いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 町内会費って何?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 町内会費って何?
 

町内会費って何?

日時: 2017/05/11 05:48 ( softbank126114222036.bbtec.net)
名前: ようこ

今年から引っ越し、1人で住んでいる借家に年配の男性が昨日夜に訪ねて来て
『町内会費を年間16,000円払うようにと』突然言って来ました。話によると2回分割で半期ごとに8,000円づつ現金手渡しだとか、念のためこちらで相談してから支払おうと思い保留しました。
町内会費ってみなさん支払うんですか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 町内会費って何? ( No.1 )
日時: 2017/05/11 06:04 (spmode)
名前: るさま

そうですね。
町内会(自治会)ですよね。
そういうもんです。
信用出来ないのならば町内会の会長さんに連絡して確認してみてくださいませ。

あと!親とか連絡してそういうのってあるの?
と聞いてごらん!

では!お邪魔しました。
   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.2 )
日時: 2017/05/11 06:08 (au-net)
名前: 静御前

スレ主さんネット使えるんでしたら、検索で調べられるんじゃないんですかね?

ヤフーの知恵袋に同じ質問があったみたいです。コピペしていいのか分らなかったので、してきませんでしたが。

ただ、恐らくそれ組み費のことですかね?それは多分ですが、災害時に毛布を配ったりとか、地域の子供に使ったり、町内会長が辞任するなど特別な時に食事を催したりなどに使うものと聞いたことがありますけど。

ただ、実際は場所によって使い方が違うのもあるみたいですよ。場所によっては、それで旅行に行ったりとか毎月地域で食事会をしたりとかなどにも宛がわれると、見たことありましたね。


   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.3 )
日時: 2017/05/11 06:33 (spmode)
名前: ツナマヨ

基本的に支払い義務はないよ、仮に「ここに住んでいるんだから払って下さい」なんて理由で徴収したら、人格権の侵害になってしまい、精神的な自由を奪ったことになる、だから法的には支払いを断ることが出来る問題だ。
はっきりいって、そういった金の行く先は不透明なことはあるね。
地域によっては清掃員なんかを雇う地域もあるから(カラスやハトの糞害等etc.)必要と言われたら必要かもだけど、祭りなんて、ル−ツを辿れば宗教上の行事以外の何物でもない。
上の人も言ってるけど徴収した金で旅行したり、飲み食いしたりしてるのは、事実地域によってはある。

ただ、キチンとしている地域もあり、災害時の毛布やら、非常食やらを徴収した金でキチンと備蓄している地域もあって、いざというときに「あんたは金払ってないんだから毛布はやらないよ」なんて実話もあるからね。
それをどう捉えるかは自分次第だけど、金の使い道の明細ぐらいは、集める側としては説明なりすべきとは思うんだ。




   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.4 )
日時: 2017/05/11 06:39 (plala)
名前: ポイント

あくまでも私の意見ですが、前の年度の会計報告を見せてもらって「こんなことに使っている」と納得してからの方が良いと思います。

団地とかだと、マンションの共益費のように集めなくて町会費で建物のメンテナンスとかすることもあるようです。

ちなみに私の町内会費は月200円で年間2400円なので「なんだかんだ、それくらいはかかるだろう」と思うので、特に疑問に思ったことはありません。
   メンテ
NO3さんへ ( No.5 )
日時: 2017/05/11 07:17 (au-net)
名前: 静御前

支払い拒否って出来るんですか??以前一人暮らしする時にマンション契約の話をしてたんですが、組み費は自動的に落ちると言うことで、私が取り外せないかと聞いたんですが、やってもらえませんでしたよ?

ネット検索してみたら、同じように払いたくないと言う方沢山いるみたいですが・・・。
   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.6 )
日時: 2017/05/11 07:48 (spmode)
名前: ツナマヨ

再投稿しますけども、ウチの地域は月1300円を徴収し、それを自分は支払っていますよ。ウチの地域は一丁目から5丁目までをまとめて徴収するのでかなりの額が集まります。全部で3000世帯はあるので、毎月400万円以上の徴収金が町会へと入り込みます。
よくやっている行事が「火の用心」で、これは夜にだいたい5~6人で地域を周ります、三時間ぐらいかな。
でも見回りが終わると集会場にみんな集まり、そのうち出席していた人の家族まで加わり、寿司にデリバリーピザ、サラダやお菓子、配達釜飯、魚屋からは豪勢な刺し身盛り合わせ。
日本酒、ビール、焼酎、ジュ−ス等でドンチャン騒ぎ。食べ物が余ったらタッパ−に入れてお持ち帰り、こんな事を週5回もやらかしています。
何家族も子供まで連れてきて、飲み食いさせ、オモチャまで用意してプレゼントしてますからね。
すでに子供に飯食わせる為の集会場になっている。
いかがなものかなと、
まあ、夜中の見回りは地域の安全には有難いんですがね、時給に換算しても一人あたり3000円なら、そのくらい飲み食いは許されんのかな。
でも年間で4000万円は使いきれないはずですよ。
他になんもやってないんだから、余っているはずなのにな−。

