Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.1 ) |
- 日時: 2017/06/26 06:32 (spmode)
- 名前: MAX
- 1,については
しょっちゅうカノジョにされてたよ、別に仲良しならフツ−やるし、怒る事なのかな。
3,は ガキやなカレシ。
4,はわかる、自分のカノジョは 「ちょっと味見~」と言って、伺いもなく突然マッハの速さで美味しいとこ奪い取る。 食いたいなら食いたいって素直に「少し食べたいんだけどいい?」とか伺えと思う。 この「ちょっと味見~」が一回の食事で、多いときは10回以上やられるから、自分の食べるオカズがなくなる。 流石に10回以上も伺いなくマッハスピードでオカズ取られたら、食い意地張った豚に見える。
あ−、「昔のカノジョはこうだった」は言ってはいけない台詞だよね、まるでカレシさん子供だね。
そりゃあね、人は「無くて七癖」って言われるぐらいだから、要は許容範囲を広げることっスね。
自分なんて最近は、カノジョと一緒に御飯するとき、必ず自分のオカズの半分は奪われるのが分かっているから、だからファミレスでハンバーグ頼むのも最初から自分用にハンバーグ二人分頼むようにしてる。
どこまで許容範囲に置けるのか、相手の癖に合わせられるのか。 それがどうしても出来ないなら、所詮は水と油ってことっスね。
でもな− 1,で怒る意味がわからない。
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2017/06/26 07:52 (panda-world)
- 名前: 蜆
- 別れた方がいいですね。
無神経と感じる人との結婚は厳禁! 妥協して結婚してもいずれ後悔することになると思いますよ。
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.3 ) |
- 日時: 2017/06/26 09:58 (so-net)
- 名前: 海座頭
- @〜C関係無しに言うけど、
義務で付き合う様になったら、恋愛は終わりだよ。 恩返しをしたいって感情は分かるけど、 それと愛情を結び付ける事は、止めた方が良いよ。
欠点ってより、ガキで我が儘だな。
因みに、スレ主何歳なの?
|
No.1に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/06/26 10:29 (ucom)
- 名前: ひよこのこ
- 返信ありがとうございます。
> 1,で怒る意味がわからない。
簡潔に書きましたが、詳しく話をすると
走って汗だくで帰ってきた私を見て、突然、脇に指を突っ込み、「うわぁびちょびちょ!」と言いその日一日の私の呼び名が「腋下びちゃ子」になったり
泣きたいくらい落ち込んでて、彼の膝に顔を埋めてたら、頭をわさわさ 撫でてくれるのかと思っていたら毛繕いの様な動きで「何してるの?」と聞くと「頭皮チェック」と答えたり
お風呂の扉を開けるのは本当辞めてやめてほしいです。 言いにくい話、ムダ毛処理してるかもしれないじゃないですか!がちゃって開けて、中で彼女がカミソリ握ってたらどうですか?上記の様な言動をする彼なら絶対不愉快な発言をされると思うのです。 生理中でナプキン用意してるときかもしれないし
そんな瞬間見られるの気分がいい人はいないです。 鍵かけてても外側から解錠して扉を開けるので、入浴中は常に扉を監視してます。
|
No.3に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/06/26 10:31 (ucom)
- 名前: ひよこのこ
- > 因みに、スレ主何歳なの?
