Re: 効果的に定期テストの勉強をしたい! ( No.1 ) |
- 日時: 2017/06/28 20:18 (au-net)
- 名前: 匿名
- まず、点数とれれば内申点が良くなる。ではなく、教員に好かれることが大事かな。
私の息子は、学年トップになりながら、内申点は学年で、真ん中ぐらいでしたので忠告しておきます。 提出物は100%、無遅刻無欠席を三年間守り、三年時の実力テストは、7回中、4回学年トップ。でありながら、5段階評価の3しか貰えませんでした。 美術や音楽は2とは、驚きましたがね。
理由を聞くと、積極性がないと言われ、息子に聞くと、手を挙げても指名されることが一度もなかったとのこと。 嫌われた要因は、教員の間違えをよく、指摘したこと。授業中、塾で貰ったプリントをして指導されたことがあるらしく、点数はとれても、内申点で希望高校が不合格でした。
そして、塾仲間の後輩も、同じ仕打ちを受けていたようで、点数が学年一桁にも関わらず、内申がよくない。どうすれば?と悩んでいた先、三年の始業式に自殺していました。 周囲の同学年の保護者は、我が子の内申に関わるからと、黙認に公けにならず、潰されています。
内申を良くしたいなら、教員に嫌われる行動をしないが優先で、提出物、出席率、意欲、点数を向上させて下さい。
話が逸れましたが、 勉強方法ですが、 私の息子は、予習を7割。復習を3割配分でしているようです。 高校生になった今でも、変わらないようですが、夜予習した内容を、登校前に必ず復習していました。 すると、授業を聞き流すぐらいでも、サラサラと頭に入るらしく、授業は復習と考えていたようです。 中学二年で、全工程を終え、三年時は試験対策と、難関高校入学試験の過去問を解いていました。 今年、高校一年生ですが、既に一年の範囲は予習を終えているようです。
スレ主は、現在三年ならば、夏休みまで後、一ヶ月近くありますよね。 それまでに、中学校の範囲は終えるようにすると、残りを試験対策に時間を費やすことができます。 夏休み期間中に、全工程を終え、模擬を受けて自身の位置を把握し、苦手科目、苦手箇所を攻略するといいでしょう。
同じ問題集を何度も解くのは効果的ですが、 似たような問題を、数多く解くのが、もっと効果的です。 同じ問題を何度も解いても、コツは掴めていません。 数学・国語は数多くの問題を解いた方が、 点数いいです。
夏休み明けには、化ける仲間が、多くいます。大変ですけど、無理しないように目標高校合格して下さい。
|
Re: 効果的に定期テストの勉強をしたい! ( No.2 ) |
- 日時: 2017/06/28 21:33 (yournet)
- 名前: 猫
- 勉強お疲れ様です。
上位校を目指しているのでしょうか? では私は僭越ながら勉強法をご紹介させて頂きます。 一番に、やり直しが大事らしいです。 そして一つの問題集を攻略したらバンバン次にいきましょう。 ヘボいやつをいくらやって自己満足していてもまーったく力はつきません。 毎日短時間コツコツするべきなのが最も伸びにくい国語。 一気にやって伸びやすいのが社会と理科。 長文読解がかぎの英語は1日1題とく。 文法も大事だけれど、連語を覚えたら強い。 入試の傾向が分かりやすい数学。 関数と相似、合同の証明は多分どこの県でもポイントとなってくると思います。 間違えた問題はノートにまとめておくと後々つかえます。 難しすぎる問題は解けなくてもなんら問題はありません。 皆解けないのですから。 だから基礎を徹底的に固めて、正答率40%、出来たら30%ぐらいの問題まで解けたらきっと上位校でも合格できると思います。 大雑把ですがこんな感じでしょうか?? なんだか上から目線で申し訳ありません。 私自身受験でだいぶ苦労したもので…。 とにかく応援してます〜。
|
Re: 効果的に定期テストの勉強をしたい! ( No.3 ) |
- 日時: 2017/06/29 16:49 (au-net)
- 名前: せばん
- コメントありがとうございます!
匿名さん なんと…そんなことがあったのですね…
予習ですか…なるほど! 私は、塾の時だけ、それも定期テストが近くない時しか予習していないんですが、参考にします!
|
Re: 効果的に定期テストの勉強をしたい! ( No.4 ) |
- 日時: 2017/06/29 17:01 (au-net)
- 名前: せばん
- 猫さん
コメントありがとうございます! ヘボいのをやっても力にならない、全くその通りですね…!時間を有効に使いたいと思います。 教科別にやり方を書いてくださったのですね、とても参考になります。 上位校…というか、チョイ頭いいぐらいを目指しています。バリバリ頭いいと偏差値と内申点が足りないので…また、部活!!青春!!という感じの所も行きたくないです。運動できないし、コミュニケーション力も低いので… 我儘ですが、入ってからついていけない、学校行きたくない。では、自分も困るし、何より家族に迷惑をかけてしまいたくないのです。長文失礼しました。
|