   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.7 )
日時: 2017/05/11 08:04 (spmode)
名前: ツナマヨ

マンションの場合はいろいろとやっかいみたいです。
詳細は調べられてみてください。

   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.8 )
日時: 2017/05/11 08:35 (mesh)
名前: 匿名

借家なら、払った方がイイ場合と払わない方がイイ場合もある。

ゴミ捨て場の管理と清掃をそのお金でやっている場合があるので、払わなかったら近くのゴミ捨て場は使えない可能性が(ゴミ捨て場も誰かの土地なので貸してくれている、、んです)。その場合清掃局に直接持込みすればいいだけなんですが面倒でしょ。
上記のように火の用心として集まり飲み会の会もある。
お金は、だいたいボランティアの集金にちょっとずつ、が主に使われているよ。

町内会費を払ったら、自動的に会長をする可能性、ゴミ捨て場の清掃担当、火の用心の見回り当番なども出てくるので、そのことは言っておく方がイイ。

長くそこに住むのなら、周囲とモメないほうがいいので、払った方がイイかもね。
でも借家なんだから、それ言って、ゴミ捨て場の管理確認して、考えた方がイイかも。

私も一軒家賃貸。半年5千円の地域。面倒なんで払ってるけど、会長だけは免除してもらって、祭りなんかも参加しないって言って過ごしてます。
   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.9 )
日時: 2017/05/11 13:42 (au-net)
名前: 静御前

色々勉強になりましたね。ゴミのことは、始めて知りました。学童保育などの話は知っていたんですが。

気をつけないといけませんね。

何かで読んだんですが、うちは子供が居ないし仕事もしているんでどうせ町内会も出ないし、払い損になるから払わないと言ったら、町内のおばさんが全員玄関まで駆けつけたとか。

何かで読んだんですが。一人だけ抜けがきは許さないということでしょうか・・・。

マンション類は、払わない人が居るからと自動的に落とされるらしいです。場所によると思いますよ。
   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.10 )
日時: 2017/05/11 17:35 (au-net)
名前: ボンカレープラチナ

払った事も、言われた事もない
拒否は出来るらしいけど
バァに嫌がらせされるかもな

集まって、飲んだり食べたりしてるのに
誰が払うか

この前はみんなで寿司食ってたわ
法的に支払い義務無し
   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.11 )
日時: 2017/05/11 17:48 (panda-world)
名前: 匿名


町内会費払わないとリサイクル収集場とゴミ捨て場が利用できない決まりがうちにはあるよ。見張りがいて知らない顔や住んでる人チェックして町内会入ってないと
「お前にゴミ収集場を使う権利はない。掃除も管理もしないで使いたい時だけ使うとは勝手だな!持って帰れ」て怒られた。
   メンテ
Re: 町内会費って何? ( No.12 )
日時: 2017/05/11 19:16 (spmode)
名前: ツナマヨ

本来法的には町会費とゴミ集積は全く別次元の問題なんだよね。
ゴミ集積は地域役所に集められた地域の税金で賄っているからおかしな話なんだよ。
問題は、ゴミ集積場所の土地所有権がどこにあるか?ってことで突っ込まれるとやっかいなんだ。
だから11の匿名さんみたいな場合(これはよくありがちな問題)だと、仮に自分の家のスペースに自分用のゴミ集積所を儲けて、そして役所に連絡して「自分用のゴミ集積所を作ったので、ゴミの集積をお願いします」と連絡したとする。
これはね、その地域の役所によって考え方も違って、たった一軒の為に余計なガソリンを使うと採算が合わない、と判断されれば断られる事もあるよ。
だからこんな地域もあって、各家庭が集まり、話し合い、そして新たにゴミ集積所を作る、何十世帯ものゴミを一ヶ所に集めれば役所も集積しやすいからOKが出る。
まあね、村八分が得意な昔の日本人の習性(DNA)がなせる技w、いやだね−
得意な嫌がらせw。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



町内会費って何?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板