Re: 学校に行く気力を取り戻したい ( No.1 ) |
- 日時: 2017/10/18 11:28 (ppp)
- 名前: B.B
- 職場次第としか言いようが無いな。
うちで働いてる薬剤師さん達はみんな仲良しで和気藹々と仕事してるんだけど、調剤薬局とかはひたすら黙々と仕事してるイメージだよね。まぁ、見学に来られて雑談してる人もいないだろうけどw
病院薬剤師はやりがいはあるけど給料は低い場合が多い。国としては調剤薬局を減らして院内処方に変える方向でシフトしてるから、いずれ改善されるとは思うけど。
後は企業に就職するって事もある。 研究とかMRとか。
身内に某最大手製薬会社の元MRでトップセールス続けてたのがいるけど、4年で2000万貯めたって言ってたから、対人関係が好きで器量があるなら金もやりがいもあるみたい。
ちなみにその身内は、英語と美術が好きで、美大志望したんだけど親に反対されて薬学部に行ったんだが、大学在籍中に30ヶ国くらい一人で旅してたよ。女なんだけども。バイトで稼いだ金を足長募金って言う、恵まれない地域の人の教育資金に寄付したり、寄付してる人に実際に会いに行ったりとかしてたね。
目標は自分で作るものだから、親の希望を聞いた結果の将来が楽しく無さそうだなぁと思うなら自分でアレンジしなきゃな。
英文科に未練があるとしても、英語を使ってコミュニケーションはいつでも出来るのだから、やりたい事を探して同時にこなしていけばいいんじゃないかと思う。
|
Re: 学校に行く気力を取り戻したい ( No.2 ) |
- 日時: 2017/10/20 13:56 (panda-world)
- 名前: 匿名
- B.Bさん
丁寧なコメントありがとうございました! 少し前向きになれた気がします。
失礼ですがB.Bさんは病院、企業、薬局、その他どこにお勤めですか? 差し支えなければ参考にお聞きしたいです。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/10/20 16:51 (ppp)
- 名前: B.B
- >失礼ですがB.Bさんは病院、企業、薬局、その他どこにお勤めですか?
病院関係者です。
余談だけど、資格の良し悪しと仕事内容の適正は別物だ。要するに薬剤師でない別の仕事でも「小さな空間で黙々と仕事をする」と言う状況は普通に起こり得るってことね。
だからスレ主さんが最初に書いた「6年頑張った先がここなのか」という疑問(というより落胆かな)は、本当は薬剤師という資格とは別の、もっとスレ主さんの本質や願望に近い問題・・・、実は貴方が今考えている以上に大切な事で、とても良い気付きだったのだと俺は思う。
自分にあった職場とはどんな所なのか・・・、というのは自分がどういう性格なのかを自分で意識して把握する事だし、そういう事は今からでも始めておくと良いよ。
まぁ、まだ大学一年生なら色々と自分の事を学ぶ機会はある。自分自身で気付くこともあれば、周りから教えられて気付くこともあるし。
その上で、薬剤師の資格で可能な事やどういった仕事があるかを見てみると良いと思う。頑張ってください。
|
Re: 学校に行く気力を取り戻したい ( No.4 ) |
- 日時: 2017/10/23 01:34 (panda-world)
- 名前: 匿名
- B.Bさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
薬剤師免許でやれる仕事が思っていたより沢山あったのでこれから自分に合いそうなものを見つけたいと思います。
B.Bさんとお話しできて本当に良かったです。こんなに親切に答えてくださった人は多分初めてです。本当に助かりました!ありがとうございました。
|