Re: 輪廻転生 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/10/05 01:28 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
もし、本当にそう願うのなら、今をしっかりと生きて下さい
例えば、自殺とかする人に、神様が、明るい来世を用意していると思う?
友だちというのは、お互い、想いやるもの 求めるだけじゃ〜ダメ
愛を求めるなら、愛を与えて下さい 幸せを求めるなら、幸せを与えて下さい
あなたが出来る事を出来る範囲でしましょう
|
Re: 輪廻転生 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/10/07 05:53 (au-net)
- 名前: エレン
- 返事が遅れましたが、美紗季さん。アドバイスありがとうございました。嬉しかったです。
|
Re: 輪廻転生 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/10/07 21:56 (pikara)
- 名前: 豆ねこ
今世に絶望して、来世に期待するのは、まだ早いですよ。 同じような障がいを持っていても友達がいる人がいるということは、あなたにも十分、可能性があるということ。
機能のハンデも含めて、この世界に一つしかない個性なのだから、自分のこともっと認めて受け入れてあげてね。 短所も長所も含めて、自分丸ごと全部大切にね。
家族に恵まれてるのも幸せなこと。 上手くいかなくて投げ出したくなったら、ないものでなく既にあるもの・恵まれているものに目を向けてみましょう。
|
Re: 輪廻転生 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/10/08 12:03 (odn)
- 名前: いしまる
- 輪廻転生ね・・
考え方として、「輪廻」とは、ある霊魂が一定のアイデンティティーを保ちながら、別の時代、別の地域に、くりかえし生き変わり死に変わりするのですが・・ 「業」は、そうした輪廻を起こす原動力と考えられています。
あなたは今、家族に恵まれていない・・勉強ができない・・友達に恵まれていない・・積極的な性格でなく、はきはきものが言えない・・そして健常者ではない・・といった境遇におかれているのでしょうか?
だとしたら、前世で悪い業因をつくった結果だという考え方が「業」の思想で、この業の力が働いているかぎり、人は一定のアイデンティティーを保持しながら・・結果として前世の感情や意志など、性格やその他の個性を保ちながら、転生を繰り返すというのが「輪廻転生」の思想です。
つまり「業」の問題点は、現世でそれらを引きずったままだと、来世でもまた、同じ境遇を繰り返すのですね。
今、あなたが出来る事を出来る範囲でする。そして、既にあるもの・恵まれているものに目を向けて可能性を探るのも、もちろん大切です。
まず、完璧な状態を目指すのではなく、今の状態を与えられた環境として受け止め、悩みや苦しみと折り合って、普通の状態のまま(気合いなど力を入れずに)進み続けることがベストな方法だと思います^^
|
Re: 輪廻転生 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/10/09 07:42 (au-net)
- 名前: エレン
- 声優の才能をもって生まれたい。来世で絶対に声優になる。
|
Re: 輪廻転生 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/10/09 12:23 (spmode)
- 名前: 匿名
- いしまる氏の話は理解出来ない様です。
残念。
|