Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.1 ) |
- 日時: 2017/05/14 08:11 (au-net)
- 名前: けん
- もしかしたら吃音障害かもしれませんね。
治らない病気ではありませんよ
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.2 ) |
- 日時: 2017/05/14 08:20 (ocn)
- 名前: 3
- 幼い頃は全くなかったですし、どもったりとかもしないのですが、吃音障害って途中からなったりするものなのですか?
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.3 ) |
- 日時: 2017/05/14 10:25 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 何の前触れや状況的前提もなく、急に呂律が回らなくなるというのであれば
早急に医師の診断を仰ぐべきだと思いますが
自分は元来吃音を持っていませんが 緊迫した状況下で、「言いたいフレーズが出てきにくい」ということはよくありますよ
どもるわけでもなく、最終的に言葉は普通に出てくるわけなので
単にストレス的な問題だと認識しています もともと人見知りで対人コミュニケーションが苦手という性格なので
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.4 ) |
- 日時: 2017/05/14 11:40 (plala)
- 名前: ものもの
- 病気ではないと思います。
人には個性・特徴があり、それは各々の脳が作り出しています。 質問者様の場合、物事のあらましを筋立て話す能力や、文章を組み立て言葉として発する部分の連携が、他の人より少し劣っていると考えれば良いでしょう。劣っているとは、脳のその部分があまり発達してないか、血流不足が考えられ、病気ではありません。
これはスポーツ音痴や方向音痴と呼ばれる方と同じで、スポーツ音痴の方は思ったように体が動かず、方向音痴の方は脳内に地図が描けないもので、それそれ障害や病気とはとらえられていません。 もし病気では?と心配なら、一度、脳MRIを撮影してみれば分かるでしょう。
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.5 ) |
- 日時: 2017/05/14 12:49 (spmode)
- 名前: 3
- 泥魚さん
前触れや状況的前提はあまりないかもしれません。 職場の上司や、あまり話し慣れていない人と話す時の方がそういう風になることありますが、親や友達と話してる時でもなることはあります。 もちろんどちらもいつもというわけではないですが。
人と話す時に緊張するというのはあると思います
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.6 ) |
- 日時: 2017/05/14 12:53 (spmode)
- 名前: 3
- ものものさん
それって病気とは言えないけれど、発達障害などのような括りということにはならないん でしょうか?
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.7 ) |
- 日時: 2017/05/14 13:01 (spmode)
- 名前: ∴
- 頭の回転は早い
整理するスピードが遅い
そういうことじゃなくて?
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.8 ) |
- 日時: 2017/05/14 13:05 (spmode)
- 名前: 3
- 頭の回転とそれほど早いとは思わないです。
たまに効率悪いことしてしまい、自分でも鈍臭いなと思うことがあります
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.9 ) |
- 日時: 2017/05/14 13:16 (mesh)
- 名前: ∴
- 何を言うかのイメージが多い
整理仕切れないてないまま話す 吃る、言葉出ない ってパターンかと思った
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.10 ) |
- 日時: 2017/05/14 13:27 (spmode)
- 名前: 3
- 吃ることはないです。
伝えたいことや、物の名称、言葉の使い方などを考えるのに、言葉が詰まってしまうといった感じです
|
Re: 病気の可能性もあるんでしょうか? ( No.11 ) |
- 日時: 2017/05/14 13:40 (mesh)
- 名前: ∴
- 失礼した
じゃあ頭でまとめてから話せば良い
相手を待たす体感時間はあっても 実際の時間はさほど変わらない
繰り返せば早くなる
|