返信ありがとうございます。 27歳です。 結婚とかに焦りはないので、本当恩を仇で返すのだけは嫌だからという感じです…
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.6 ) |
- 日時: 2017/06/26 13:34 (spmode)
- 名前: MAX
- そっか−
そっかそっか−
うんうん わかる。
でもさ− それって疲れるよ! 自分が疲れちゃうよ−
毛を剃るのだってワイなんかカノジョの身体剃るし−
「剃って!」とかカノジョに催促されるっスよ。
恋人なら別に恥ずかしくないんでないのかな− オイラカノジョの身体剃ってるとき真剣やし イヤらしい気持ちなんてないっスよ− 全部見せ合う 全部見せちゃったほうが楽っスよ
カレシの一見ふざけたような言葉にしても ラブラブだからこそ言える台詞と捉えるほうがね、やりすごせるんじゃないっスかね。
潔癖求めたら相手が疲れまっせ。
そのうちカレシもおとなしくなりますよ ちょっかい出されてるうちが花っスよ。
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.7 ) |
- 日時: 2017/06/26 14:16 (openmobile)
- 名前: 腹黒
- 結婚前に徹底的に喧嘩します それは相手に悪い所を直して貰うため
悪い癖は直してあげて下さい
少し言い過ぎな位が丁度良いかも
本気で言っても直さない場合、別れた方が良いかも(自分が若い内に)
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.8 ) |
- 日時: 2017/06/26 14:25 (au-net)
- 名前: コンキスタドール
- 40代の彼氏さんには失礼ですけど子供過ぎる…
あなたを母親のようだと勘違いされているような気がますします。 相手を無条件に察することができるのは親子間だけだと思うし、男女間はどうしても他人同士です。だからこそ、言葉やしぐさで相手とコミュニケーションをとる必要があると私は思います。 その手段方法がこれでは苦労すると思います。 おそらく彼氏さんは自己中でわがままではないですか?そういった方は例えばチョットしたことからケンカになって別れ話が出るとストーカーになるタイプだと私は思いますよ。
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.9 ) |
- 日時: 2017/06/26 15:53 (dip0)
- 名前: キキ
- 家族、恋人、夫婦は、欠点を赦されることを
求めるだけでなくて、成長すること 互いに折り合うこと、尊重しあって 歩み寄ることも必要ですよね。
愛している間柄 信頼している間柄でも、 相手を受け入れるだけでなくて、 相手のノー(境界線)を受け入れることも必要です。
あなたがシャワーを浴びてる時に 声かけもせず、勝手に入ってくる。 あなたが勝手に入ってきてほしくないと 言っても、それくらい。。と 自分の主観を優先して、あなたの気持ち 、ノーを拒否してますよね。
どこに食べに行くと意見を聞いておいて、 自分があまり気がすすまなければ、 後から、申し訳ないけど、〜か〜でもいいかな? ということもできますよね。 彼も<ノー>といって限界を示してもいいのです。 自分のノー(境界線)を、相手に受け入れて もらうことに抵抗があるのでしょうかね。 でも自分のイエス(こうしたい!)というのは、 相手のノーも無視するわけですよね。
自分もあなたにノーということを 罪悪感を持って、言わずに機嫌を損ねてしまい あなたのノーも受け入れず、ノーと言われた ことに機嫌を損ねる。 これでは困りますよね。
境界線というのは、家族でも必要なものです。 些細なことと言っても、些細なことでも、相手のことを思いやれない人が、 これから、結婚生活や、子育てで 大きな問題にぶつかった時に、 相手の意見、ノー(違う意見)を尊重できるとも思えません。
家族(親子、夫婦)だから、 このくらいいいじゃないかとか、 境界線のうやむやさによって、 甘えやわがまま、時に不理解や 非協力的な対応が出てくることもあります。
夫婦になってから、協力したり、折り合う ことを学ぶには、時間もかかります。 5〜10年かかるでしょう。 40歳の彼が学ぶのは大変だと思いますよ。
変わる可能性が限りなく低くても諦めるのか、 他の方との結婚を考えるか。 結婚する前によく考えた方がいいでしょう。
友人や恋人、仕事仲間としてはよくても 夫婦になるには、向いてない人も います。
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.10 ) |
