Re: 誰か俺を殺してください ( No.1 ) |
- 日時: 2017/09/30 22:33 (eonet)
- 名前: Nb
- 死ぬ前に親に相談しろって。親はお前が死んだらもっとお前の思う無駄な時間を過ごすことになる。親に頼れ!ますまそこから始めろ。親は君のことを愛してるんだ。迷惑なんて思わない。学校は嫌なら行くな。いじめを許してる教師が悪い。
|
Re: 誰か俺を殺してください ( No.2 ) |
- 日時: 2017/09/30 23:00 (canvas)
- 名前: A
- こんばんは、高2女子です。
SRさんはここで相談できるんですから誰かにも相談できると思います。親に迷惑をかけたくないとおっしゃっていますが、SRさんが死んだら迷惑かからないんですか? そんなこと分かっていますよね。死ぬことより相談することが迷惑じゃないことくらいわかりますよね?SRさんの親御さんは誰のためにお仕事頑張っているんでしょう?こんなとこでコメントするより、もっと先の事を考えて下さい!些細なことでも! ここで書いたことを次に活かして下さい! 応援し続けてます。
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/10/01 16:24 (au-net)
- 名前: ふき
- 子どもだから分からないと思いますが、親からしたら話してくれない方が迷惑ですよ。
だから話しましょう。 その方が親孝行です。
後、学校なんて別に行かなくても死にゃしませんから、行かなくてもオッケーです。
問題が解決するまで、学校から遠ざかってもいいでしょう。
一番大切なのは何か。
あなたの命でしょ? それを守らなくちゃ。
|
Re: 誰か俺を殺してください ( No.4 ) |
- 日時: 2017/10/03 11:40 (enabler)
- 名前: 通りすがり
- 私もそのような経験があります。
やっぱり、心配をかけたくなくて、親には言えませんでした。 でも、私の場合は学校を休みがちになっていました。あなたはその状態で学校へいってる、偉いですね。 なかなか、皆真似できないですよ。 いきなり、いじめられたと親に言わなくても良いかもしれません。 まずは、ちょいと仮病でもいいから学校を休んで、元気をつけてみませんか。 難しいだろうけど、ぜーんぶ忘れて、ゲームをしたり、自分の好きなことしたりして。
一年生ならまだ大丈夫、こんな私もなんだかんだすったもんだで卒業できました。 合う人合わない人、これは仕方ないし誰でも絶対います。断言する! とりあえず、ゴロゴロしてから、ゆっくり考えてみよう、それから、親御さんに伝えるかとか、夜間高校にいってみたりするかとか、決めていったら良いかもです。 人生には、色々な選択肢があるのだから
|
Re: 誰か俺を殺してください ( No.5 ) |
- 日時: 2017/10/03 18:06 (spmode)
- 名前: 心
私も昔いじめられていた者です でも、今は虐めもされなくなって友達も沢山できました いじめられるのには何か理由があるはずです。 口が悪いとか、フレンドリーじゃないとか… それを改善してみては? あと、多分今孤独でめっちゃ辛くて、自分の事意外考えられないと思いますが、 他人にフォーカスを向けてみましょう。 そんで、分析するんです、相手の長所だったり短所だったり…好きなものだったり… 一番良いのは相手を誉める事です。 素直に受け止める事です。綺麗事だとか、偽善者だとか…、そんなことしてどうするん?とか言う人いますけど、そんなのただ“自分のプライド”守りたいだけだと思います。 そう言う人にはいわせとけば良いんです。きっと、その程度の気持ちだったんですから。 今を変えたいなら、どんなことでもしてやる!って感じの気持ちで頑張れば 必ずいじめられなくなります。 50%保証します。あとの50%の努力は貴女次第です。
|
Re: 誰か俺を殺してください ( No.6 ) |
- 日時: 2017/10/03 18:11 (spmode)
- 名前: 心
- 大事なのは、他人を幸せにしようとする気持ちです。
|