Re: 変えたい、変わりたい。 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/01/02 23:12 (softbank060130225116.bbtec.net)
- 名前: 赤留
- 頂いた返信です
こんにちは。
私自身、結婚していますが一度も一人暮らしをしたことがないですし、社会人ですが甘えた考えを持っていて、偉そうなことは言えないのですが…。
家族に自分の気持ちをはっきりと伝えたのは勇気ある行動ですね。大事なことだと思います。
さて、
・自立するということは自分で責任が持てるようになること
だと思います。 赤留さんは19歳で美大で実家暮らしですね。 美大は相当お金がかかると思います。 そのうえで、1時間程度の通学時間なのに、「家がなんか嫌だから」という理由で一人暮らしの資金まで両親に期待するのは甘えていると、正直感じます。
大学を中退するのも、頑張って卒業するのも、決めるのは自分です。 親と交渉するのも含め、ぜひ悩みぬいて決めてください。
家が嫌なら、大学の友達のお家に泊まったり、大学の近くでバイトするなり、美大であれば作品作りでアトリエに泊まり込むなり、家で過ごす時間を減らしてはどうですか。
私自身は大学生の時、実家暮らしでしたが、勉強にバイトにサークルにほとんど家族と顔を合わせる時間がなかったと記憶しています。
嫌な環境から距離を置くのは大事だと思います。 無理して家族と向き合えとは思いませんが、いきなり一人暮らし、いきなり中退して就職、だとお金もリスクも大きいと感じます。
大学生になると、先輩や地方から出てきた子がすごく大人びて見えるものです。一人暮らしが、自由でうらやましくなるのもわかります。
今は家族とウマが合わなくても、数年したら笑いあえるかもしれませんよ。
「仕事、職場」のカテゴリなのかしら?と思いましたが、返信してしまいました。
よ〜く考えて悩みましょう!
|
Re: 変えたい、変わりたい。 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/01/02 23:14 (spmode)
- 名前: 匿名
- 逆に独り暮らしで自信を喪失する可能性もあるわな?
当人にとっては深刻な悩みなんだろうけど、他人にはその切迫感は伝わらない気がするよ。
|
Re: 変えたい、変わりたい。 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/01/03 00:39 (softbank060094170241.bbtec.net)
- 名前: 美紗季♪
- 大学を辞めた後の事を考えているの?
ただ解放されたいだけでしょ?
高卒の資格しかなくて、やっていけるのかな? 派遣&アルバイトしか、やる事がないでしょ?
もっとも美大卒で、芸術でご飯を食べれる人は、ほぼ皆無ですけど・・・
でも大卒の新卒なら、正社員になれるチャンスがあります 卒業までに(通信教育を含めて)様々な資格を取得する機会もあります
そういった計画性もなく、ただ、衝動的に解放されたいだけなら、考え直したほうが良いかと思います
|
Re: 変えたい、変わりたい。 ( No.4 ) |
- 日時: 2018/01/03 01:58 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 3と同意見。
バイトとかしたことあるの? 働くって事を舐めてない。
|
Re: 変えたい、変わりたい。 ( No.5 ) |
- 日時: 2018/01/04 17:59 (plala)
- 名前: ポイント
- あくまでも私の意見ですが、客観的に見て「甘えている」というよりは「無謀。身のほど知らず」と感じました。
私自身もそうであったかも知れないし、いろんな人を見てきて「やり遂げる」となると限度が難しいけれど、何らかのことに一応の成果を出した人は、何をやらせてもそれなりの成果を出しますが、何の成果も出せなかった人は「何をやらせてもダメ」というものです。
なぜなら、成果を出した人は「どうすれば成果を出せるか」ということを知っているからで、コツとか重要な部分をきっちりと抑えています。
美大で何の成果も得られなかったスレ主さんに、独り暮らしという過酷な状況で成果を収められるとはとても思えませんし、端的に言えば親のスネをかじっての独り暮らしなど、小旅行と同じです。
独り暮らしは確かに誰からも小言は言われませんが、それは反面「誰も話し相手がいない」ということで、男の私でさえ部屋の中にいる時だけとはいえ、一週間も誰とも話さずに過ごすのは気が狂いそうになりました。
|
Re: 変えたい、変わりたい。 ( No.6 ) |
- 日時: 2018/01/04 22:43 (au-net)
- 名前: うんつぃ
- 俺も美大性だ
ヌードデッサンのモデル当番で、1時間位勃起維持しました。
あれ以来、学内でも一目おかれる変人であります。
名誉であります。
|