Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.1 ) |
- 日時: 2017/05/03 18:34 (dip0)
- 名前: キキ
- 女性であってもすべての人と親友になれる
わけではないですよね。^^ 価値観が合う人もいれば、合わない人も いるでしょう。 一緒にいて心地よい人もいれば、 クラスメートや仕事仲間として 最低限関わる程度、(表面上仲良くする) という人もいるでしょう。
今学生さんですか? 嫌わないようにするためには、 先入観を持ちすぎないことと、 相手を一人の人として尊重すれば 良いと思いますよ^^
過去に嫌な思いをしたのであれば、 過去のある男性と、他の男性は 別の人間だと思ってください。 女性でも、意地悪い人はいますからね。
人を嫌うというのは、よほどの理由がなければ 相手に対しても失礼だと思います。 過度に信頼しなくてもいいですが、まずは 相手をある程度は知ってから判断した方が いいでしょう。
あまり仲良くない同性のように、 その場で(学校や仕事場)協力し合う人だと思えば、 そこまで緊張しないと思います。
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.2 ) |
- 日時: 2017/05/04 01:15 (ocn)
- 名前: るさま
- んー!そうね…。
![](./img/smile01.gif)
初対面ならば、誰だって話は、しにくい
もんですね…。
特に異性の方とは何を話していいものやら?
リアルにそう感じちゃいますね。
とりあえず、笑ってみよう!
それで相手さんが笑えば、
ゆいこさんの勝ち!
(自分の中のゲーム的なルール作る)
その場の雰囲気てのもあるだろうけれど。
自分のペースに引き込むのもひとつの手ですね
これがムズいんだけどね。
天気は・気温・最近のマイブームとか!
問を作っておく(会話の取り決め)
まぁ!マニュアルだね。
後は相手の目を見て話すことね。
これはね、思った以上の効果があるんですよ。
少しずつ、慣れていければいいかな。
お粗末な返事でごめんだ。
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.3 ) |
- 日時: 2017/05/04 18:46 (au-net)
- 名前: ゆいこ
- るさまありがとうございます
でも今まで彼氏もできたことなくて 男の人が苦手すぎて話すことも今までしたことがないのでどんなことを話していいのか緊張しすぎちゃいますよ
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.4 ) |
- 日時: 2017/05/04 21:13 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 男が苦手が悪化して、男嫌いになるってのは、
ほぼ、無いと思う。 男が苦手を、軽減する事を考えた方が建設的だと思うよ。 まぁ、数こなして、慣れるしかないと思う。
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.5 ) |
- 日時: 2017/05/04 22:19 (au-net)
- 名前: ゆいこ
- どうやったら慣れますか?
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.6 ) |
- 日時: 2017/05/04 22:32 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- どの程度のモノなのかよくわかりませんが
異性という物を意識し過ぎているのかもしれません 特に性的な事柄とか?
レンタル店や店頭販売とかでアルバイトをして、接客をしながら慣れていくとか
サークルとか趣味を通じて、色々な人、特に男性と出会うと慣れていくかも
直接、お話する事に抵抗があるなら、チャットやラインを通じて会話をして慣れていくとか・・・
友だちの彼氏に、ご友人を紹介して貰ってWデートとか
ところで私はバイセクシャルです レズよりのバイです 基本的には男性に対しては(過去に痴漢に狙われ続けた為)気持ち悪く感じます
あなたとは違う状況ですけど、私自身も克服したいかな〜
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.7 ) |
- 日時: 2017/05/04 23:33 (au-net)
- 名前: ゆいこ
- 美紗季さんは女性ですか?
