.4 ) |
- 日時: 2017/04/20 09:48 (mesh)
- 名前: ∴
- チェックリストを頭の中に作って最後確認しなよ
発達障害なら学生の段階で分かる 親や教師がいる中ではその判断がなかったんだから既に違うって証明されてると思うけど
|