Re: 心のあるロボット ( No.1 ) |
- 日時: 2017/04/21 17:44 (plala)
- 名前: 匿名
- うーと 用はポケットのないただのドラえもんの人間版はどう思います?
|
Re: 心のあるロボット ( No.2 ) |
- 日時: 2017/04/21 22:08 (ocn)
- 名前: 翔陽◆XnmMBbzvQ2I
- 違うんじゃない?
まず心があるから人間ってのが違うと思う。 心は動物にだってあるだろうしね。
それに心の定義が曖昧だからなんとも言えないと思う。
|
Re: 心のあるロボット ( No.3 ) |
- 日時: 2017/04/21 22:11 (ocn)
- 名前: 匿名
- 少なくとも構造的に人間と同一とは言えない。
けれど、心のやりとりが出来るなら、人間じゃなくても大切にしたいと思う。それで良いのでは?
|
Re: 心のあるロボット ( No.4 ) |
- 日時: 2017/04/22 00:03 (softbank060097082090.bbtec.net)
- 名前: ネオネオ
- 二つの答えがありますね!
→Yes →NO @貴方はどう考えますか? →〜と思う。{Yes派} →〜と思う。{No派} AYes派の人はBに。No派はCに。 Bでは、何故そう思いますか? → Cでは、何故そう捉えましたか? → D結論 →
と、こんな感じで書いてみて下さい。話はそれからです。
|
Re: 心のあるロボット ( No.5 ) |
- 日時: 2017/04/22 09:33 (plala)
- 名前: ポイント
- あくまでも私の意見ですが、ロボットと人間を含めた生命体との大きな差は「欲」というものだと思います。
どんなに人工知能が発達しようとも、全てプログラミングの命令で動くわけで、ロボットがその命令に逆らって「こんな自分は嫌だ。こうなりたい」という欲を持つことはないと思います。
アメーバのような生物でも、人間の感覚では欲とは呼べないかも知れませんが、やはり遺伝子的・本能的なものとして「子孫を増やしたい。残したい」という欲があって活動しているのだと思います。
そして私として「意志や心」というものは「欲」というものを起源にしていると思われ、今はフィクションでしかありませんが、人間の脳を持ったサイボーグというのは人間だと思います。
なぜなら身体の大半であれ義手や義足など一部であれ、機械に任せたら人間ではないとは出来ないからです。
|
Re: 心のあるロボット ( No.6 ) |
- 日時: 2017/04/22 16:47 (plala)
- 名前: 匿名
- YES 自分の知ってる範囲の答えで 何も言えない人は自分より上から命令気味にされるとその通りしないといけない。心では色々な感情あります。 健常者 障害の程度でも ごめんなさい。あまり考えすぎると頭痛が・・・
|
Re: 心のあるロボット ( No.7 ) |
- 日時: 2017/04/22 17:46 (home)
- 名前: あ
- 悪魔ですね
ロボットが心持ったら人間なんていうゴミを処分するだろ
|
Re: 心のあるロボット ( No.8 ) |
- 日時: 2017/04/23 07:59 (plala)
- 名前: 匿名
- やっぱりドラえもんみたいなポケットのないロボット 性格も悪くない。 感動する だめなものは駄目 多少なまける あまり頭が良くないが一緒に考えてくれる 怒るけど度をすぎない。 でもなぜコメントが堅いんですか? そう見えますが?。
|
Re: 心のあるロボット ( No.9 ) |
- 日時: 2017/04/23 08:57 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 画一的な正義・道徳が定義されない以上
何をもって「心」とするのか、の定義も同様に難しいとは思いますが
「絵が描ける動物は殺しにくくなる」
と人間性を表現した某アニメのキャラクターがいましたね 出典が気になるところですが
ロボットがもしプログラミングによる既存の絵画の物理的な組み合わせやコピーではなく
オリジナルの絵を描いたとしたなら
我々人間はそこに同じ種族としての感情を見出すかも知れませんね
|