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.8 ) |
- 日時: 2017/05/04 23:47 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 自分も女性が苦手だから、
数こなして、苦手意識を軽減する努力はしたよ。 まぁ、苦手には変わりないし、 未だに、何を話して良いか分からない。
後、会話ってのは、重点の置き方で変わる。 方法は、人それぞれ、自分で試すしかないよ。 会話に正解ってものが無い。
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.9 ) |
- 日時: 2017/05/05 00:20 (au-net)
- 名前: ゆいこ
- なるほどそうなんですね
|
No.1に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2017/05/05 02:33 (dion)
- 名前: 色白
キキさん、ありがとうございます。 実は僕もスレ主のゆいこさんと同じなんです。 とはいってもその逆で、女性が嫌いです。 でも読まさせていただいた内容を男女置き換えたんです。 なんかまだ僕は中学生なんでまだまだ子供だなと思わされました。 でも気づかされて納得できることもあって本当にその通りだと思えました。 ありがとうございます。
スレ主のゆいこさん、横レスごめんね。
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.11 ) |
- 日時: 2017/05/05 07:10 (dion)
- 名前: 化け物
- 女は信用に値せず、別に嫌いなら無理に好きになる必要はどこにもない。ガキ産むだけしか能がないクズ生物だからw
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.12 ) |
- 日時: 2017/05/05 14:13 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- 女の子・・・子と名乗るがギリギリの年齢ですけど・・
田舎ではお見合いを進められまふw
|
No.10に対する返信 ( No.13 ) |
- 日時: 2017/05/05 14:36 (dip0)
- 名前: キキ
- 色白さん
中学生で女性が好きではないのですね。 同性とは話せても、異性だと慣れてないので緊張したり、戸惑うこともあるでしょうね。
私は兄がいるので、男性(男子)全てが 特に苦手でも嫌いではないのですが、 小中学生くらいまでは人見知りがあったので 同い年の男子生徒に話しかけるのは、苦手でした。
ただ、男子でも女子とも気軽に話すタイプの人や、優しい感じの人とは少し話すことは ありました。 話しかけやすい雰囲気がある人と、そうでない人は 男女ともにあると思います。^^ クラスの女子全員と気さくに話せなくても、 1〜2人くらいは、比較的話しやすい人は いるかもしれません。
近くの席、同じ班とか部活などで協力し合う間 柄であれば、少しは話してみて、 苦手意識を少しずつなくしていけるといいですね。
男女だけでなく、外国人への苦手意識など、いろいろありますよね。 自分と違う外見や特徴や価値観を持った 人と接する際には、未知(無知、わからない)や誤解や偏見があると、不安が起こることもあるでしょう。 話しかけたり関係を持つのを ためらうこともありますよね。
まずは無理のない範囲で一歩踏み出してみてください。^^
|
Re: 男嫌い直す方法教えてください ( No.14 ) |
- 日時: 2017/05/05 15:50 (dion)
- 名前: 化け物
- 女ってイケメンじゃないと話も出来ないから難しいんじゃねw特にブスはw
|
No.13に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2017/05/05 16:39 (dion)
- 名前: 色白
キキさん、ありがとうございます。 また親身になってもらってすみません。
>中学生で女性が好きではないのですね。
そうですね、あまり家庭のことを言いたくはありませんが、家庭環境が僕をそうさせたのかもしれません。
>同性とは話せても、異性だと慣れてないので緊張したり、戸惑うこともあるでしょうね。
はい、僕は人見知りなもんで同性との付き合い方も苦労しています。 でも気の合う友人はいますので、この先の不安はありませんが、女性となると考え方が変わるというか見方が変わって嫌悪感が出てしまいます。 クラスの女子をそんな感じで見ては失礼だと心の片隅で想ってしまっているものの、なかなか話すことも関わりを持つことも出来ません。 本当はこんな自分が嫌でしょうがないんですけどね。
来年受験になりますので、また高校生にでもなったら考え方も捉え方や見方も変わるかと思います。 育った環境が今の僕なら、これからの新しい僕もある訳ですから少しずつ過去を振り向かずに接していこうかと思います。
やっぱりこうやって文章でやり取りをしていると面と向かって話す事と違って意見交換がしやすいですね。 女性が嫌いといってもこうしてやり取りできているわけですし、たぶん僕は人見知りもあって相手の目や感情が怖いんだと思います。
人を許すことは大事ですよね? なんだか前に進めそうです。 いいアドバイス、ありがとうございました。 中間テストも近いので、今回の件はこれで完結としもう訪れません。返信は勝手ながらNo13でお答えいただいた気持ちで十分です。 重ね重ね、ありがとうございました^^
^^ の顔文字、良いですね。
|