Re: 分かっていても傷つけてしまいます。 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/12/20 04:23 (softbank126114212235.bbtec.net)
- 名前: GARO
- はじめまして。
読ませて頂きましたが冷静だとちゃんと自己分析も出来てるじゃないですか。
ならそういう状況になれば間を空ければいいだけ。
ごめん。少し頭回らなくなってきたから落ち着いてからまた話するね。 これでいいかなと。 その場で言い返す必要なんかない訳やし後でLINEだの電話でもええやん。
最初は返答まで時間かかるかもやけど。 即答して傷つけてしまうぐらいなら待たせてでも自分が納得できる返答出来る方がええやん?って思うよ。
|
Re: 分かっていても傷つけてしまいます。 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/12/20 08:06 (spmode)
- 名前: ニジチチ
- 頭に血がのぼった時には、
(ちょっと待って。私はちゃんと自分の意見を伝えることが出来る。感情じゃなくて意見を伝えることが出来る。)
と自分にいい聞かせてから話してみてはどうでしょう?
|
Re: 分かっていても傷つけてしまいます。 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/12/20 17:27 (plala)
- 名前: ポイント
- あくまでも私の意見ですが、うつの傾向にある人というのは、総体的に物事を白黒に分けます。
それは「これはこういうものだ」「こうしなくてはならない」という固定化につながり「それが正しい」と決めてしまいます。
例えば「学校や会社は、よほどのことがない限り休んではいけない」といった道徳的なことをそのまま信じてしまうと、ズル休みをしたり少しくらいの熱で休む人に対して「そんな人は悪い人だ」と決めることになります。
もちろん、それですぐに攻撃したりはしませんが、もしも誰かが「毎日、学校へ行く人は真面目過ぎるバカじゃない」というようなことを言うと、そのようにしている自分を否定されたと受け止めます。
そこで頭に血が昇って「真面目に学校へ行くことのどこが悪いの。貴方たちの方が悪人ではないか」と言いたくなるわけで、それらがいろんなトラブルを起こすわけです。
なのでまず「物事を白黒はっきりさせる」という性格のようなものを変える必要があります。
「嘘も方便」といった、どちらとも付かないようなことをなかなか受け入れられないのが、うつ傾向にある人の特徴なので難しいのですが、やはり「嘘は絶対にいけないこと」といった感覚を捨てる必要があると思います。
|