Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.1 ) |
- 日時: 2017/10/02 19:48 (gol)
- 名前: あ
- 死ぬしか道はない。
|
Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.2 ) |
- 日時: 2017/10/02 20:03 (spmode)
- 名前: こむそ
- 親?
もう死んじゃうってんなら、お疲れ様でした、って見送ったらいい。
とにかく、もうお金を与えるな。 それは親ではない。
|
Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.3 ) |
- 日時: 2017/10/02 21:17 (ocn)
- 名前: 匿名
- 自分の子に金を集るなんてゴミ親だな
そんなゴミは捨ててしまって問題ない 相手が親と言えど困ってるからここに相談してるんだろう? だったらはっきり言うけど、親は放っておいて自分の生活を最優先にした方がいい
親は何してる人なの? 働いてないの?
|
Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.4 ) |
- 日時: 2017/10/02 22:07 (dion)
- 名前: にゃ一み一
- カ一ドロ一ンで貸してって言われたら、自己破産したら弁護士から「ロ一ンや借金は法律で、しばらくしちゃいけないことになってる」って言うか、
お金がないって言うのが一番いいです。そう言われるとある人のところへ行くから‥
「サラ金で借りたらいい」って言う。もしそれで不満を言ってくるなら、サラ金に比べて、取り立てが厳しくないし、利息が付かないから個人から借りるとか酷いことを思っているのではないかと思う。「サラ金からも断られる」って言ってきたら、それだけ信用がないっていうことです。
死にそうって言うのも、お金貸してくれと言ってくる人はどんな嘘でも付く人が多いので本気にしないほうがいいです。
|
Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.5 ) |
- 日時: 2017/10/02 22:18 (ocn)
- 名前: 昴流
- >>親は何してる人なの?
>>働いてないの?
親は年金とアルバイトですが、支払いが多いらしく9月はマイナスになってたみたいです。 何回も「お金借りるのもうこれで最後にしてくれ」って言いましたがなんも効果はありません。 別に私に経済力があれば何にも問題はないのですが、流石に返済能力もない私から借金させるのがもう苦痛です。 弁護士にも「親も一緒に破産した方が良いのでは?」と提案してくれたのに、それを聞かず、そして今回また私にお金貸してとか言ってきます。
>>カ一ドロ一ンで貸してって言われた>>ら、自己破産したら弁護士から「ロ>>一ンや借金は法律で、しばらくしち>>ゃいけないことになってる」って言>>うか、
なのでもう私の手元にあるお金でしか貸せないのですが、そのお金もギリギリなのでどうしても貸すのが苦痛です…
|
Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.6 ) |
- 日時: 2017/10/03 00:38 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
あなたが、バカなだけです
親と云う名前の寄生虫、相手にしちゃ〜ダメ!
|
Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.7 ) |
- 日時: 2017/10/03 01:36 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 今までの借金を返してくれたら貸すよ。
って言って、意地でも貸さない。
これで又、 3万円出すと死ぬ迄、集られるよ。
|
Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.8 ) |
- 日時: 2017/10/03 02:02 (dion)
- 名前: 匿名
障害年金もらってないの? 軽度だから手帳もないのかな。
親と同居だよねもちろん。
身内、特に親子間の金銭貸し借りは 基本「あげた」と思っておいた方がいい。
家にケースワーカーさん呼んだら?
|
Re: 親からお金を貸して欲しいと言われた ( No.9 ) |
- 日時: 2017/10/03 02:44 (ocn)
- 名前: 昴流
- 貸さなかったら「病院行けない。死ぬしかない」とか言われて仕方なく...
一応今までのは、私にお金を返さなくて良いから、残りの私の奨学金の返済を代わりにすると言うことで和解してはいます。
療育手帳はあります。 障害年金は申請しましたが貰えませんでした。 同居です。 ケースワーカーさんに相談しかないですかね。
|