No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/12/16 22:56 (au-net)
- 名前: 泡
- 算数ってことは小学生?
足し算、引き算、掛け算、割り算が、計算機を使ってできるなら、将来、別に困ることはないかもです。
家の中が安心なら、施設より家がいいんじゃない?
それとも、やっぱり家をでて施設に入りたいでしょうか。
入るにしても、家族には相談が必要だし。。。
将来のことは、はっきり言ってしまえば、「なるようになる」です。
未来のことなんて、誰にも分からない。
努力した人がいい人生を歩むかもわからない、怠けてた人の方が成功するかもしれない。
「なるようになる」ですから。
でも、少しでもいい将来になる可能性を高めるため、みんな日々努力するんですよね。
それは大切なことだと思います。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.2 ) |
- 日時: 2017/12/16 23:48 (home)
- 名前: さーや
- 泡さん返信ありがとうございます。
私は、成人です。電卓は使えるんですけど時間がかかります。
安心はあまり出来なくなってきてます。 私より親がいなくなります。 姉弟にお世話になることになってしまいます。
幸せな将来がある姉弟にまで邪魔はしたくないので。。
早く施設に。と思ってます。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/12/17 00:20 (accsnet)
- 名前: める
- んー、むずかしいところですが、学習障害のみたいなのがあって苦手なことがあっても、正しい判断ができればあまり問題ないんじゃ?
文章がすごくしっかりしてますよね。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.4 ) |
- 日時: 2017/12/17 00:52 (home)
- 名前: さーや
- めるさん返信ありがとうございます。
家に居場所がないんです。
|
No.2に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/12/17 01:54 (au-net)
- 名前: 泡
- ごめんなさい、大人っぽいとは思ったんですが。
あなたのその家族への気持ち、正直に家族に話した方が良くないでしょうか。
姉や弟さんも、自分たちが何とかすると言ってくれるかも知れません。
しかしあなたが施設に行こうと覚悟しているように、そう簡単に自分たちで何とかできる問題ではないと思います。
あなたのその家族思いの優しい気持ちを踏まえた上で、じっくり家族みんなで話し合って、これからのことを考えるのが良いと思います。
そうすれば施設に行く以外の解決策が出て来るかも知れませんし、施設に行くにしても、ふさわしい時に、一番いい形で行くことが出来ると思いますよ。
折角の家族なんだから、一人で悩んでないで相談しないのは、向こうも水臭いって思うかも知れませんし。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.6 ) |
- 日時: 2017/12/17 11:56 (home)
- 名前: さーや
- 泡さん返信ありがとうございます。
家族と話し合うのは難しいです。 私が話し合いたい!と思っても両親は働いて疲れているのに、私が悩みを打ち明けたくても聞いていないことの方が多いです。
入院も考えました。でも入院費は高く自分で払うのにも限度があります。 私は働いていないため家で安静と穏やかに過ごすこと。それくらいしか出来ません。
家にいても窮屈だったり不安、孤独その気持ちが強いです。家族が悪いんじゃなくて私が、悪いんです 弱いから。
姉弟の恋愛や結婚の幸せだけは絶対に邪魔はしたくないです。 今でさえ迷惑をかけているのに 私がいない方が気が楽になるんじゃないかと思ってしまいます。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.7 ) |
- 日時: 2017/12/17 12:10 (dion)
- 名前: 匿名
- 学習面じゃなくても、他に技つけるとか人の話を聞くとか、特技があれば自分の力で生きることはできるし、肩身も狭くならないのでは?
