Re: 喫茶店で喫煙できない ( No.1 ) |
- 日時: 2017/05/22 14:47 (spmode)
- 名前: 匿名
- 自分は喫煙者だけど
世の中がだんだんとそのような方向に向かうことに なんと云うか、ひとつの情緒が薄れていく侘しさを感じる。 行き付けの喫茶店が先々月から全席禁煙になってから行ってないですよ、店によってはかなりの売り上げダウンにはなりますね。 だから逆に喫煙者のみ入れるような店も法律で作ってもいいんじゃないかとも思う、自己責任の入場って意味合いでね。 タバコ吸える場所もどんどん減る一方で、我々喫煙者は人から逃げるように、誰も人のいない場所を探して吸う始末で、まあそれは私も人に迷惑はかけたくないし、吸うときぐらいはハラハラせずに吸いたいってのもあるもので、そこは責任常識だと思ってますよ。 よく駅前なんかに喫煙所が設けられていて、何十人って喫煙者が一斉にタバコ吸うもんだから、そこを通過する人の中には「うわ−、臭い臭い!早く通過しないと癌になっちゃうから早く逃げよ!」なんてわざわざ聞こえるような大声で通過する人もいたりする。 肩身が狭いね。
|
Re: 喫茶店で喫煙できない ( No.2 ) |
- 日時: 2017/05/22 14:58 (au-net)
- 名前: あ
- 公園とかオフィスならまだしも、飯を食べる場で臭いのは害だわ
|
Re: 喫茶店で喫煙できない ( No.3 ) |
- 日時: 2017/05/22 16:22 (spmode)
- 名前: カイエン
- ワシも愛煙家
じゃが 喫煙スペース以外では我慢!
ワシではなく 煙草が嫌われたくないからの(笑)
スレ主の気持ちはありがたい じゃからこそ愛煙家は甘えてはならん そう思うてしまう
ワシャ断煙できんわけじゃわい(笑)
|
Re: 喫茶店で喫煙できない ( No.4 ) |
- 日時: 2017/05/22 17:45 (spmode)
- 名前: 匿名
-
![](./img/smile01.gif)
|
Re: 喫茶店で喫煙できない ( No.5 ) |
- 日時: 2017/05/22 20:48 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
人の家に遊びに行った時感じる事・・
煙草の匂い、イヤ! ペットの匂い、イヤ!
同じようにお店でこの二つの匂いがする処は、行きません
|
Re: 喫茶店で喫煙できない ( No.6 ) |
- 日時: 2017/05/25 07:46 (panda-world)
- 名前: ウーヤン
- タバコは臭い!
喫煙者自体が社会にとって迷惑な存在。 外食店はすべて禁煙にする法令成立を支持する。
|
Re: 喫茶店で喫煙できない ( No.7 ) |
- 日時: 2017/05/25 08:05 (spmode)
- 名前: 匿名
- 俺も喫煙者だが野外の歩き煙草は勿論しない指定された場以外では吸わない、1部のルールマナーの守れん奴等には憤りを感じる、ポイ捨て等は論外だ。
煙草って趣向品なのに。 規律を守っている者に対しては嫌煙者の人達も理解して貰いたいな(T_T)
|