Re: 病んでる友達について ( No.1 ) |
- 日時: 2017/09/11 04:33 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 放っておくか、適当に流すかしなよ。
君の友人は、高確率で鬱病じゃ無い。 悲劇のヒロインを気取りたいか、かってちゃん。
鬱病ってのは、自身の病気を隠す傾向があるから、大っぴらにスピーカー行為ってのをしないよ。 それ以前に、会話自体が極端に減る。
文章を書くのも、極端に減るらしいよ。 単語自体、思い浮かばなくなるから、 メールやLINEを頻繁には出来ないよ。
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/09/11 05:11 (dip0)
- 名前: キキ
- あなたも、以前精神科か心療内科などに
通っていたのですか。 そのことは親御さんもご存知ですよね。 友達から相談を受けていることや、電話をされることを親御さんに話してはいかがでしょうか。
友達には、夜は、<親との約束で携帯は電源を 切るようにしている>と言えばいいでしょう。 勉強や、睡眠などに差し支えが 出ていれば、親と話し合って決めたからと 言えばいいと思います。
相手が鬱であれば、親や学校のカウンセラー 精神科で対処しなければいけません。
実際に、あなたの心身を守るためにも 夜9時以降は、携帯の電源を切ってしまいましょう。 特に精神不安定であればパソコンや携帯は 見ないようにしたほうがいいと思います。 (睡眠にも支障が出やすいですから、 部屋に置いていてきになるなら 電源を切って、親に渡すか居間などに 置いておきましょう。。)
いくらいつでも繋がるからといって、 未成年ですし、基本的に緊急の場合以外は 電話(携帯でも)はしないのがマナーでしょう。
マナーがない相手や、依存する相手には あなたの方から、制限を設けるしかありません。 高校は同じところに通っているのですか?
本当に、緊急の場合は、家の電話に かけるように、ただし9時以降はできるだけ やめてもらいましょう。
あなたはカウンセラーではないですし 提案しても聞かない場合は、 24時間、子供ホットラインなどの電話番号を わたして、(携帯からかけるなら、 携帯からも無料のところから かけるといいですね。) 親が精神科に行くのを反対するなら、まずは 不安な時は専門の人に聞いてもらったらいいよと 伝えましょう。
|
Re: 病んでる友達について ( No.3 ) |
- 日時: 2017/09/11 14:59 (au-net)
- 名前: ツッコミ役
- いっそのこと突き放すのもありだな
直接「もう付き合いくれない」と主の感情をモロぶつけて、 着信拒否してラインはブロック。
どうなるかはわからんが 友達の性格次第では、ショックを受けて随分迷惑をかけたことを反省するかも 逆効果になった時は色んな意味で怖いけどね
|
No.1に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/09/12 02:12 (spmode)
- 名前: まりも
- 悩んでることはあるんでしょうけど、
2人で出かけてる時はテンション高くて普通に笑ってるので そこまで深刻じゃないですよね… その話題になったらさり気なくスルーしようと思います。
|
No.2に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/09/12 02:32 (spmode)
- 名前: まりも
- 母親に相談したら、もう関わらない方が良いんじゃないかと言われました。
キキさんの仰るとおり、 9時以降はスマホ触らないって親と約束した と言おうと思います。
その子は通信制の高校に通ってて、 私とその子の彼氏は県立高校に通ってます。 やっぱ私と同じことされてて困ってるみたいです。
今回の事を期に少し関わるのを控えようと思います。
|
No.3に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/09/12 02:38 (spmode)
- 名前: まりも
- ブロックすると彼女の性格からして後々面倒なことになりそうなので、
もうその話は私にしないで欲しいってハッキリ言おうと思います。 その子はやっぱ構って欲しいだけですよね…
|
No.5に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2017/09/12 15:04 (dip0)
- 名前: キキ
- お母様に相談されたのですね。
親御さんとの約束と言って 未成年のうちは、困った時には 親の名前を出した方がいいこともあります。 (困った友人や、変な異性に付きまとわれる 時には、親、親のなまえに頼りましょう。)
家の電話に連絡するのは、友達が<本当に 困った時>くらいですから、 ブレーキになるでしょうね。
高校は違うのですね。 彼があなたと同じ学校ですか。
友達、恋人であるからといって、 何でもかんでも受け入れる義務や責任が あるわけではないですよね。 自発的に、協力する、助けるにも限度があります。 (まだ未成年ですし、親でも配偶者でも 医者でもないですからね。)
精神不安なのは、(本当かどうかは知りませんが) 気の毒だけれども。。精神科医でもなくて、まだ学生である自分には限界があるから、頻繁には 話は聞けない。。と、完全に引き離すというより、 まず制限を設けて、距離を置いて見た方が良いかもしれませんね。
彼も、できれば時間を制限した方が いいかもしれませんね。 大事な友達や、恋人であればこそ <節度ある付き合い><良い関係を続けること>を望むから、最低限の制限やマナーは設けた方がいいでしょう。
友達だから、恋人だからと それを理由に、頻繁に、過度に甘えるのは よくないですからね。
|