私の友人にも学習障がいのようなものがある人がいるのですが、彼女は美術の先生をやっています。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.8 ) |
- 日時: 2017/12/17 12:32 (ocn)
- 名前: ありすきにあん
- 施設に入所されたいとのことですが、施設と言っても介護や授産とか色々あります。
まずはその辺を調べてからでも遅くは無いはずです。
また、あなたの等級や判定がいまいちわかりませんので、なんともいえないのですが書いてある通りだとすれば、介護施設だと費用負担はほぼ満額になるはずです。また施設に空きがあるかもわからないので確認が必要です。 こういったことも含めてやはりご家族と話し合うべきです。
また、ご姉弟の方の心配をされておるようですが、結婚などされてご両親とは世帯が別になれば、さほどあなたを養ったりする必要は生じません。
踏み込んで話せばあなたが別世帯で生活保護を申請すればよいと言うことです。この場合ご姉弟へどうにか面倒をみれないか?と打診はあると思いますが、義務ではない為突っぱねることは可能ですし申請が通れば各種費用負担も相当軽減されます。
ですが、現状の計算以外に支障が無いと言うことであればこの選択肢はかなり難しいと思います。 ただ>将来が不安・・・ との事で、進行性の病気の場合で将来等級や判定を満たしたりした場合、書いてないけど等級判定を満たしてるとかであればこの通りではありません。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.9 ) |
- 日時: 2017/12/17 13:00 (home)
- 名前: さーや
- 匿名さん返信ありがとうございます。
私は資格を取りたくてユーキャンなどを見て応募に挑戦してみたりしています。 持病であまり自分に負担をかけたくなくて、 負担がかかるとリストカットなど死にたくなるくらいに部屋で暴れたり自分が自分でコントロールが出来なくなってしまいます。
落ち着いたら資格などを考えます。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.10 ) |
- 日時: 2017/12/17 13:04 (dion)
- 名前: 匿名
- 負担がかからない、好きな事をできるような特技が見つかるといいですね。応援してます。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.11 ) |
- 日時: 2017/12/17 13:11 (home)
- 名前: さーや
- ありすきにあんさん返信ありがとうございます。
施設は調べていきたいと思います。
家族と話せれる状況をつくれたら私は少し楽になります。 今は親が入院中なので家族が話せれるのは 退院をしてから話したいと思います。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.12 ) |
- 日時: 2017/12/17 13:22 (home)
- 名前: さーや
- 匿名さん返信ありがとうございます。
ありがとうございました。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.13 ) |
- 日時: 2017/12/19 01:17 (eonet)
- 名前: ふらりん
- 私も小学生の時に全く同じこと考えたことありますよ。
親に暴力振るわれてたんですけど、その時の私は親がついカッとなって言った言葉を丸呑みして、自分は邪魔な存在だと思い込んでたんです。 だから迷惑かけてるんだ、それならいっそここに居なけりゃいいんだって思って母に提案までしました。 疲れ果てて居た親は、本当に行きたいなら止めないと言ってきました。その時は見捨てられたと思ったけど、今思えば私はなんてこと言ったんだと思います。親に対する最高の侮辱だと思うんです。家族は迷惑かけあって支え合って生きていくものですよ。1人で生きてくために家族があるんじゃありません。失ってから家族の大切さに気づくのじゃおそい!失う悲しみを知って欲しくない!本当に!
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.14 ) |
- 日時: 2017/12/19 11:06 (ocn)
- 名前: ウォーグレイモン
- さーやさん施設入ったほうがいいです。さーやさんは施設に入所するのですか?大変ですけど頑張ってください。
|
No.9に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2017/12/19 16:13 (accsnet)
- 名前: める
- > 落ち着いたら資格などを考えます。
そうですねー、無理せずにがんばってくださいね。 ありすにきあんさんのお考えにだいたい同意ですが、そもそもいわゆる学習障害などの障害が認定されなくても生活保護はもらえます。(これは合法的です) すごく困ったときは呼んでくださいね。生活保護申請みたいなご相談でしたら、ここでかなり具体的にレスさせて頂きます。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.16 ) |
- 日時: 2017/12/19 18:40 (plala)
- 名前: 匿名
- 初めまして ちーやさんは発達系 知的系かな とりあえず 福祉にはデイケア就労B型 移行型 就労A型 あるから安心してちーやさんのぺースで進めれば 職員系とかと相談したり まだまだ人生あるからです。
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.17 ) |
- 日時: 2017/12/19 19:43 (ppp)
- 名前: 小倉トースト
- 精神病院に併設されてる施設に入りたいってことですか?
|
Re: 施設に入った方がいいかな? ( No.18 ) |
- 日時: 2017/12/19 21:57 (panda-world)
- 名前: かいと
- 大事なのは、妥協して選ぶのではなく、あなたのやりたいこと、目標などの達成が最適な環境を自分で決めるべきだと思います。
それが、家にいることなら家にいても問題ないと思います。 それなら家族の人にその姿勢をみせなくてはなりませんね。
|