Re: 生きている価値が分からない ( No.1 ) |
- 日時: 2017/05/19 16:56 (spmode)
- 名前: 匿名
- なにがあった
まず、何があったのかを教えてくれ こんな俺でも話は聞ける
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/05/19 18:17 (softbank060113034036.bbtec.net)
- 名前: かな
- 失礼しました。内容がありませんでしたね……。
私は、小中高と絶対に誰かしらに嫌われて悪口を言われます。それも、大体クラスの中心核の人に言われるので、当然広まっていきます。 ただ、私はその悪口を言ってくる人とは、関わりもないし、会話もしたことがありません。なのに、嫌われています。 現在高校生なのですが今は、クラスの中心核の女子に嫌われています。 そして、この前、クラスの男子が何でそんな〇〇さん←私です。の事嫌いなの?と聞いていました。そしたら、女の子は顔と答えていました。顔はどうしようもありません。私はいったいどうしたらいいのでしょうか?
|
Re: 生きている価値が分からない ( No.3 ) |
- 日時: 2017/05/19 18:39 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 放置しなよ。
言いたい奴には、言わせておけ。 他人の意見に振り回されて、どうするの? まして、関わりの無い連中に。
人間の価値は、何を成したかで決まる。 スレ主の価値を決めるのは、スレ主自身。 その他大勢じゃない。
|
Re: 生きている価値が分からない ( No.4 ) |
- 日時: 2017/05/19 18:39 (yournet)
- 名前: 猫
- 容姿が整っているのでしょうか?
それとも逆ですか? どちらにせよ、積極的にコミュニケーションを図ることによって容姿によるイメージをぶち壊すのがいいと思います。 それとか、先手を打つとか。 良い感じの友達に〇〇さんたちにめっちゃ悪口言われるんだけど、私のどこが悪いと思う?シクシク と同情を誘う感じで彼女たちの悪いイメージを広めるとか。 悪い噂というのはよく広まり、根も葉もないことを色んな人に吹聴されてしまいます。 気付いた時には四面楚歌で誰もあなたを助けてくれないなんてならないように頭を賢く使って上手く立ち回りましょう。
|