Re: 偏見がない方のみ ( No.1 ) |
- 日時: 2017/10/16 00:42 (yournet)
- 名前: 苹果
- こんばんは。
中学の頃からなら、何かきっかけがあるかもしれませんね。 中学の頃からとなるとやはり原因は心の面でしょうか。
焦ると何事も上手く行きませんよね。 私もよく焦ってドジってたので、なるようになるさ、と思ってヤバイときでも焦らずマイペースにやってます。 何かを失敗したからといって死ぬことはありませんから。 その代わり、ヒトより行動し始めるのは速くしてますが。
お仕事によりますが一度自由にやりたいことをやってみてはいかがでしょう。 逃げることもしないと息が詰まって死んじゃいます。 ぜひいろいろ試して見て下さい。
|
Re: 偏見がない方のみ ( No.2 ) |
- 日時: 2017/10/16 01:07 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
ドクターショッピングになるけど キチンとした専門医に診断して貰いましょう
|
Re: 偏見がない方のみ ( No.3 ) |
- 日時: 2017/10/16 17:48 (dz)
- 名前: 三年眠ろう
- 詳しいことは知らないけど、死ぬことはない。何が原因か分かって治るかもしれないから、その希望は持って!!
応援するよ!!
|
Re: 偏見がない方のみ ( No.4 ) |
- 日時: 2017/10/17 20:43 (ppp)
- 名前: 小倉トースト
- チック症や顔面神経痛による顔の痙攣は気にしないのが一番ですが、
意識しないように気をつかうことで余計に気になってしまいますよね。 顔に痙攣が出る原因はいくつもあります。ほとんどの場合が、ストレスによるもの。なので、心療内科ではなく精神科か神経内科へ受診されることをお勧めします。 もう一つの可能性として挙げられのが、 脳腫瘍などによる痙攣です。
この場合は、脳神経外科へ受診されることをお勧めします。
3つの医療機関を紹介しましたが、 神経外科と神経内科は別ものなので、ご注意ください。
|