- 日時: 2017/06/26 16:09 (dion)
- 名前: 化け物
- 嫌なら別れればいいだろw愛情じゃなくて君の言う医者というステータスで付き合ってるからそうなるんじゃねw
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.11 ) |
- 日時: 2017/06/26 17:02 (ucom)
- 名前: ひよこのこ
- 皆さん返信ありがとうございます
お恥ずかしいことに医者は頭が良いと言われるため、自分は何でも出来る、賢い方の言ってることに理がある、だから自分が正しいと勘違いしてしまいがちなのです。自分が同業者な分、気持ちは分かりますし、私にも勿論そういう部分はあります。 自分達の上にあたるのは上級医しかいないため、先輩後輩は絶対ですし、頭を下げられ先生と呼ばれる生活が当たり前のため思いやられる事はあっても、自分が相手を思いやるという発想は染み付いてません。 でも、医者としての思考回路のままでは男女の関係はやっていけないといい加減気付いてほしいです。
彼は私の大先輩かつ上司に当たります。理不尽なことの多い医療の世界、ひどいパワハラ、患者からのセクハラで病みそうになったとき、助けてくれたのは彼だけでした。話を聞いてくれて、指導もしてもらいました。本当に辛いときに助けてくれた彼と、こんなことで別れ話になると思うと情けないです。
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.12 ) |
- 日時: 2017/06/27 03:17 (ucom)
- 名前: ひよこのこ
-  ̄≫腹黒さん
返信ありがとうございます。 結構はっきり「嫌なことはいや!」と言うのですが、「言い方がきつい」「神経質すぎる」と私のせいにして余計聞く耳を持ちません… 優しく言ってもきつく言ってもダメ 本当、この歳までこの性格がなおらないのならもうダメですね
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.13 ) |
- 日時: 2017/06/27 03:23 (ucom)
- 名前: ひよこのこ
- ≫コンキスタドールさん
返信ありがとうございます。 彼は自己中だしわがままです…私もお互い様だと思っていたのですが、幼稚さに関しては彼は更に上をいってます。 今シンクに洗い物の小鉢が1つだけぽんとおいてありました。 夕飯の時私が洗い忘れたやつなのですが、彼は自分が使った食器だけ洗い物の中から丁寧に取り分けて洗ってありました。 1個だけだし忘れてたんだからついでに洗ってくれればいいのに… 私は彼の使った食器も洗うし、洗濯物だってたたみますよ。手間は一緒だから。 でも彼は私の洗濯物だけキレイに洗濯機に残していました。 何か気に入らないことがあったのでしょうね… 小さい男だなと改めて思いました
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.14 ) |
- 日時: 2017/06/27 07:37 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 女性ってのは、男性に大人を求める。
以前、本かテレビで見たけど…。 年上だからって、大人な対応が取れるかってのは、疑問だよね。
スレ主彼は、 注意や要望を、自分に対する攻撃としか受けとめられない人なのかも知れない。 多分、根本的な原因ってのを分かっていないと思うよ。 周りに責任転嫁すれば楽だもん。
スレ主さぁ、 上でも言ったけど…。 恋愛ってのは、義務感でするものじゃないよ。 仕事上での事は、仕事で返す。 悪い言い方だけど、仕事上の事は給料の内だよ。 プライベートまで引き摺るべきじゃない。
後は、スレ主自身で考えなよ。 このまま付き合うも、別れるも、スレ主次第。
|
Re: 彼の欠点が受け入れられずケンカになります ( No.15 ) |
- 日時: 2017/06/27 13:19 (odn)
- 名前: いしまる
- お互い結婚はしたいが、特にあなたが彼の性格の面で疑問を感じていて、この人で良いのか不安になっているんですね。
女性の“結婚の決め手”となるものは・・基本的に、相手の「性格」「収入」「容姿」など、ある程度の条件を備えた相手であるのが一般的なようです。
そして、女性の多くは「結婚してから愛を育てることができる」という考えをどこかで持っているようで・・相手の男性に多少、性格に欠点があるとして、それでも、その男性と“愛”を長く育てられると、感じられるのなら一緒になればいいのです。
とてもじゃないが、この男性と家庭を築いたり、ましてや、愛を育てることなどできるわけがない・・と思うなら、きっぱり別れるべきですね。
|