Re: 過去の浮気 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/05/12 17:26 (dion)
- 名前: 匿名
- 元カノが浮気相手じゃなく、最初はあなたが浮気相手だったってことね。
元カノからしてみたらあなたと浮気されていてってことで、子供まで作って奪った形で申し訳ない気持ちはありませんか。 好きだから被っていたのを知っていたけど許したんで結婚したと読み取れますが。 今から許せないんならもう一緒にいる意味はないので別れましょう
|
Re: 過去の浮気 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/05/12 18:27 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
あなたはお母様になるのね^^
これから親戚付き合いとか、ひょっとしたらご主人の転職・転勤とか、さまざまな事があります
そして何よりも出産・育児という大切なイベントが待ち構えています
子供か拙い足で駆けって転んで膝から血を流して泣いて、治療して泣きやんで可愛い笑顔を見つめます
本当に一喜一憂する事になります
それに比べたら、今回の過去の出来事、全て過ぎ去った事をいつまでも悩んでも仕方が無いかと思います
おかあさん、頑張って♪
|
Re: 過去の浮気 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/05/12 19:19 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 子どもを授かった時点で両者の関係はもう二人だけのものではないと思います
個人的な意見を言わせていただければ、これは許せる・許せないの話ではありません
今はいろいろなことが重なり、一時的に不安になっているだけだと思います
夫や自分のことより、子どものことを第一に考えて行動するのが母親という「生き物」の性分だと認識しています
男の軽率な行動のせいで父親を失う子どもの気持ちを考えてみればいいと思います
|
Re: 過去の浮気 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/05/12 19:50 (spmode)
- 名前: 匿名
- 上の二人が良いこと言ってるもんでワイも。
その壁は ぶち当たった壁じゃなくて 乗り越えていく壁
母親だからこそ乗り越えられる壁だ。 いや、乗り越えなきゃならん壁だ。
|
Re: 過去の浮気 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/05/12 20:45 (panda-world)
- 名前: あいか
- ご意見ありがとうございます。
彼は本当に途中から真剣に私のことを考えて、その後プロポーズしてくれたのは伝わりますし、みなさんのおっしゃる通り子供のことを考えると許すべきですよね。 頭では離婚を選んではいけないとわかっています。ただ心がついていかず… みなさんの暖かい言葉を見てすごく泣けました。本当にありがとうございます。
|
Re: 過去の浮気 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/05/12 21:26 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 心は後からついてくるものですから大丈夫です
苦手な物を食べれば「まずい!」と反応するのが普通ですが それを繰り返し食べていると「言うほどでもないな」と思えてくるのが人間の心理というものです
心が平静でないときは大きな決断をしないというのがとても大切だと思います
誰でも嫌なことが重なったときは「もういいか」と投げやりな反応を示した過去を持っていると思います
しかし、現在を楽しく過ごせているのは
その報いを未来に投資できた人だと思います
|
Re: 過去の浮気 ( No.7 ) |
- 日時: 2017/05/13 09:24 (plala)
- 名前: ポイント
- あくまでも私の意見ですが、ちょっと潔癖すぎるように感じました。
時系列で追いかけてみると
・旦那さんは一年半前から元カノと付き合い始めた。 ・一年前にあいかさんと、どういういきさつかは分かりませんが知り合った。 ・二ヶ月ほど二股状態であった。
ということで、その二股をかけられたことが信用できないということかと思います。
でもそれって仕方のないことだと思います。
誰だって交際相手がいるからといって「他の異性とは話もしない。合コンにも誘われても行かない」などということはなく、特に恋愛中は「もっと良い人はいないか」と選んでいる状態ですし、いろんな人と付き合う自由はあると思います。
逆に言えば、交際相手がいて合コンとかナンパとかで誰かと知り合ったからといって、未知数の人のために手の平を返したように「その人とこれから交際するから、君とは別れる」としてしまう男性の方が危険だと思います。
そんな人の方が、妻子が居るのに一目惚れしただけで「妻とは別れて、その人と交際する」になり、簡単に捨てられると思われます。
多少は「どちらにしようかな」を決める移行期間は必要であり、うまく行かなかった時のためにスペアとして押さえておきたいものですし、もしかしたらあいかさんと付き合っても楽しくなかったら、何事もなかったように元カノを選んでいたかも知れません。
また「元カノの存在を黙っていた」ということも、そんなことを口に出す方が怪しい人のわけで、堂々と言うのは「お前は俺の交際相手の中の一部分だ。それでも良いのなら付き合ってやるし、嫌ならば離れれば良い。女なんていくらでも作れる」と言うことであり、かなり自信満々のナンパ師ということになります。
あいかさんだって、旦那さんとの交際中に付き合いはしなかったけれど、密かに憧れている会社の先輩とかが居たと思いますし「出来たらその人と交際したいと思っている」なんて旦那さんに言わなかったと思います。
それも厳密に言えば「精神的な二股」であるわけで、旦那さんと別れていたらその人にアプローチしたかも知れないわけです。
|