Re: 過眠症について ( No.1 ) |
- 日時: 2017/10/22 03:42 (dion)
- 名前: 匿名
- ストレスが溜まりすぎるとそういう現象おきますよ、過眠症の定義や治療法が曖昧なので
ハッキリしたことは診察を受けてから対応した方がいいと思う。 私生活に多大な影響が出てくると生活すらできなくなるよ。 ナルコレプシー等の検査もしてみましょう。
僕の友人が過眠症で一度寝ると次いつ起きるかわかりません。 ちなみに僕は不眠症です。
|
Re: 過眠症について ( No.2 ) |
- 日時: 2017/10/22 03:46 (au-net)
- 名前: 町内部長
- ふむふむ、過眠症ね。
眠いだけじゃわからんね。 肥満か痩せてるのかと、食を知らないと正しい答えは出ない。
低血圧とか低血糖も考えられる。 食うと眠くなるだろ? 食べる物、食べる早さとかも関係してくるんだよ。
ひとつ例に取るとA君は明日は大事な試合だった。 勝てるように栄養を付けないといけないから、焼肉をご馳走になりたらふく食べた。 よし、これでスタミナばっちりだから勝てる。 しかし結果は力が出なくて惨敗。 何故だかわかるか? 甘い物とか高カロリーを摂りすぎると高血糖になる、それを下げようとしてインスリン出る。 インスリンが出過ぎると血糖が下がる。 血糖が下がるとエネルギー不足になり 急激な眠気とかの原因に。
|
Re: 過眠症について ( No.3 ) |
- 日時: 2017/10/22 07:42 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
それ、過眠症じゃないです 不眠症だよ〜(´・ω・`)
眠りが浅いの、だから眠いのよ
いびきとか酷くないですか? やっぱり専門外来を受診されることをお勧めします
|
Re: 過眠症について ( No.4 ) |
- 日時: 2017/10/22 12:29 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- < 訂正 >
過眠症も不眠症も、同じ睡眠障害なので
不眠症治療と同じ病院でOKだよ〜
|